- より多くの皆さんに安心して利用をしてほしいので、コメントポリシーと注意書きは必ず一度、 目を通してください。
- 掲示板の最下部に新規でコメントする記入欄があります。返信コメントをされる際はツリー化(関連付け)にご協力ください。
- 過去に繰り返されてきた場荒れを防止するため、「質問・疑問」と「情報提供・雑談」への書き込みの使い分けにご協力ください。(参考)
- 基本プレイ有料版と無料版、アップデートによるバージョン違い、機種の違いでそれぞれ仕様が異なる場合があります。必要に応じて、質問時はプレイしている機種を記載してください。例:フレンド機能がある製品は、基本プレイ無料のバージョンがあるAndroid版とiOS版に有り。基本プレイ有料の製品は無し。
管理人 dcc2461a56
款冬華
通報 ...
ワールドマップを移動するとお金やダイヤポイントがリセットされるとありますが、これは次のマップでは0からと言う意味でしょうか?それとも文字通りリセットされ、例え元のマップに戻ってきても0からなのでしょうか?
配置した施設や街ランクなども戻ってきた場合どうなるのかも知りたいです。
回答よろしくお願いします。 -- 2021-01-14 (木) 23:48:18
次のマップでは0からという意味です。施設や街ランクなど、戻ってきた場合もそのままです。マップは何度でもノーコストで行き来できます -- おふ? 2021-01-24 (日) 00:33:06
お化け屋敷、おばけの木を入手できない和風マップで、百鬼夜行見学検定は達成不可能ですか?魔界にいかないと達成できない仕様という認識で合っているでしょうか? -- 2021-01-22 (金) 03:50:07
私も和風マップで粘りに粘りましたが、妖怪ポイントを稼ぐ手段が「鬼がいる。10点。」以外に出現しませんでしたので諦めて次マップへ進行しました。 -- 松村ぽっくり? 2021-02-02 (火) 16:22:34
モンスターに赤鬼がいると10点増えた。九尾をやっけても、増えた。 -- ひろし? 2021-02-25 (木) 11:55:47
アクセサリー屋が出ないのですが条件などありますか? -- 2021-01-25 (月) 05:41:26
ショップにありました -- 2021-01-25 (月) 06:04:50
月間収入を上げる方法を教えて欲しい
とある街のランクアップの条件に月間収入90000というのがある
到底たまる額じゃない… -- 2021-01-28 (木) 22:49:05
ゲームの雰囲気から「街からの収入を強化すべき」と考えるのが自然ですが、収入強化に最も効果的なのはキャラ育成です。転職を繰り返して勇者や大司祭、大魔道士などの数を集めて木霊などの武器をポットで強化したものを持たせてください。あとは勝手にモンスター狩りをしてくれて、それが収入になります。 -- 2021-01-29 (金) 15:34:17
かたじけない -- 2021-01-29 (金) 18:26:25
冒険者の稼ぎが圧倒的に収入上げに繋がりますが、店の配置も重要で特定の特定の地域にお店と飲食を集めることで人の無駄な移動を抑えて収入を上げれます。またいろいろな施設を建てたいと思ってしまいますが客の選り好みは魅力によるので強化した収益の高い施設のみ複数建てるといいです。 -- 2021-02-09 (火) 15:49:36
がんばりを上げることがステータスアップにつながると知りました。
その上であげやすい方法があれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします -- 2021-01-29 (金) 18:32:44
3個ずつあげればがんばりは上がるので、ショップで全部のアイテム買って、「3個」の部分を連打してればモリモリ上がる。iPhoneでもスイッチコントロールを使えば半放置できる。 -- 2021-02-17 (水) 08:38:35
ワールドマップ解放しない ランク5になって何体もボスを倒しても他のマップに行けません。どなたか分かりますか? -- 2021-02-01 (月) 23:47:49
そのステージのフロアボスを倒す必要があります。 -- 2021-02-09 (火) 15:38:05
大きな家が建設にない マジックポットで大きな家を作り、所持1になっているのに建設に出ません。
どうすれば建設できますか?
現在最初の町、星4つ時点です。 -- 2021-02-06 (土) 19:00:34
家は入居希望者の家を建設する際に選択出来ます。特定の冒険者の家を替えたい場合は、現在住んで居る家を撤去し建て直せば可能です。 -- 2021-02-09 (火) 15:35:48
ありがとうございます!見つけました。 -- 2021-02-20 (土) 09:40:55
参考になりましたー! -- 2021-02-23 (火) 01:01:14
モンスターの上に乗ると魔法を打たない 魔法使いや大魔術師などにモンスターをパートナーにして上に乗れるなると
杖で殴り魔法を打たなくなってしまいました
魔法を使う職だとモンスターはつけない方が良いのでしょうか?
それとも魔法を打たないのはバグですか? -- 2021-02-07 (日) 22:33:09
メニュー⇨冒険⇨モンスター⇨モンスタータップ⇨指示を出す -- た? 2021-02-09 (火) 03:42:20
モンスターに乗ると魔法打たないみたいですね。魔法職に限らず物理でも単発攻撃になるので弱体化するように感じますし、ステータスも低いので敵にやられて運ぶロスが増えるのでモンスターは序盤以降ただのお荷物かと思えます。 -- 2021-02-10 (水) 17:58:02
キツネ・U・ドンがどうしても倒せません
鍛えてるのに、、何か方法ありますか? -- 2021-02-09 (火) 14:38:21
このゲームの強さはがんばりによるところが大きいのでがんばりを上げましょう。鍛える=プレゼントで木の指輪と凡庸なメガネか牙のペンダントをあげるを繰り返すことかと思います。 -- 2021-02-10 (水) 17:46:39
町の特徴の「おさる」はどうやって上げるかご存じのかたいらっしゃいましたら教えてください。 -- 2021-02-12 (金) 00:31:40
つバナナ屋 -- 2021-02-19 (金) 15:10:51
バナナ屋建設、チンパンがいる、ゴリマッシーンが仲間、モンスターパーティーor軍団のクエストが存在する、各10p -- 2021-03-14 (日) 02:03:16
魔界マップの毒ポイントはどうすれば上がりますか? -- 2021-02-22 (月) 08:52:03
肉厚キノコでした。 -- 2021-02-22 (月) 21:25:41
あとイベントのキノコ狩り。記事に書いてあるからまずはそっちを見てや~ -- 2021-02-24 (水) 09:47:18
アクセサリーショップが建設できるようになる為の条件は
ありますか?3年目に入りますがいつまでも建設ができません。 -- 2021-03-01 (月) 06:26:08
ショップにもないのですか? -- 2021-03-04 (木) 23:39:41
役場→ショップ→施設を買う -- 2021-03-13 (土) 14:23:13
ダークネス正一の撃破目安には冒険者のがんばり値が500ぐらいと記載されていますが、具体的な冒険者のステータスはどのくらいあれば良いでしょうか?また、そのステータスの冒険者が何名いれば良いでしょうか?回答お願いします -- 2021-03-09 (火) 01:41:26
参考画像 がんばりよりステータスが大事です。リンクの1枚目、2枚目の上から3番目のキャラがダークネス正一+1から攻撃を受けたときのダメージが3枚目です。参考にどうぞ -- 2021-03-24 (水) 23:50:51
精霊はどうしたら上がりますか? -- 2021-03-20 (土) 13:52:12
街の特徴>さ行>精霊 -- 2021-03-25 (木) 00:15:28
魔法系上位職の下位魔法について 検索をかけたのですが見つからなかったので失礼します。
召喚術師や大魔法使いに大司祭等の上位魔法職の覚えてる魔法を確認した際、召喚術師と大魔法使いは火の魔法 召喚術師と大司祭は回復魔法を覚えていませんでした。 それらは前職に替えても覚えませんでした。 必要なレベルや方法が有るのでしょうか? 宜しくお願いします。 -- 2021-04-07 (水) 01:40:55
私は職業レベル10にすると魔法覚えてましたよ! -- 2021-05-05 (水) 16:42:10
森林でジェラミティ・カーンだけ訪れて無いんですが
スマホ版ではいないんですかね?
それともバグでしょうか?IOSでプレイしていてジェラミティ・カーンが
出てきている人は居ますか?
ちなみに森林エリアまでしかすすめていない状態で街人気は14000超えぐらいです。
他の住民は最後まで全部出現しました。 -- 2021-04-27 (火) 16:37:32
住宅を毎回建てますが、新しい人は建てるとなにか貰えますが、前の所から移住してくる人の住宅を建てるメリットは、1年に1度の税収のみですか? -- 2021-05-05 (水) 16:34:19
街の外に帰らなくなるので、結果的に回転が早くなる。
月間収入の上げ方を教えていただきたいです -- 2021-05-09 (日) 14:14:22
森林マップの空の小人(街の特徴:雪)
森林マップに入った段階で空の小人を解禁する方法ってありますか?あるなら教えていただけると幸いです。
街の特徴で雪を指定されているのですが、特徴が雪のアイテムは無いですし、
施設も雪国まで行かないと無いような…… -- 2021-05-31 (月) 02:06:51
すみません少し上に書いてありました 雪国まで行く必要があるのですね
セーブデータの消し方がわかりません
セーブスロット画面の青いカセットをタッチすると『続きから』、『最初から』、『削除する』ボタンが表示されます。
毎月のように貰えてた勲章が雪国に行ったら全く貰えなくなりましたが、何をどれくらい達成したら勲章て貰えますか?
街人気を100ずつ上げると、新たな冒険者が現れるか、大臣から勲章が貰えます。
ありがとうございます!人気を意識したら大分貰えるようになりました。
支出の各項目は何を消費した場合増えるのでしょうか?施設:建設費 モンスター:なし 冒険者:装備購入 ショップ:アイテム購入 その他:クエスト費? 維持費の合計値も書いてないんでしょうか? また月額で落とされるのはどの経費なんでしょう、装備購入などは直に所持金から差し引かれてるようなのですが
『街の全体情報』の所の『収支情報』についてのご質問ですか?私が分かる範囲でお答えします。年間のタブの上から『施設』の支出:それぞれの施設に維持費が掛かっています。その年間合計です。建設費は建設する際に発生するので建設費の総合計ではないようです。『モンスター』の収入:討伐したモンスターから得たゴールドの合計なので収入のみです。『冒険者』の支出: 冒険者にはお給料を月々支払っています。その年間合計です。『その他』の支出:何に当たるのかは私も分からないので、お力になれずすみません。収入の方は冒険者の税収入に当たるようです。
ご質問の装備購入に関しては購入した時点で所持ゴールドから差し引かれます。月々に掛かる支出は冒険者へのお給料の支払い、施設の維持費となります。
おそらく、支出より収入を増やすことができたら気にならなくなるのではないかと思います。
施設収入を維持費より高くするだけでも違います。
たらふく太郎の大量発生クエストはいつでてきますか?
初めまして。
魔界のボスに凍らされたまま数ヶ月動かないキャラがいます。対策があれば教えていただければ幸いです。
そういうときは他の街に移動してまた魔界に戻ればキャラの場所などはリセットされています。
PCプレイするために、DLPlayerをインストールしてそこから起動しているのですが、画面のズームアップの操作がどうしてもわかりません。
キーボートとマウスでの操作方法を教えてください。お願いします。
二本指操作(ピンチイン/アウト)公式サイトで確認してください。
ありがとうございます!なんとかできました。
ドンエノキを仲間にしたいんですが、待てど暮らせど大量発生しません…。捕まえた方誰かいますか?どのマップなら出やすいとか分かりませんか?