- より多くの皆さんに安心して利用をしてほしいので、コメントポリシーと注意書きは必ず一度、 目を通してください。
- 掲示板の最下部に新規でコメントする記入欄があります。返信コメントをされる際はツリー化(関連付け)にご協力ください。
- 過去に繰り返されてきた場荒れを防止するため、「質問・疑問」と「情報提供・雑談」への書き込みの使い分けにご協力ください。(参考)
- 基本プレイ有料版と無料版、アップデートによるバージョン違い、機種の違いでそれぞれ仕様が異なる場合があります。必要に応じて、質問時はプレイしている機種を記載してください。例:フレンド機能がある製品は、基本プレイ無料のバージョンがあるAndroid版とiOS版に有り。基本プレイ有料の製品は無し。
管理人 dcc2461a56
款冬華
通報 ...
ブレーンバスターレベル10で垂直落下ブレーンバスター覚えました。
相撲教室は土俵設置なくてもちゃんこ鍋投与でも発現しました。
あとはケーキ大会がケーキ投与確認しました。
ローキックレベル5 →ミドルキック
ミドルキックレベル5 →ハイキック
エルボーレベル5 →エルボースマッシュ
逆水平チョップレベル5 →空手チョップ
※それぞれスキル上げた瞬間に発現したものですが、他の条件(空手レベルなど)の要不要は未確認です
イベント開催
ぬいぐるみ→みんなで動物園
特別練習
シューズ→ランニング
ボクシンググローブ→ボクシング練習
手裏剣→忍者の訓練
ゲーム機→ゲームで遊ぶ
フライパン→料理の練習
トランプ→手品の練習
マイク→歌の練習
手鏡→ポーズの練習
イベント開催
星のかけら→天体観測
リネームやステータス、コスチュームを丸々引き継ぐので、オリジナルのレスラーを実在っぽい名前を付けて育成して放流する為に
キャラを全員スカウトしてるプレイを行ってるんですが、特定のキャラを入団させないと、出ない食べ物がありそうです。
「おもち」を冬季に与えると、「餅つき大会」イベントが出来るようになりますが、
「おもち」自体がスカウトしてないレスラーの好物に指定されてるせいか、まるっと出ない事もありました。
特定の装備は選手の持ち物にありました。
ムトゥー毒島→ファーコート、アントン猪俣→白ガウン
全ての選手の装備を頂いてアイテム開発を完了してもコレクションが埋まらないので、他にも入手経路がありそうです
折角タッグチーム名とか設定出来るんだし、ツープラトン技とか入れて欲しかったなぁ。フォールカットはあるんだし
逆エビレベル5 →キャメルクラッチ
ムーンサルトレベル5 →地面でも実施可能に
あびせ蹴り← ハイキックレベル5からも派生確認
エルボースマッシュレベル5 →ナックルパート
ハンモック設置でゴリラ人形ゲット
イベント開催
ネコ部屋設置(チームQ友好レベル10報酬?)→ネコ喫茶に行く
カブ吉戦でエラー出る人いますか?
秋にロイヤルティーでディナーショウ出ました
レスリングユニバースの完全制覇でNO,99悪の親玉服
ワールドカイローズの完全制覇でNO,58タイガーブラック
コレクションコンプでカイロくん像でました
ザ・カブ吉を仲間にしたらNO.95 武者鎧がゲットできます
引継ぎのメリットとデメリットはどんな感じなのでしょうか?引継ぎ項目を見ましたが良く分からなくて…。他団体の選手は育てていると引継ぎ後に勝てなくなる可能性があるとも書いてあって、気に入って育てている他団体の選手がいるので怖くて引継ぎができません。育てている他団体の選手がいるなら、引継ぎはしない方がいいのでしょうか?
92名無しカイロくん 2024/07/21 (日) 03:50:09 fdca5@09079
使用したキャラに装備させた物は引き継がれる事を利用し、初期キャラとスカウトしやすい順に欲しい装備を着ておくと次周の時に楽になる。逆に強いスカウトキャラに装備品を残しておくと次周パワーアップしてしまうのでクリア前に外しておく事をオススメします。
93名無しカイロくん 2024/07/21 (日) 04:10:59 fdca5@09079 >> 92
初期キャラもスカウトキャラも育てたパラメーターと装備品が次周にまるまる反映されます。なので手強い後半のスカウトキャラを育てて周回すると自分が育てたそのキャラと戦うことになってしまうのです。
初回プレイ終えた後のメリットに(高速プレイ解放)(装備品引き継ぎ)もあります。
初回ならまだ間に合うと思いますので、私なら他団体キャラ育成を放棄して次周に向けて少しでも初期キャラを育て上げ、高速プレイ解放をすると思います。
ふぁいてぃん!
検索時に回答を表示させるため、コメントを移動して質問に紐づけ
99名無しカイロくん 2024/07/21 (日) 13:50:19 02fa9@39139 >> 93
情報ありがとうございます。そうなると、引継ぎを考えると、他団体キャラも育てて自分だけの最強団体を運営…というのは難しいということですね。思った以上に自由度が制限される仕様で悲しいです…。ちなみに引継ぎの場合、また新キャラを一人、自分で作ることは可能なのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。 検索時に回答を表示させるため、コメントを移動して質問に紐づけ
100名無しカイロくん 2024/07/21 (日) 17:12:49 fdca5@09079 >> 92
一番最初の作成キャラ+初期メン2人(見た目の変更不可)が完全引き継ぎキャラとなります。
一番最初作成キャラは見た目は引き継ぎ時にパターン00〜72(カイロ君ソフコ姫ワイロ君は使用不可)、名前及び短縮名変更可能。タイプとパラメーターと装備品は引き継ぎとなります。
自分だけの最強軍団を作れたらいいのですが今のところ初期メン3人のみで、見た目に関しては最初キャラだけって仕様。
私は全員ハルク・ホーガン軍団とか武藤軍団とか見てみたい、変更できるようになったらより楽しい確定。
今後に期待ですね!
検索時に回答を表示させるため、コメントを移動して質問に紐づけ
101名無しカイロくん 2024/07/21 (日) 18:05:09 02fa9@39139 >> 100
知りたかった情報なのでとてもありがたいです。回答ありがとうございます。見た目を変えられる要素が来てくれたら最強ですよね。そういう楽しい追加要素が来てくれるように、精いっぱい遊んで応援します。 検索時に回答を表示させるため、コメントを移動して質問に紐づけ
ヒールを上げとくとラフな技を覚える感じなんですかね?ヒール・打撃をLV5で頭突き習得確認 ヒールLV2以上の状態で空中技を2か3まで上げたらいつの間にかフットスタンプ 打撃を2か3まで上げたらケンカキックを習得していました。
秋に焼きいもでイベント、焼き芋パーティでました
飛び技はムーンサルトでおわり?
アルゼンチンバックブリーカー+5でジャイアントスイング習得
忘れてました
アルゼンチンバックブリーカーとジャイアントスイングは投げ技です。
タイプに関して埋まってないのを投稿します。(既に情報はあるかもしれないですが一応)
ハヤブサ→敏捷性700 空中技 6 ハンター 3
ルチャドール→敏捷性1000 空中技 10 マスクマン 3
ボディビルダー→HP500 パワー500 マッスル3
ジャンボ→ジャンボ・マッスル・大食い全て3
タイガー→パワー・敏捷性1500 タイガー 4
貴族→テクニック・魅力500 ロイヤル 2
皇帝→HP・魅力1000 ロイヤル 3
スーパーヒーロー→ベイビー 10 超人 3 マッスル 3
情報提供された方および、該当ページに反映してくださった方、ご協力ありがとうございます。
バックドロップ +5でパイルドライバー習得、ジャーマンは習得出来ず(他の条件有り?
払い腰+5で背負い投げ確認 投げはLV10でしたが関係あるかは不明
追加でパイルドライバー+10で急角度バックドロップ確認
更新が来ていましたね。「周回プレイ時の要素を追加」とありましたが、何が追加されたのでしょうか?
試合当日になった瞬間にセーブが成功するとフリーズして、追加で記者会見が出来たんだけど他になった人いる?自分は2回しかセーブ成功できなかったけど、2回とも一週間巻き戻った感じになった。
フリーズはしませんでしたがセーブしてゲーム再起動したら週数がすすみインタビューからやり直しでした。盛り上がり度と友好度を引き継いだまま