- より多くの皆さんに安心して利用をしてほしいので、コメントポリシーと注意書きは必ず一度、 目を通してください。
- 掲示板の最下部に新規でコメントする記入欄があります。返信コメントをされる際はツリー化(関連付け)にご協力ください。
- 過去に繰り返されてきた場荒れを防止するため、「質問・疑問」と「情報提供・雑談」への書き込みの使い分けにご協力ください。(参考)
- 基本プレイ有料版と無料版、アップデートによるバージョン違い、機種の違いでそれぞれ仕様が異なる場合があります。必要に応じて、質問時はプレイしている機種を記載してください。例:フレンド機能がある製品は、基本プレイ無料のバージョンがあるAndroid版とiOS版に有り。基本プレイ有料の製品は無し。
管理人 dcc2461a56
款冬華
通報 ...
バグ?Mサイズ進化は進化前の十字ライン上にSサイズモンスターを乗せれば進化後も解除されない。ただし魔王のイスなど通れないタイプの設備があると進化後自然と解除されるから、それに気をつけて配置するといい
弓矢 lv20あたりで4連撃出ました
3週目やってるんだけど冒険者が強くなりすぎてトラップでしか倒せない、、、
アプデした?
木曜くらいに修正入ったよ
アプデというか金曜に買ったので多分最新版のはずです!
冒険者強すぎる
四年目でレベル99でした
多分最新アプデからかな
道が門から繋がってない部屋に宝箱置いてもお宝度上がらなくなってるね
アイテム生産系の施設も道が繋がって無くてもアイテム生産してたけど、そっちも修正されちゃったのかな
進化配置について追記。MとMの十字が重なる場所は物体判定になる?
既にいるモンスターは弾かれないけれど、そこに新しく進化してMサイズになったモンスターの十字が重なると弾かれた。注意
バグ?モンスター箱で倒してるのに不死身で他の箱を連続で開けまくってる…。なんこれ。
質問・疑問掲示板へ移動させました。当Wikiでは迷惑行為への発展防止のため、コメントする内容で書き込む先の掲示板が異なる運用を行っています。
39質問コメントに対する回答のため、移動させました。
情報提供したい項目や表データがあれば言ってください。基となる項目ページの作成や最小限の表の枠だけ作ります。ページの編集や表データのカスタマイズは頼みます。
ランクアップの条件・試験モンスター・解禁要素の表があったら嬉しいです。
モンスターのランク、出身、合成必須魔力、進化に必要なレベルの項目があれば記載していきます
>> 44
ランクアップのページを用意しました。
>> 45
ランク、進化に必要なレベルの項目は追加しました。出身、合成必須魔力は出現条件/合成時の必要魔力にしていますが、意図と違いましたら、お伝えください。
ランクアップの条件はほぼほぼ意図しないうちに達成出来ているので、削除しても良いと思います。その代わりにサイズを代替として追加して欲しいです。
失礼、ランクアップではなくモンスターのランクでした。
ランクからサイズに置き換えしました。ご確認ください。
質問は質問・疑問掲示板へ移動させました。当Wikiでは迷惑行為への発展防止のため、コメントする内容で書き込む先の掲示板が異なる運用を行っています。
魔王が倒されて復帰した時、近くにいた魔物に担がれてそのまま担がれっぱなしになるバグがあった。
担いだ魔物も魔王も勇者の攻撃対象にならず実質無敵。ただ経験値は当然入らない
発動条件はよくわからないけど、自分は魔王突撃させて倒されたら起きた。
質問と回答は質問・疑問掲示板へ移動させました。当Wikiでは迷惑行為への発展防止のため、コメントする内容で書き込む先の掲示板が異なる運用を行っています。
弓矢20で4連確認
質問・疑問掲示板へ移動させました。当Wikiでは迷惑行為への発展防止のため、コメントする内容で書き込む先の掲示板が異なる運用を行っています。
襲来撃退後に一般冒険者が出てくるには月を跨がないといけない感じがする
発動条件がわからないのですが、最終的にランクアップ試験が受けられないバグに遭遇しました……
まず、気付いたときには「冒険者が出発しました」が何回も表示され、一向に城に襲ってこない状況になっていました
アプリを閉じたり、城門を開閉したりを試してみましたが、解消はしませんでした
クリアポイントに影響がある程度だと思ってそのまま遊んでいたのですが、この状況になるとランクアップ試験が受けられないんですね……
やり直すしかないんだろうか……
同じバグ起きました
一回魔王が倒されれば冒険者襲撃フラグが取れるのか、少しの間ランク試験受けることが出来ました
ただ魔王が育ちすぎるとどうやっても負けなくなるので進行出来なくなりました
冒険者が壁貫通して歩いてくる時がある
iOS、ver1.04
画面左側から入り口付近に向かって歩いてくるので宝箱部屋とか隔離部屋を画面左側に作っておくと部屋構成無視していきなり出現したように見える
先程iPad proでやっていて同じ現象起きました。壁を2枚にしても抜けてきますね。
iOS、ver1.08から壁貫通しなくなった気がする
確率の問題かもしれない
質問と回答は質問・疑問掲示板へ移動させました。当Wikiでは迷惑行為への発展防止のため、コメントする内容で書き込む先の掲示板が異なる運用を行っています。
トラップ弓矢はレベル25まであげても4連撃のまま。
ワイロ君はレベル25で邪悪王ワイロに、よっこい正一がレベル25でダークネス正一になる
成長Sはこの2種類だけ?
邪悪王ワイロは、ダンジョンでワイロ君を仲間にして進化させれば何体でも作れそうだが、
正一はダンジョンボスの正一を倒しても仲間にならず。⭐︎5ランクアップで正一を仲間にする以外で、合成かダンジョンゲットがでぃるのかが知りたい。
トラップ大岩転がしは、対面方向で2つ置くと、タイミングが合えば岩同士がぶつかって来た方向に戻っていく(ので、2hitを狙える)
弓矢は4連撃でのhitダメージが大きく強敵も倒せるが貫通しない。大岩はダメージ少なめだが貫通する。
ハイスコア計算時のトラップの保有量は2周目以降に引き継がれる。ただしレベルは1に戻るので再強化が必要。
どすこい太郎+たらふく次郎+αで正一になるよ
弓矢開発は、レベル25⇨26の開発が906ポイント
これは24⇨25のレベルアップより少ないので、
もしかしたらこれ以上は威力や効果は変わらないのかもしれない。
弓矢はLv30で5連射になりますよ
Lv30でダメージ567、クールタイムが10.3秒ですね
とりもちはLV18の時点で移動ダウン39%でLV20では変わらず。
設置
-環境 (名称、効果、範囲)
水瓶 HPアップ、◻︎
ろうそく立て
かがり火 攻撃アップ、◻︎
タペストリー 攻撃アップ、◇
ガーゴイル像 防御アップ、◻︎
プレートアーマー 防御アップ、◇
本棚 魔法アップ、◻︎
怪しい石碑 魔法アップ
植え込み 回復アップ、◻︎
魔法陣 回復アップ、◇
ワイロくん像
収穫の木 アイテム入手、野菜系
でかマッシュ アイテム入手、肉厚キノコ
自販機 アイテム入手、飲料系
パン屋 アイテム入手、主食系
邪悪な柱 魔力アップ
儀式の台 魔力アップ
経験値詰めるようにモンスター配置したいけど冒険者にワンパンされるからどうやったらええんや…トラップ配置しまくって弱らせるしかないのか
疑問は質問・疑問掲示板へ移動させました。当Wikiでは迷惑行為への発展防止のため、コメントする内容で書き込む先の掲示板が異なる運用を行っています。
動作が重いなと感じたら一本道のトラップ通路などに溜まっているコインを回収すると結構軽くなります。
質問と回答は質問・疑問掲示板へ移動させました。当Wikiでは迷惑行為への発展防止のため、コメントする内容で書き込む先の掲示板が異なる運用を行っています。