- より多くの皆さんに安心して利用をしてほしいので、コメントポリシーと注意書きは必ず一度、 目を通してください。
- 掲示板の最下部に新規でコメントする記入欄があります。返信コメントをされる際はツリー化(関連付け)にご協力ください。
- 過去に繰り返されてきた場荒れを防止するため、「質問・疑問」と「情報提供・雑談」への書き込みの使い分けにご協力ください。(参考)
- 基本プレイ有料版と無料版、アップデートによるバージョン違い、機種の違いでそれぞれ仕様が異なる場合があります。必要に応じて、質問時はプレイしている機種を記載してください。例:フレンド機能がある製品は、基本プレイ無料のバージョンがあるAndroid版とiOS版に有り。基本プレイ有料の製品は無し。
管理人 dcc2461a56
款冬華
通報 ...
定員人数って三人からあがらないの? -- 2017-07-25 (火) 07:45:49
店員の誤字と仮定してお答えしますが、人数は店舗の規模で変わります。 -- 2017-08-01 (火) 23:18:45
北海道南東への道 どんな内容のラーメンを作れば○かつきますか?色々作ってみても△か☓でスゴロクかてません。どなたかご教示お願いします。なおラーメンとつけ麺しか作れません。-- 2017-08-05 (土) 23:38:56
フェス・スゴロク・ラーメン闘技場はオススメ度がXでもクリアできるようになっています。ゲームを進めるほど、オススメ度は良くなくなりますがクリアは可能です。店員の調理の数値を上げて、各ステータスが高いラーメンを選ぶか製作してください。詳しくはこのWIKIの各項目をよく読んでみてください。 -- 2017-10-04 (水) 15:21:13
ラーメンのボリュームは、どうやったらAになりますか?どのくらいがベストなのでしょうか?教えてください。 -- 2017-08-10 (木) 17:34:43
300を超えるとA評価になります。各数値を上げるには、自作したスープのほうが良くなっていきますので、スープ作りを繰り返してスープ食材レベルを上げてください。 -- 2017-10-04 (水) 15:14:12
最終設備について 黄金のコンロ、黄金のゆで麺機、12ヶ調理台はどうやって手に入れるのですか? -- 2017-08-29 (火) 13:22:00
入手方法は様々あります。大会をクリアし続けても手に入ります。地域によってはお客のプレゼントで入手することがあります。 -- 2017-09-18 (月) 08:45:07
フレンドの承認の仕方を教えて下さい。 -- 2017-09-24 (日) 20:35:35
キークエストを進めてフレンドの店舗が本店の隣にできた後、フレンド募集の立て看板がありますので、立て看板の上に申請が来てますのメッセージがあれば、そこを選ぶと承認できます。メニュー>システム>フレンドからもできるかもしれません。 -- 2017-09-25 (月) 16:08:43
闘技場のラーメンのおすすめ度ってどうやって決まってるのですか? -- 2017-10-04 (水) 14:20:36
「どの闘技場に挑戦しますか」の画面で青いスクロールバーがあります。下に動かすとライバルの店舗情報、採点基準と審査員の好みがわかります。配置する店員が採点基準を満たすラーメンを調理の数値が足りないとおすすめ度は低くなります。おすすめ度は最悪でもスープ食材レベルを上げてラーメン制作、経営者ランクを上げて戦略LVや戦略チャージで大会クリアはできます。 -- 2017-10-04 (水) 14:45:37
現在カイロ島を進めていますが、カイロ芋ヨウカンが出ない状態です。またカイロ芋ヨウカンにはカイロ島のフェスで出るとありますが、そのフェスも出ない状態です。カイロ芋ヨウカンもしくはカイロ島のフェスはどのような条件で出るのでしょうか? -- 2017-10-04 (水) 20:34:43
三週目でカイロ島のイベント(スゴロク・フェス・裏段位参段まで)全てを行い、周回クリアしたものです。カイロ島は通常の地方と異なるフラグでフェスとスゴロクが出現しました。しかし一通りのことをしたら、いつの間にか出現していましたので、お客からのプレゼント受け取り、ランクアップボーナスの取得、段位昇格やラーメン闘技場の進めていないことを進めてみてください。難しい場合は他の地方を進めてから再チャレンジをしてみてください。補足としてフェスはカイロ芋ヨウカンとアイテム(消耗品)を繰り返し手に入れられます。スゴロクはメダル数枚が一回だけもらえます。フェスとスゴロクはそれぞれ一つのみです。スゴロクはクリアするのにカードを多用しなくてはならず割に合わないので、クリアしないほうが良いです。 -- 2017-10-04 (水) 23:24:23
回答ありがとうございます。フェス自体は存在するのですね。現在こちらは裏段位四段ですが闘技場はラーメン杯準決勝で止まったままで、地方大会は放置している状態です。そうなりますと地方大会辺りがフェスのフラグになっている可能性が高いですので地方大会の最終回以外をクリアして調べようと思います。 -- 2017-10-05 (木) 22:06:58
質問主です。地方大会を順番に進めたところ第1回クリアでカイロ島のスゴロクが出ました。優勝賞品はメダル5枚でした。その後、地方大会第3回クリアでカイロ島のフェスが出現しました。他のフラグもあるかもしれませんがカイロ島のフェスは地方大会の第3回クリアが出現フラグになっていると思われます。 -- 2017-10-05 (木) 23:47:37
このWIKIの充実を図っている最中でしたので、解決されて何よりです。 -- 2017-10-07 (土) 18:33:30
第4回闘技場のおすすめ食材ってなんですか?
地域を愛知県にしたところ本店に客が来なくなりました。メニューの値段を下げ、スープが補充されているのを確認しています。しかし、愛知県の最初の4人が全く来ません。理由が全く分かりません。よろしくお願いします -- 2017-11-14 (火) 21:13:25
地域移動するとこれまでにいた地域に比べて客の入りが少なくなります。それはお客一人ひとりが持つLvが初期状態になっているためです。詳細情報はお客を一人タップして画面上にある水色の楕円マークの詳細をタップするとわかります。ですのでゲーム初期状態にあるということです。もしも、誰一人こないのであればゲーム進行に支障をきたしているので、カイロソフトの問い合わせ窓口にお伝え下さい。support@kaipa.jp -- 2017-11-22 (水) 16:29:30
こだわりラーメン館 全国編のラーメン作成しても販売メニューの変え方がわかりません。おしえてください -- 2017-12-19 (火) 15:58:51
販売メニューのラーメンに移動し、入れ替えたいラーメンを選択してください。画面左下に外すとでていると思います。外すを押すと選択していたラーメンがメニューから外れますので、そこに入れたいラーメンを入れてください。-- 2018-01-17 (水) 23:28:31
特設ステージを配置したけど何も起きません -- 2017-12-25 (月) 14:45:39
再起動後ですが、来場者が時々、魂を飛ばしてくれますよ。 -- 2018-09-03 (月) 11:59:20
製麺で作った自作麺が少し時間がたつと麺一覧から消えているんですが仕様ですか? -- 2018-01-09 (火) 21:50:51
製麺で作った自家製麺は一度使うと無くなりますよ? -- 2018-01-12 (金) 04:10:24
遅くなりました。そうなんですね…!ずっとバグかと思ってました (T-T -- 2018-01-26 (金) 16:39:11
スープ材料の砂糖はどこで手に入りますか? -- 2018-01-19 (金) 17:38:04
スープ食材の蘭に記入されてますよ (^_- スープ通の挑戦状1で手に入ります -- らぁめん一番? 2018-06-16 (土) 15:05:41
ラーメンチャンス券の使用方法が分かりません。ガチャ婆の所に持って行く、というのは何をすれば良いのでしょうか。 -- 2018-01-26 (金) 08:54:23
いつもならメダルで、ピンボールができるのが、メダルの代わりに券を消費して遊べます -- 2018-02-07 (水) 06:55:38
ラーメンチャンスチケットが使えません。3枚あるのですが、コインが消費されてしまいます。 -- 匿名? 2018-05-10 (木) 15:05:35
ピンボールの枠の色によって使えるチケットが変わります。 -- 2020-11-13 (金) 23:46:17
ラーメンチャンスの枠の色の変え方を忘れてしまって金色から戻せません。どうしたら良いでしょうか
すごろくの北海道北東への道でオススメラーメンはなんですか?持っているものがすべてバツなので◎のものを教えていただきたいです。 -- 2018-01-31 (水) 11:29:18
冷やし・つけめんなどをだしましょう -- 2018-02-02 (金) 15:20:50
ありがとうございます。 -- 2018-02-03 (土) 00:09:34
作成してみましたがやはりX表記です... -- 2018-02-03 (土) 00:10:02
油そばがいいです -- 2018-02-05 (月) 12:30:21
どんぶりの変更方法がわかりません。困ってます。教えて下さい。 -- 2018-02-11 (日) 00:35:11
店舗、左側の -- 2018-02-15 (木) 15:46:57
画面左側の本店や1号と書いてあるところを押したら今度は右側にどんぶりアイコンに変更っていうのがあります! -- 2019-10-30 (水) 22:56:06
難しさが高いラーメンに対して「調理」の低い店員がよく「難しくてうまく調理できません」とぼやくことがある…うまく調理できないから何?うまく調理できないとどうなるの? -- 2018-04-26 (木) 21:57:11
調理スタッフの「スキルレベル」が足りず、本来の味の数値より低いラーメンが出来ます要するに「まずいラーメンができる」です。 アイテムをスタッフに使いレベルを上げれば上手に作ってくれますよ (^^) -- らぁめん一番? 2018-06-16 (土) 15:08:55
つけ麺の出し方を教えていただきたいです。どれに投資をしたいいですか? -- 2018-04-28 (土) 17:16:52
ランク20になると、ランクボーナス使用して、出せます。 -- 2018-05-03 (木) 10:18:03
私の場合、ランク16でつけ麺、油そば、冷やし中華がランクボーナスで出ました。4ポイントですが、許可と書いてあったので、器とかはわからないです。 -- オレンジ? 2018-06-19 (火) 19:28:17
超ライバルの中華おそば麺というやつ壊したいので、オススメスープ教えてください。因みに、ランク19です -- 2018-05-06 (日) 11:26:31
スープの具材が何があるのかわからないですが載ってるとあり砂糖生姜ニンニクあれば倒せます! -- 2018-05-10 (木) 05:30:42
軟水で醤油以外のスープ レベルいくつくらいで醤油以外のスープできますか? -- 2018-07-06 (金) 18:11:44
レベル50以降でランダムになりました! -- 2018-07-06 (金) 21:28:01
白髪ネギ どこで手に入りますか? -- 2018-07-06 (金) 22:15:16
私はラーメンチャンスで手に入りましたよ! -- 2018-07-19 (木) 23:36:39
ラーメンチャンスのランクD星3から手に入りますよ! -- Dr.korect- S.I.C? 2020-02-13 (木) 20:30:28
麺の極系統の作り方を教えてください… -- 2018-08-25 (土) 11:17:32
当wikiのランクアップボーナスをよく見てください、ランク20から作成可能になります。 -- 2018-09-02 (日) 20:00:13
3段が常運人数が足りなくて出来ないのですがどうしたらいいでしょうか? -- 2018-11-18 (日) 08:52:16
販売地域を移動すれば、新しい地域で常連が増えていきますよ -- のー? 2018-11-29 (木) 18:00:38
三段になれません。常連客9人以上じゃないとダメなようすが、どうしたら常連客を増やせますか? -- 2018-12-24 (月) 11:29:35
恐らくその販売地域のお客さんは全て常連にしてしまったのではないでしょうか?次の販売地域を大会優勝やすごろくで解放して移動してみてください。 -- 2018-12-25 (火) 15:11:59
ワイロショップですごろくや大会で助手のアドバイス?ヒント?が貰えるやつをコインで購入したのですが、大会でもすごろくでもアドバイスみたいなものが表示されないです。買えてなかったのかとワイロショップを覗いて見ても購入済みなのか同じものが表示されません。何故でしょうか? -- 2019-01-12 (土) 21:01:34
大会やすごろくなど行った時にメニュー選択する所があるのですがそこの1番上にオススメメニュー製作って所があるのでそこで製作すると表示されるようになりますよ♪♪ -- MAKO? 2019-01-14 (月) 04:54:00
そうなんですね!気づけませんでした...ありがとうございます! -- 2019-01-14 (月) 19:01:30
調理台の数字の正体 閉店から開店にかけて毎回調理台のところで店員が数字を減らしていってます。あの数字の詳細を教えて頂きたいです。 -- 2019-01-19 (土) 07:36:46
正確かはわかりませんが多分どんぶりの数だと思います♪笑 -- MAKO? 2019-01-21 (月) 01:45:28
洗ってるって感じなんですかね? -- 2019-01-21 (月) 23:34:50
運営さんの小さなこだわりでその辺の動作とかも少し細かくしてるかもしれませんね♪♪笑客が使ったどんぶりを洗う作業とすれば( *´艸`) -- MAKO? 2019-01-26 (土) 02:55:36