個人的には特にイベ中は無音かつ画面も隠して見えなくしてる。経験上、自分が戦闘見てると大概大破。画面見ずに音だけにしても画面見てる時と同様に、大概、中大破ボイスが流れる。ラスダンならミリ残しとか、ボスに全くカットインが刺さらないとか、手も足も出せずにボコボコにされる。なので画面も音もカット。戦闘が終わったかな、と思ったぐらいに結果だけ見てる。何が楽しいというのはその通りなんだが、結果を見るだけならまだ精神衛生上マシ。
艦種詐欺はいまさらだけど道中で開幕一枚絵出してくるのがうざすぎる。ホントあれ邪魔。
熊野丸、ドロップ祈願!お願いいたします!
改修曜日限定システムはよ撤廃してほしい 今時時限式とか化石みてーなゲームだな!
まぁ維持費も安いんじゃないかなイベント年2回しかやらなくなったし去年は新艦も年一桁まで減ったし 艦娘の絵も最低通常と中破と2枚用意すればいいだけで3DやLive2Dで動くわけじゃないし
あれ聞いてどう思うかで自分の精神状態が把握できる(今はボイス切ってるレベル)
堀沼で疲れたのでカキコ。葉に共感しかない。なんかこれ以上沼ったら轟沈燃料回収やりそうになる…。
復帰、新規に優しくない古参が支えて12年も続いてるのすごいよな あとはグッズで売り上げ出してる感じか
かばいまでちゃんと判別して集計しましたか?
丙で80回Sでも出ないしコモン背景が出た時にその子は悪くないのにヘイトが向くのが運営の無能たる所以
敵の狙いが明確に偏っているのはどういう事だろう。夜戦に備えてCI艦を2隻用意すれば、どこに置いても昼戦で両方大破させられるし、警戒陣の3番目に置いた空母を狙ってワンパンして来る(警戒陣の意味って何?)。そして、特殊砲撃の前に相棒を潰し、やって来た味方艦隊は行動前の艦を大破させられる。絶対そういうプログラム組んでるんじゃないのか?
ラ級はボスなのかザコなのか、はっきりしろ。あんなに硬くてタフな駆逐艦が居るかよ。ネ改がかわいく見える。開幕雷撃やって来ないし、徹甲弾効くし。ラ級はほんと、マジで最強で最凶で最狂だわ。せめて耐久半分にしてくれ。
対潜マスで、先制爆雷は本当に1番艦を狙わないのか、少しデータを取ったんだ。E3丙の戦力ゲージ⓷のKマスにおいて、標的4隻編成に対し、先制対潜艦2隻で26回戦闘を行ったその結果……。1番艦=7回 2番艦=15回 3番艦=15回 4番艦=15回 という結果になった。これを見たら解ると思うけど、明らかに1番艦が異様に狙われていない。それに対して2~4番は、均等に狙われている。つまり、そういう事だね。
毎度の事だが、一部の艦娘が入渠すると悪態付くのってどうかと思う。摩耶とか大井とか霞、食らったのは自己責任であって、そこに提督の指揮能力は関係無いんだが。鈍くさいお前が悪いんだろ。曙や霞も、自分の上司にクソとかクズって日常的に言うのはおかしい。
今回のイベを経験して攻略途中に資源枯渇でもしたら、人にマウントなんて到底取れる気になれないと思うんだがな。万が一薄情であってもマウントとる余裕すらなくなる
アニメ1期の場合、一応だが砲弾食らうと血が出るんだけど、青いんだよね。つまり魚介類に近いのかも知れん。
竹イベ「あれクリアできないのは装備構成が悪い(ドヤァ・・・)」
しまね丸さん、ほとんど燃料がありません。お願いですから来てください。
いつもの光景だけど今回も酷い作りの糞イベでした。泥艦投入しないと最短不可はダメでしょ
大泊さん、おいでおいで~
ホーネットを、ホーネットを!
歴戦の提督さん()達のマウントコメントがそこかしこに増えてきて、あーイベントも終盤なんだなとしみじみ
そのイベントで初実装のドロ艦が攻略に必要とかやりだしたから、後々特効やルート制御で必要になるかもという理由で必死に掘っても後の苦労が軽減されないってのは断念の理由として大きいと思う。
しまね丸は最初から諦めて丙丁選んでると掘りやすい(丁でも2%ある)から露骨に選択した難易度の差が出てそう。残ってる資源でも差があるだろうし
昨日23:30にしまね丸さんが来てくれました。有難う御座いました。E5‐3が25回その後E6‐3で18回目での登場でした。
12万溶かして出ないし何なら副産物も皆無だったけど、その程度しか溶かせないほど余力が残ってなかったって方が問題だったのかもしれん。資材カンストから始めてE2.3.5は乙で妥協したんだがな…
榧、しまね丸、時間がないよ!
しまね丸何卒~~~~~
前回のフェニックスもたいがいだったが、今回のしまね丸も入手率が最低レベルになりそうやね・・・・クリア後に掘りに行ってみたが、これアカンやつやってなったわ・・・・資源がいくらあっても足りる気がしねえ。
多分ふんわりした設定しか運営も考えてないだろうし真面目に考察するだけ無駄な気がする…。
しまね丸さんお越しください!お待ちしております(^^♪
やあっとE6甲、電旗艦クリアできたわああああああ!普通にやっても厳しかったんで試しにボス煙幕やってみたら1発クリアしちまったぜ。 まあ、夜戦は6托を1番の榧と2番の朝霜が連続スナイプという流れだったが・・・・前回イベがE4で乙ってE5丙だったから、今回はリベンジできてうれしいわ。 ただまあ、今回のボス煙幕、次からは運営がなにかしらやってきそうなのが怖いところだな(道中がさらに厳しくなるか、ボス艦隊が電探まみれになるか)
しまね丸と榧どうかお願いします‼もう時間がないんです…
そこに集積地が・・・・(ももちを添えて)
E6、何とか乙に落として完走。次こそは甲で完走したい。さあ掘りだ・・・
しまね丸を出すのに燃料8万近く使ったのだが、これってもしかして運が良かったんだろうか…。正直、分かんなくなってきたわ。はっきりしてる事と言えば、この後、艦隊12周年任務があるって事だな。あー、資源足りなくて完遂出来んかも。
はぁぁぁ。資源が尽きたので本日の堀終了。最後の堀は空襲でカットインでなくて大破艦でて撤退。。。最弱空襲引いて大破してんじゃねーよ。イラつくぜ。残資源:燃料3 弾薬7千 鉄20万 ボーキ18万ってどんだけ偏るんだよって話。てかイベント開始時は全ての資源35万で始めて、堀でプレゼント全てバレンタインチョコ全て使ってしまね丸堀完了しないのきつすぎる。イベントの設計は35万で収まるようにしてほしい。それか資源の上限消して遠征で手に入る資源を増やしてほしい。ゴミみたいにラ級バラマキ配置したんだしそれぐらいはしてほしい。
育成は舞台の再現なんで入れたかったんでしょう
目標にしてた前段乙完走できて、堀も終わったし後段丙で手つけてみるか〜とか思ったのが間違いだった これ以上やると毛根とイベ後に影響しそうなので退却
乙掘り4日目でしまねに会えたのは強運というべきかな。今回も新艦コンプできました。ありがとうございました。
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
個人的には特にイベ中は無音かつ画面も隠して見えなくしてる。経験上、自分が戦闘見てると大概大破。画面見ずに音だけにしても画面見てる時と同様に、大概、中大破ボイスが流れる。ラスダンならミリ残しとか、ボスに全くカットインが刺さらないとか、手も足も出せずにボコボコにされる。なので画面も音もカット。戦闘が終わったかな、と思ったぐらいに結果だけ見てる。何が楽しいというのはその通りなんだが、結果を見るだけならまだ精神衛生上マシ。
艦種詐欺はいまさらだけど道中で開幕一枚絵出してくるのがうざすぎる。ホントあれ邪魔。
熊野丸、ドロップ祈願!お願いいたします!
改修曜日限定システムはよ撤廃してほしい 今時時限式とか化石みてーなゲームだな!
まぁ維持費も安いんじゃないかなイベント年2回しかやらなくなったし去年は新艦も年一桁まで減ったし
艦娘の絵も最低通常と中破と2枚用意すればいいだけで3DやLive2Dで動くわけじゃないし
あれ聞いてどう思うかで自分の精神状態が把握できる(今はボイス切ってるレベル)
堀沼で疲れたのでカキコ。葉に共感しかない。なんかこれ以上沼ったら轟沈燃料回収やりそうになる…。
復帰、新規に優しくない古参が支えて12年も続いてるのすごいよな
あとはグッズで売り上げ出してる感じか
かばいまでちゃんと判別して集計しましたか?
丙で80回Sでも出ないしコモン背景が出た時にその子は悪くないのにヘイトが向くのが運営の無能たる所以
敵の狙いが明確に偏っているのはどういう事だろう。夜戦に備えてCI艦を2隻用意すれば、どこに置いても昼戦で両方大破させられるし、警戒陣の3番目に置いた空母を狙ってワンパンして来る(警戒陣の意味って何?)。そして、特殊砲撃の前に相棒を潰し、やって来た味方艦隊は行動前の艦を大破させられる。絶対そういうプログラム組んでるんじゃないのか?
ラ級はボスなのかザコなのか、はっきりしろ。あんなに硬くてタフな駆逐艦が居るかよ。ネ改がかわいく見える。開幕雷撃やって来ないし、徹甲弾効くし。ラ級はほんと、マジで最強で最凶で最狂だわ。せめて耐久半分にしてくれ。
対潜マスで、先制爆雷は本当に1番艦を狙わないのか、少しデータを取ったんだ。E3丙の戦力ゲージ⓷のKマスにおいて、標的4隻編成に対し、先制対潜艦2隻で26回戦闘を行ったその結果……。1番艦=7回 2番艦=15回 3番艦=15回 4番艦=15回 という結果になった。これを見たら解ると思うけど、明らかに1番艦が異様に狙われていない。それに対して2~4番は、均等に狙われている。つまり、そういう事だね。
毎度の事だが、一部の艦娘が入渠すると悪態付くのってどうかと思う。摩耶とか大井とか霞、食らったのは自己責任であって、そこに提督の指揮能力は関係無いんだが。鈍くさいお前が悪いんだろ。曙や霞も、自分の上司にクソとかクズって日常的に言うのはおかしい。
今回のイベを経験して攻略途中に資源枯渇でもしたら、人にマウントなんて到底取れる気になれないと思うんだがな。万が一薄情であってもマウントとる余裕すらなくなる
アニメ1期の場合、一応だが砲弾食らうと血が出るんだけど、青いんだよね。つまり魚介類に近いのかも知れん。
竹イベ「あれクリアできないのは装備構成が悪い(ドヤァ・・・)」
しまね丸さん、ほとんど燃料がありません。お願いですから来てください。
いつもの光景だけど今回も酷い作りの糞イベでした。泥艦投入しないと最短不可はダメでしょ
大泊さん、おいでおいで~
ホーネットを、ホーネットを!
歴戦の提督さん()達のマウントコメントがそこかしこに増えてきて、あーイベントも終盤なんだなとしみじみ
そのイベントで初実装のドロ艦が攻略に必要とかやりだしたから、後々特効やルート制御で必要になるかもという理由で必死に掘っても後の苦労が軽減されないってのは断念の理由として大きいと思う。
しまね丸は最初から諦めて丙丁選んでると掘りやすい(丁でも2%ある)から露骨に選択した難易度の差が出てそう。残ってる資源でも差があるだろうし
昨日23:30にしまね丸さんが来てくれました。有難う御座いました。E5‐3が25回その後E6‐3で18回目での登場でした。
12万溶かして出ないし何なら副産物も皆無だったけど、その程度しか溶かせないほど余力が残ってなかったって方が問題だったのかもしれん。資材カンストから始めてE2.3.5は乙で妥協したんだがな…
榧、しまね丸、時間がないよ!
しまね丸何卒~~~~~
前回のフェニックスもたいがいだったが、今回のしまね丸も入手率が最低レベルになりそうやね・・・・クリア後に掘りに行ってみたが、これアカンやつやってなったわ・・・・資源がいくらあっても足りる気がしねえ。
多分ふんわりした設定しか運営も考えてないだろうし真面目に考察するだけ無駄な気がする…。
しまね丸さんお越しください!お待ちしております(^^♪
やあっとE6甲、電旗艦クリアできたわああああああ!普通にやっても厳しかったんで試しにボス煙幕やってみたら1発クリアしちまったぜ。 まあ、夜戦は6托を1番の榧と2番の朝霜が連続スナイプという流れだったが・・・・前回イベがE4で乙ってE5丙だったから、今回はリベンジできてうれしいわ。 ただまあ、今回のボス煙幕、次からは運営がなにかしらやってきそうなのが怖いところだな(道中がさらに厳しくなるか、ボス艦隊が電探まみれになるか)
しまね丸と榧どうかお願いします‼もう時間がないんです…
そこに集積地が・・・・(ももちを添えて)
E6、何とか乙に落として完走。次こそは甲で完走したい。さあ掘りだ・・・
しまね丸を出すのに燃料8万近く使ったのだが、これってもしかして運が良かったんだろうか…。正直、分かんなくなってきたわ。はっきりしてる事と言えば、この後、艦隊12周年任務があるって事だな。あー、資源足りなくて完遂出来んかも。
はぁぁぁ。資源が尽きたので本日の堀終了。最後の堀は空襲でカットインでなくて大破艦でて撤退。。。最弱空襲引いて大破してんじゃねーよ。イラつくぜ。残資源:燃料3 弾薬7千 鉄20万 ボーキ18万ってどんだけ偏るんだよって話。てかイベント開始時は全ての資源35万で始めて、堀でプレゼント全てバレンタインチョコ全て使ってしまね丸堀完了しないのきつすぎる。イベントの設計は35万で収まるようにしてほしい。それか資源の上限消して遠征で手に入る資源を増やしてほしい。ゴミみたいにラ級バラマキ配置したんだしそれぐらいはしてほしい。
育成は舞台の再現なんで入れたかったんでしょう
目標にしてた前段乙完走できて、堀も終わったし後段丙で手つけてみるか〜とか思ったのが間違いだった これ以上やると毛根とイベ後に影響しそうなので退却
乙掘り4日目でしまねに会えたのは強運というべきかな。今回も新艦コンプできました。ありがとうございました。