艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

愚痴掲示板 ログ4

22633 コメント
views

愚痴掲示板 ログ4

  • 艦これ攻略wikiの愚痴掲示板です
    • wiki側のページはこちら (投稿内容は常に連動します)
  • このコメント欄はwikiの姉妹サービスであるZaWaZaWaを利用しています
    • wikiとは使える文法が異なります。zawazawaの投稿練習や解説などはこちら


利用上の注意

  • ここは艦これに対する愚痴や不満を投稿する場所です
    ただし、愚痴や不満と誹謗中傷は似て非なるものですので、言葉が過ぎないように注意してください

  • ゲームに対する意見・要望がある場合は、ゲーム下の『お問い合わせ』から運営にメッセージを送ることができます


禁止事項

  • 禁止事項に相当するコメントは管理板への報告・通報などにより削除されることがあります
    また不適切な投稿を繰り返す方には規制などの厳しい対応が行われます

  • 以下のような投稿は禁止します

    • 暴言・誹謗中傷・蔑称及びそう使われていると判断できるもの
      • ゲーム、運営・関係者、プレイヤー等、また当wikiのコンテンツや利用者を馬鹿にするような内容・表現のコメントを含みます
      • 宗教・カルト、反社、犯罪や不祥事等と関連付けるようなコメントを含みます
    • 特定個人に対する晒し行為
      • wiki内外の発言や行為を晒して叩いたり馬鹿にしたりするようなコメントを含みます
    • 特定のキャラクターを貶める、又はそうとしか読み取れない発言
    • 他の利用者への煽り
      • 不満を感じたり愚痴を投稿したりすることを否定するようなコメントを含みます
    • 特定IDに対する粘着
    • 自サイトへのアフィ誘導
    • スパムコメントの投稿
      • 艦これと関係のない話題を含みます
    • 煽り行為や荒らし行為への反応
      • 反応コメントも削除対象となることがあります
    • NGワードを回避する目的の投稿
    • 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
      • NGワードや規制の内容・仕様等に関するコメントを含みます
  • 上記以外でも管理板やモデレーター、運営会社などによって不適切と判断された場合には削除されることがあります


不適切投稿の報告方法

  • 不適切な投稿を発見した場合は反応せず、管理掲示板へ報告するか、通報機能をご利用ください

    • 連投系荒らしの通報は一度だけで大丈夫ですので、通報を連投しないようにしてください
    • 不適切または過度の通報を繰り返された場合、運営側でミュートされることがありますのでご注意ください


特定の相手を非表示にする方法

zawazawaでは特定の投稿者を非表示にすること(NG登録)ができます。この設定は他の利用者とは共有されません。
wiki側ページとは手順が異なります。普段wiki側から利用する方はwiki側ページの解説を参照にしてください。



名無し提督
作成: 2024/09/14 (土) 15:33:36
最終更新: 2024/09/17 (火) 12:05:41
通報 ...
  • 最新
  •  
22405
名無し提督 2025/09/30 (火) 08:50:09 23e9e@37785

廃棄する為の開発で資材溶かすのホント空しい・・・

22406
名無し提督 2025/09/30 (火) 08:52:04 5daa7@b1fbe >> 22405

7-1とか4‐2とか3-2辺りを周回した方がええよ

22407
名無し提督 2025/09/30 (火) 08:57:51 3749e@f6e17 >> 22406

他はともかく99艦爆がなぁ、空母が出んのよ あRJさんはお呼びじゃないです

22410
名無し提督 2025/09/30 (火) 09:31:32 a29cc@b0cd6 >> 22406

99艦爆を忘れて、あ号とろ号の消化やレベリングに目的を変えられますね。これだけでも気持ちが楽になります

22411
名無し提督 2025/09/30 (火) 11:18:54 50aa9@1eee5

皆がああだこうだと任務こなしてるところに水を差して悪いけど
前イベで燃え尽きた放置勢としては 復帰しても差分グラみるだけで充分かなって
次の特効装備が貰えるとしても個人的にはイベ自体が苦痛で楽しくない

22413
名無し提督 2025/09/30 (火) 14:23:32 3749e@f6e17 >> 22411

ちょっと息抜きに数年ほど某お船のゲームに浮気してたけど信じられないくらい気が軽くなったのでオススメ まあ俺は戻ってきてしまったけど

22422
名無し提督 2025/09/30 (火) 22:01:38 3d8b5@46de3 >> 22411

もうやめて一年は経つけど、今考えるとなんであんなゲーム時間かけてたんだろうってなってるから、合わない人はまあそんなもんだよ。笑 楽しんでる人に水を差すつもりもないけどね。

22415
名無し提督 2025/09/30 (火) 19:34:09 f925c@a9447

先月20位台でギリギリ1群漏れだったんだけど変な陸攻と変な大口径主砲と変な小口径主砲のゴミ3点セットでした。1群のみなさんフリッツおめでとうございます

22418
名無し提督 2025/09/30 (火) 20:20:32 7a0ce@3eed5 >> 22415

二群が一番割に合わんなこれ
積むのはネルソン砲でいいし

22423
名無し提督 2025/09/30 (火) 23:28:19 8c2cc@a9447 >> 22418

ネバダ砲並なんだよな。装備ボーナスぐらい実装してくれ

22419
名無し提督 2025/09/30 (火) 20:32:58 2ce21@161f0

久しぶりに艦これに戻ってきたら知らない海外艦めっちゃ増えてて任務で海外艦改二を要求されるのがキツイ…海外艦はどんどん改装実装されてるのに電ちゃんとか祥鳳さんとかずーっと昔からいる子たちには何もないの本当に悲しい。いろいろ事情があるのだろうとも思うのだけど、新しい子ばっかじゃなくて、昔から育ててきた愛着のある子にも手を加えてあげてほしいなぁー。

22425
名無し提督 2025/10/01 (水) 05:24:55 8c52e@b3a17 >> 22419

ほんとそれなんすよ・・・素の能力も最近の艦のほうが高めなのでどんどん使える場面が・・・実は日本の艦が好きじゃないのかなと思ってしまう

22430
名無し提督 2025/10/01 (水) 14:42:55 a5294@3d751 >> 22419

WW2の世界線のはずなのに普通に敵である連合国の艦ばかり増やしてるの本当に何なん…
枢軸国艦が空気すぎるし日本艦増えたと思ったらしまね丸とか大泊とか使えない艦ばかりだし
連合国艦の方が有能ですよとでも言いたいんかな

22436
名無し提督 2025/10/01 (水) 15:35:48 3749e@f6e17 >> 22430

そりゃもうネタ切れだからよ あとフミカネがね

22460
名無し提督 2025/10/01 (水) 20:22:23 a5294@9c7f9 >> 22430

10年以上スタンバって
放置されてる信濃があるやろ

1スロ海防艦とか正直いらない
期間限定任務の指定艦にされるのも迷惑

22468
名無し提督 2025/10/01 (水) 22:32:04 3b5f0@dd4c3 >> 22430

信濃を出しちゃうとマジで弾切れになるので出したくないんでしょ

22469
名無し提督 2025/10/01 (水) 23:10:03 d38cb@c42c9 >> 22430

香椎、夏潮、大波、清波、新月以降の秋月型「おまーちしとーりまっしぇー」(鶴光師匠かよ)
半完成(進水はしている)なら阿蘇や伊吹とかいるんだけど

22470
名無し提督 2025/10/01 (水) 23:28:12 35827@0590b >> 22430

グラーフ・ツェッペリンやアクィラがありなのだから阿蘇や伊吹は問題ない、運営にやる気があれば

22478
名無し提督 2025/10/02 (木) 08:42:51 7053a@26cba >> 22430

夕月,東雲,夕霧,朝霧,後期神風型,峯風型,改峯風型,雑木林…駆逐艦だけでも実装出来そうな艦はあるけど別にいるかと言われればいらない

22506
名無し提督 2025/10/02 (木) 17:34:06 35510@64599 >> 22430

if改造なんかやっておいて今更ネタ切れなんてもっともらしい言い訳は通じんよ。やる気さえあれば幾らでもやりようはある最も今の運営に一番足りないのはそれなんだが

22511
名無し提督 2025/10/02 (木) 20:46:07 cd07a@78435 >> 22430

確か冲鷹と海鷹も未実装じゃなかったっけ? 性能と今のしばふの画力を考えたら要らないという人が多そうだけど

22512
名無し提督 2025/10/02 (木) 20:57:45 7058d@1dcc7 >> 22430

そもそも、WW2ベースの世界ってのもユーザーの想像(キャラ名やセリフから言って、それ以外だと推測しようがないがw)であって、運営の内部でちゃんと設定として存在してるかなぁ?

22532
名無し提督 2025/10/03 (金) 17:13:48 3a46a@5ebbb >> 22430

クソザコナメクジ性能の神風型実装し始めたと思ったら、速攻で飽きて更に弱い海防艦増やし始めたの大好き

22505
名無し提督 2025/10/02 (木) 17:32:30 35510@64599 >> 22419

祥鳳はまだしも(いってもこれも確率的には似たようなものだが)やどかり担当艦はあきらめろ最もイラストレーター廃業と蚊じゃないんだけどな。つまりはそういう事です

22522
名無し提督 2025/10/03 (金) 05:27:01 4db9f@b3a17 >> 22505

わりと若葉改二とか待ってるんだけどな。初期艦の最初の友達なんだ・・・1-4の戦艦に殴られて轟沈したけど;;

22424
名無し提督 2025/10/01 (水) 00:15:58 61423@68c35

黎明期を支えてきた絵師さん達の大半と関係断絶してるの異常すぎる 絵師本人どころか担当キャラすら愚弄してると思う

22426
名無し提督 2025/10/01 (水) 08:57:58 9b8fa@640ec >> 22424

ぶっちゃけPは矢矧以外全部平等にどうでもいいとすら思ってそうではある。まあ、ここに限らずスタッフのお気に入りで贔屓される方が優遇されすぎて逆にファンからは嫌われる理由になったり、そのキャラが好きでもスタッフのお気に入りって背景がちらついて純粋な気持ちで推しにくくなるんでどっちが本当に幸せなのかわかんないけど。と言うかまさにこの理由でPの顔がちらついて秋月の見た目は好きなのに推せない俺…。

22431
名無し提督 2025/10/01 (水) 14:49:56 1c4d1@567d1 >> 22424

「次イベでは前触れもなく絵師が帰ってくるのではないか」「来年にはひょっこりと新グラが出るのではないか」そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

22438
名無し提督 2025/10/01 (水) 15:48:20 修正 870be@cb186 >> 22431

「絵師さんにも都合があるんだから焦らず待ってろよ」なんて当時運営擁護してた人らに教えてあげたいわ。「10年経っても新規絵は一枚たりとも出ませんよ」って

22589
名無し提督 2025/10/05 (日) 20:20:40 4db9f@b3a17 >> 22431

絵師都合でないことは当時から本人たちの発信で明らかにはなってたけどね。一方だけの発信からこれを判断するのはあれかとも思うがこうもたくさんいるともう・・・

22432
名無し提督 2025/10/01 (水) 14:52:46 a5294@3d751

C2が作ったサイト
のゲーム紹介ページの下の方に
現在新たな「ゲームコンテンツ」も開発中です。
「艦これ」がそうであったように、営利を追わず趣味の延長上で、企画及び開発に楽しく挑戦中です。
って書かれてるんだけど散々放置されてたキ号計画かな?

22435
名無し提督 2025/10/01 (水) 15:15:50 修正 1c4d1@567d1 >> 22432

艦隊の編成、そして装備の選択、兵站の準備、進むか退くか、提督の判断が戦略の鍵を握ります。 ←判断?まとめサイトで有効な編成を知り、ツールで制空計算して、大破したら帰るだけだし・・・
砲撃戦・雷撃戦・航空戦など、複数のフェーズを経て展開される戦闘は、編成の妙と日々の育成が試される場でもあります。←煙幕張って警戒陣でお祈りする祈祷力が試される場だと思ってました・・・
勝利の先にあるのは、艦娘たちとの新たな出会い、そして次なる作戦海域です!←艦娘たちとの新たな出会いは半年ごとだし、新しい作戦海域に至っては数年に一つしか増えないじゃん・・・

22513
名無し提督 2025/10/02 (木) 20:59:47 7058d@1dcc7 >> 22435

現実的に言って、大破艦が出てる状態で突っ込んだ方がいい場合なんてほぼないからな。判断以前の問題ではある

22437
名無し提督 2025/10/01 (水) 15:46:09 870be@cb186 >> 22432

DMMは広告出しまくってたし角川も多角展開して相当金かけてると思うんだがな。その中でC2だけがそんなおちゃらけた雰囲気だったのかね、てか最初は角川ゲームスだから他の人が頑張ってくれてたとかじゃねえのか。まあこれも大成功したからこんな頓珍漢なこと言えるんだろうし単なるいつもの吹かしだろうけど。

22441
名無し提督 2025/10/01 (水) 16:39:02 c1621@a6933 >> 22432

死ぬほど愚弄されて叩かれてたのに趣味の延長って言葉まだ使ってんのかよ…

22452
名無し提督 2025/10/01 (水) 19:28:51 5bbba@23bf6 >> 22441

なにかあっても「趣味の延長だから」という保険(言い訳)として、これからも言い続けそう。

22459
名無し提督 2025/10/01 (水) 20:18:47 a29cc@f40cc >> 22441

どうあっても「ありのままの自分」に縋りたいのだろうな

22473
名無し提督 2025/10/02 (木) 00:43:33 f925c@a9447 >> 22441

愚弄してくるようなアルシュはブロックすればいいだけだからな

22445
名無し提督 2025/10/01 (水) 17:25:29 9b91c@da119 >> 22432

営利を追わないってことはますますク〇ゲ確定だな、キ
それはそうと「自分だけの連合艦隊」じゃなくてPの指定する連合艦隊だろ、12年経ってまだウソつくのか

22446
名無し提督 2025/10/01 (水) 17:30:11 9b8fa@640ec >> 22432

少女たちは荒野を目指すなりバクマンなり、フィクションの中の学生作家ですらビジネスに挑む以上商業的なシビアな目で取り組んでたのに、現実のいい年したおじさんおばさんたちが他者に向けた自分たちの事業紹介がこれなのか…って頭痛がした。悪いことは言わないからChatGPTみたいなAIに推敲させるなり、C2機関外の人間に清書や添削して貰ってからこういう真面目な場に出す文章は考えた方がいいと思う…。仮にも企業の公式サイトである以上、これを見るのって大抵のことに寛容な作品ファンだけじゃなく、将来のビジネスパートナーになりうる企業やリアイベ先の自治体の担当者もいると思うよ。その人たちに「うちは仕事に遊び半分で取り組んでます」って逆PRしちゃってるようなものだよこれ。絶対不味いって…。

22447
名無し提督 2025/10/01 (水) 17:43:06 1cb75@af493 >> 22446

痛みを伴う改革でより外部を遮断したので無理です…誰になんの痛みがあったのか…

22448
名無し提督 2025/10/01 (水) 17:43:50 d9ccb@cb186 >> 22446

まずいですよって指摘してくれる人がいない、指摘できる環境でないのが一番まずい

22492
名無し提督 2025/10/02 (木) 12:28:29 9b91c@da119 >> 22446

内部で諫言するとおそらく切られるだろうからな
諫言できそうな人が1人いるけど飯食えて遊べればいいやで知らん顔してそう

22501
名無し提督 2025/10/02 (木) 14:15:24 68607@cb186 >> 22446

好き勝手させてやるから自分にも好きなこと(カレーやレース関連)させてねって感じなのかね

22449
名無し提督 2025/10/01 (水) 18:15:05 1c4d1@567d1 >> 22432

「ゲームコンテンツ」ていう表現が何か引っかかるんだが考えすぎ?「ゲーム」でいいじゃん

22464
名無し提督 2025/10/01 (水) 21:00:58 8900a@e05f3 >> 22449

ゲームじゃないんじゃね?

22450
名無し提督 2025/10/01 (水) 18:15:14 fb320@3eed5 >> 22432

営利を追わなかった結果かどうかはわからんが

角川アーキテクチャの記事
https://gamebiz.jp/news/413460
最終赤字は1400万円だった(前の期は1500万円の黒字計上)。
前期から-2900万じゃ親会社的には解散って判断してもしょうがないかね

22471
名無し提督 2025/10/01 (水) 23:33:24 35827@0590b >> 22450

「KADOKAWAは大きな会社で、そして角川アーキも長くやってきたので清算には多少コストも発生して短期的にはマイナスもありますが、全体としては負債のない黒字解散となります。ご安心ください」とか言ってるからXのみんなすごいすごいって言ってるじゃない…

22474
名無し提督 2025/10/02 (木) 01:00:35 bb5b8@92010 >> 22450

「株主総会の決議により解散」だからな、提出したのは外資系のファンド辺りか、3枝の言ってるみたいに不採算部門の整理に引っ掛かって角川から切られただけだな

22479
名無し提督 2025/10/02 (木) 10:34:05 30cd4@7bbd0 >> 22450

その「株主総会」って角川アーキテクチャの株主総会だから株主はKADOKAWAとC2の2名しか居らんぞ。何か変な勘違い入ってそうだが

22481
名無し提督 2025/10/02 (木) 11:51:02 85ab7@cb186 >> 22450

多分そうだよね、「KADOKAWAは大きな会社で〜」とか話を大きくする人がいるから色々と勘違いされそうだけど角川からしたら稼働率の悪い末端の合弁会社を整理しただけだろうし。

22483
名無し提督 2025/10/02 (木) 12:03:03 c683a@27d7c >> 22450

KADOKAWAの連結子会社50社以上あるんで、角川アーキテクチャとか最近のIRや有価証券報告書見ても全然名前出てこないし影響はほぼ無いかと

22484
名無し提督 2025/10/02 (木) 12:03:19 9e1e8@4be93 >> 22450

2回も会社を傾かせた男

22493
名無し提督 2025/10/02 (木) 12:31:41 30cd4@b4dbd >> 22450

というか記事にも書いてある通り最後の2024年度は1400万円の赤字なんで、出血が広がる前に損切りするのは投資として正しい。

22494
名無し提督 2025/10/02 (木) 12:45:52 ec083@801d5 >> 22450

例の開示文書を読むに舞鶴自衛隊の人は「角川」とやり取りしているつもりだったみたいだし、
他の相手でも角川の名前を使っていた可能性は高いと思う。
短期的には置き土産で乗り切れるかもしれないけど、今後まともに相手されるかは正直怪しい。

22503
名無し提督 2025/10/02 (木) 16:19:21 a29cc@101a3 >> 22450

要するにC2には辛い事実だってことですよね。イベ海域の高難度化で八つ当たりするのは、今こそ辞めていただきたいものです。過度に攻撃的にならないスポーツマンシップを今こそ持ってほしい。

22523
名無し提督 2025/10/03 (金) 05:47:17 4db9f@b3a17 >> 22450

企業で見たら1400万赤字って別にたいした額じゃないけどな。マイナスになったことより今後も上向く要素がないから切られただけに見える。経営としてはいい判断

22457
名無し提督 2025/10/01 (水) 20:15:04 a5294@9c7f9 >> 22432

アーケードの文のとこもうすぐ来るであろう限界のその時まで、「艦これ」アーケードの開発運営を続け、アーケード着任提督の皆さんと共に10周年を迎えられるよう、努力しますってしれっとサ終確定草

22458
名無し提督 2025/10/01 (水) 20:18:43 9b8fa@640ec >> 22457

まあOSのサポート打ち切りばかりはセガが後継機種作ってくれないでもしない限りどうにもならないからねえ…。

22507
名無し提督 2025/10/02 (木) 17:35:22 35510@64599 >> 22457

利益が出せたなら助け舟出してくれたんじゃないですかね

22514
名無し提督 2025/10/02 (木) 21:03:58 修正 7058d@1dcc7 >> 22457

まあ、サ終そのものは確定で、アーケード10周年まで、いかに引き延ばせるか?
そう言うフェイズ入ったって宣言だよな、これ

22519
名無し提督 2025/10/02 (木) 23:29:02 修正 4c2b8@f1784 >> 22457

まあアーケードは十分よくやったと思うからええわ それより問題はブラゲ本体やメディアミックス周りのやる気のなさだ…

22524
名無し提督 2025/10/03 (金) 05:50:15 4db9f@b3a17 >> 22457

長生きしたほうだと思うよアーケードは。ブラウザもこんくらい気合が入っていればなー

22525
名無し提督 2025/10/03 (金) 11:55:55 204e5@e73a0 >> 22457

C2だけで開発してるわけではないのでは? 他社からサ終宣言されたセガの人のモチベが心配。

22526
名無し提督 2025/10/03 (金) 12:26:04 4376b@da119 >> 22457

C2は開発も運営もしてるとは思えんな
ソフト開発会社じゃないだろうし社員十数人でできるとは思えん

22529
名無し提督 2025/10/03 (金) 15:41:35 8569b@cb186 >> 22457

ブラウザゲームの中で一枚絵をパタパタ動かすのが限界な人たちがアケ版みたいな3DCGの開発も運営もできる訳ないわ。
艦これの総括的な立場ではあるだろうからここまで上から目線で偉そうなこと言えてるだけでしょ。

22568
名無し提督 2025/10/05 (日) 12:35:47 a5294@74f38 >> 22457

運営がキャラを動かせる限界→艦これ改

22461
名無し提督 2025/10/01 (水) 20:28:18 修正 a29cc@f40cc >> 22432

(前略)戦闘は、編成の妙と日々の育成が試される場でもあります。 
 育成って演習のことを言ってるのかな?最近は任務で塞がれて全然育てたい艦を出せないんだよね。
 もはや戦闘にはロクに育たぬうちに出す。敵が一様に強すぎルート固定厳しすぎ

22467
名無し提督 2025/10/01 (水) 22:01:41 1c4d1@567d1 >> 22461

任務で名指しされるのはご贔屓艦ばかりだよね

22547
名無し提督 2025/10/04 (土) 09:25:32 ae251@19788 >> 22461

このゲームで最も大事な運に関しては一切触れないのが何とも。言わずとも知れたこと?はい。

22566
名無し提督 2025/10/05 (日) 12:30:17 a5294@74f38 >> 22432

※原則としてゲーム情報/攻略情報等は、本サイトには掲載いたしません。予めご了承頂けますと幸いです。
そんな原則あったっけ?
攻略されたくないだけだろ

22570
名無し提督 2025/10/05 (日) 13:23:19 4376b@da119 >> 22566

フツーは載せるもんだろXは長文垂れ流すのに向いてないのに
サイト新作したんならゲーム情報載せろやと思ったが全く載せる気なしとは

22571
名無し提督 2025/10/05 (日) 13:55:51 2cb7c@cb186 >> 22566

どうせすぐに放置するのは目に見えてるからな。アップデート毎にきちんとまとめて掲載するなんて無理無理。てか多分欲しいのはコラボなんかの窓口機能だけで体裁整える為にゲーム開発起業っぽいHP作りましたってだけだと思うわ。

22574
名無し提督 2025/10/05 (日) 18:14:53 a5294@e0066 >> 22566

サイレント修正にメンテ内容全部載せない辺り望み薄か

22463
名無し提督 2025/10/01 (水) 20:50:29 71708@71fab

黒潮、親潮の演習クエスト…2番艦指定に気づかずに失敗したわ。というか、隠れ第一艦隊指定とか訳のからんブレは勘弁して欲しい

22472
名無し提督 2025/10/02 (木) 00:27:51 13245@27508

久々に通常ニュースで名前を見たから来たけどまだ信濃は来てないんですね。サ終が先か信濃が先か

22500
名無し提督 2025/10/02 (木) 14:03:33 d38cb@c42c9 >> 22472

あっちが長女を実装するのが先か、こっちが三女を実装するのが先か、なお、戦艦少女Rは三姉妹全て実装済み。

22487
名無し提督 2025/10/02 (木) 12:11:08 1c4d1@567d1

https対応までは面倒見てやる(お金出してやる)から、後は自立してやってくれという感じか

22495
名無し提督 2025/10/02 (木) 12:51:10 fcc46@e0f37 >> 22487

アーキテクチャは権利関係の管理が主な仕事だからそっちは絡まないんじゃないか。https化なんてやらずに引っ張りたいけど画面真っ白セキュリティ下げろじゃさすがに体裁が悪いから嫌々手をつけるだけじゃないの。

22496
名無し提督 2025/10/02 (木) 13:03:17 bb5b8@b6d2a >> 22487

角川は16辺りにゲームの権利はDMMに売却してるから流石に関係ないんじゃないかな

22509
名無し提督 2025/10/02 (木) 20:36:59 cd07a@78435

角川アーキテクチャ解散って聞いたけど、コンテンツとしても角川から事実上の戦力外通告を受けたってことだよね? そうなると角川ありきなリアイベもコラボもカレー屋も、今後は今までみたいに好き勝手できなくなるんじゃないかね。だからといって今更ゲームに投資する可能性は微塵もないだろうけど。
個人的には例のアニメが最大のきっかけだったんじゃないかなと思う。アニメで集客すれば復活の可能性はあると角川が思ってたかは分からないが、蓋を開けたらあの人に散々引っかき回された挙句色々杜撰すぎて予想以上に悲惨なことになった。それで利益が出てるうちはともかく出なくなったら捨てると決めたんだろうね。

22517
名無し提督 2025/10/02 (木) 22:24:36 8900a@c1e8d >> 22509

田や儲達は自発的に独立したかのように考えてるかもよ 実際そうなるように角川側が仕向けてたりして? アっちとのコラボとか

22518

C2だけじゃ客を満足させることは何もできないみたいだからねぇ。ダイキャスト瑞雲とか、野菜とか…

22527
名無し提督 2025/10/03 (金) 12:33:30 a5c64@9f743 >> 22509

元社員とかからC2内の雰囲気だけでも知りたいけど社員が元々少なそうだからリークとかの類いをしたらすぐばれてしまうのかそういう話は全く聞かないな

22528
名無し提督 2025/10/03 (金) 12:48:14 1c4d1@567d1 >> 22527

まだ作ってないだけかもしれんけど、くだんのサイトには採用情報すらないからなぁ。これまで採用活動とかどうやっていたんだろ

22533
名無し提督 2025/10/03 (金) 17:52:07 修正 3ca83@36a1d >> 22527

専門学校から引き抜いていたという情報がある。でも所在地、電話、メアドすべて不明じゃ採用以前の問題だよ。直接のコンタクトはXのDMくらいじゃね。
常にオフィスを移動し続けて相手に場所を悟られないようにしているのかな

22536
名無し提督 2025/10/03 (金) 20:34:18 4376b@da119 >> 22527

なんか後ろ暗いことでもあるのかと思われてもしようがないな

22537
名無し提督 2025/10/03 (金) 21:57:07 72af4@a6933 >> 22509

そのアニメも放送中は酷い酷い言われてたけど放送から時間経ってもなお語り続けられるようなクソアニメじゃないのがなんか悲しいんだよなぁ…突き抜けるなら突き抜けてくれよ

22539
名無し提督 2025/10/03 (金) 22:16:36 f0c25@fd3ce >> 22537

つまらな過ぎてニコニコ動画のMAD素材または廃材アートにも使えない

22560
名無し提督 2025/10/04 (土) 23:22:24 67d8e@a22d1 >> 22537

記憶にこびり付くような不味さだったらネタにはなったやもしれん。お前らんとこのは二度と見ねえよ!!になるやもしれんが 全体がしみじみ不味かったから記憶にさっぱり残らんっちゅう

22538
名無し提督 2025/10/03 (金) 22:10:33 修正 fb320@3eed5 >> 22509

KADOKAWAの株主に対する公式な発表はこれ
KADOKAWAのIRではいつ海は今後期待のタイトルになってた
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym10/129860/00.pdf (2023年3月期 第2四半期 決算説明資料23P)
でも貢献タイトルには入らなかった(上記4作中2作は入ってる)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym10/133117/00.pdf (2023年3月期 第3四半期 決算説明資料26P)

まぁ放送終了すらしてないし円盤は更に先だから貢献しようがないのだが

22545
名無し提督 2025/10/04 (土) 09:09:23 fcc46@fa221 >> 22509

まあ稼げる期待がないから切られたのは当然として、そもそもKADOKAWAのお偉いさんがあの駄脚本アニメのためにリアイベなんぞで頭下げさせられたらそりゃ内心ムカついてるだろうし守ってはもらえんだろと。

22548
名無し提督 2025/10/04 (土) 10:20:46 修正 df3a6@544d0 >> 22509

ワンフェスの版権関係の話だと何故かアニメ関連の版権は全部KADOKAWAが抑えてるんだよね。
1期も含め正直凡作~駄作の版権なんて持っててもしょうがないと思うが、これ以上C2に使わせないってことなんだろうか。よくわからんが。

22549
名無し提督 2025/10/04 (土) 10:36:55 fcc46@fa221 >> 22548

単にアニメに出資する代わりに権利は預かるよっていう契約だったんじゃ。C2側としてもいまさら失敗したアニメの版権を買い取る余裕ないだろうからそのままになってるとかでは。

22535
名無し提督 2025/10/03 (金) 19:15:41 e2957@f40cc

せっかく「アレを上げるのです!」って運上げチャンスを煽ってたのに、ここまで交換品や選択のせいで一切かぼちゃの運上げができなくてがっかりだ。ただし私は装備枠48個を選択で取ったからもうかぼちゃを使えてる人はいるかもね

22540
生野菜の天ぷら屋 2025/10/03 (金) 22:29:13 6ea19@a6c28

GGウザイ

22541
名無し提督 2025/10/04 (土) 01:30:44 12c7e@eb18d

タッチ発動しないと思ったら陣形間違えてたわ。しかしよく考えたらゲーム内に一切説明がないって狂ってないか?ツイッターで一言二言発言してあとは放置ゲーム内では一切説明なし。詳細は有志任せ(まあこれは大体どんなゲームでもそうだけどにしても不明が多すぎる)ここまでユーザー任せで胡坐かいてるゲーム他にないだろ

22542
名無し提督 2025/10/04 (土) 01:41:12 8761d@3625c >> 22541

そりゃ日本語が不自由&責任を取りたくない人が作ったゲームですから
システム面等の詳細な説明をしたら不具合をはじめ想定外の挙動があったら責任持たないといけないし、そもそもまともな説明文すら書けないだろうし

22543
名無し提督 2025/10/04 (土) 02:23:03 72af4@a6933 >> 22541

よく考えたら負けだぞこのゲームは

22555
名無し提督 2025/10/04 (土) 21:52:30 b8ca5@d3053 >> 22541

ギリギリまでメンテやイベントの告知しないのもこのゲームが随一だぞ

22562
名無し提督 2025/10/05 (日) 08:40:43 51e6d@de6de >> 22555

言っておけば何とかできるだろ、とか言われちゃうからもっとギリギリを狙うぞ

22558
名無し提督 2025/10/04 (土) 23:08:55 d38cb@c42c9 >> 22541

昔は数日前には告知してたんだから、できないはずはないんだけどなあ。

22552
名無し提督 2025/10/04 (土) 18:47:19 976fe@fee04

なーんで毎度毎度対空CI発動した艦が空襲で大破するのかな? 何で潜水艦の初手雷撃で旗艦が狙われて大破し続けるのかな?

22563
名無し提督 2025/10/05 (日) 08:41:22 51e6d@de6de >> 22552

その方がイライラさせられるからやぞ

22554
名無し提督 2025/10/04 (土) 21:27:57 bd6e5@7e2e8

トレードオフだけど詳報がいつになく大盤振る舞いなのは、吹雪改さんで4枚とか要求するつもりなのかな?

22564
名無し提督 2025/10/05 (日) 08:42:20 修正 51e6d@de6de >> 22554

どうせコンパチの駆逐ごときにそんなもん要求されたら改装しないだけだろう。時雨ですら環境が変わったほどにはなってないし

22559
名無し提督 2025/10/04 (土) 23:13:44 修正 d38cb@c42c9

あの大統領が予算止めたせいで横須賀の軍港公開が中止、あおりを受けて去年は19万人来訪した(万博来場者が多いといっても20万人)花火大会も中止。飲食店予約のキャンセルも相次ぎ、横須賀が苦境にあえぐ様を見て、ほくそ笑んでいそうな人がいそう。

22561
名無し提督 2025/10/05 (日) 06:30:54 a89aa@4899c >> 22559

横須賀の先生は総裁選に落ちました。奈良の人が当選

22567
名無し提督 2025/10/05 (日) 12:33:20 a5294@74f38 >> 22561

C2の呉推しが加速してて草

22572
名無し提督 2025/10/05 (日) 16:17:38 4af43@3407a >> 22561

ここだとあのステマおじさん推してたのか、残念だったね

22577
名無し提督 2025/10/05 (日) 18:47:44 a89aa@4899c >> 22561

またゲームは放置かよ。呉ばかりつまらん

22593
名無し提督 2025/10/05 (日) 22:09:51 d38cb@c42c9 >> 22561

佐世保はもうあかん、舞鶴ももうあかん、横須賀は御覧の通り、まだ顔が利く呉ってことなんだろうね。

22579
名無し提督 2025/10/05 (日) 19:17:55 a5294@e0066 >> 22559

東日本住み提督だから呉くっそ遠すぎる

22573
名無し提督 2025/10/05 (日) 17:54:54 2dbe7@7f79a

ハロウィン任務の鬼畜度また上がってないか。米艦と海防艦を集めろとか何なんだよ。去年ブルックリン拾うのに何周も何周も繰り返したんだぞ。レア艦を掘りを強要するのはもうやめて欲しい。

22575
名無し提督 2025/10/05 (日) 18:39:15 修正 e2957@f40cc >> 22573

運上げチャンスを煽っておいて、実際にはかぼちゃは選択の関係で選べない件がままある。交換アイテムの関係で10月05日時点で18個のかぼちゃを封じられている。これもひどくなっているポイントだ

22576
名無し提督 2025/10/05 (日) 18:46:30 1c4d1@567d1 >> 22573

公式キャッチコピーは「お気に入りの艦娘達で、貴方だけの無敵艦隊を作り上げてください」

22578
名無し提督 2025/10/05 (日) 19:17:34 4db9f@b3a17 >> 22576

お気に入りの艦娘集めただけじゃ強制ルート逸れ&ボッコボコにされて帰る羽目になる悲しみ

22580
名無し提督 2025/10/05 (日) 19:33:00 4376b@da119 >> 22576

新作サイトにも似たようなことが書いてあってハアッ?ってなったわ

22583
名無し提督 2025/10/05 (日) 19:42:18 5bbba@23bf6 >> 22576

「(僕の)お気に入りの艦娘達で、貴方だけの(僕の考えた指定艦の)無敵艦隊を作り上げてください」

22586
名無し提督 2025/10/05 (日) 19:49:34 a29cc@f40cc >> 22576

深海側こそ無敵艦隊に思えてならない。「貴方」一人では勝つことが無理

22581
名無し提督 2025/10/05 (日) 19:36:09 51e6d@48772

ここ最近演習に村雨が並んでるから、やっぱりみんなぜかまし見てるな、とか思う

22588
名無し提督 2025/10/05 (日) 20:03:14 修正 9e1e8@4be93 >> 22581

あの任務、指定されてる艦の中で大発乗るの村雨しかいないのよ。夕立はともかく他の艦だとWGじゃ火力不足だしほぼ選択肢ないのよ…

22590

4-3の方ならWG1積みで余裕だと思うけど

22592
名無し提督 2025/10/05 (日) 21:37:21 12c7e@eb18d >> 22588

夜戦空母(龍鳳なら最短いける)使ってもいいし。四スロ軽巡にWG積んでもいいし。駆逐にみんなWG積んでもいい。というかゴトとかに瑞雲WG積むと昼連撃で吹っ飛んだりする。とはいえ村様改二いるなら使わない理由もないからなぁ旗艦指定まであるし

22616
名無し提督 2025/10/07 (火) 08:08:33 ae251@19788 >> 22588

おっぺえデカいしな…

22595
名無し提督 2025/10/05 (日) 22:20:01 30cf6@c0238 >> 22581

そうそう、同じくぜかまし劣化コペ勢だから村雨遠征でいない最初は任務できねーって遠征終わるまでまったけど、矢矧に特四積めるし駆逐WGだけでで余裕だったというね。

22587
名無し提督 2025/10/05 (日) 19:52:19 5bbba@23bf6

PCで起動すると、とりあえず真っ白は前からだけど、いつぞやからスマホの方では真っ黒フリーズがやたら多くなった。「戦闘開始」の時に固まるとペナが嫌でそれなりに待ってれば戦闘が始まるけが、今日は進軍選んで画面真っ黒フリーズ2連チャンくらってアプリ立ち上げ直し2回したけど、これもF5リロードペナみたいなのつけられてるんだろうなぁ…

22594
名無し提督 2025/10/05 (日) 22:11:08 d38cb@c42c9

本当にここ数か月、戦闘中に止まることがしばしば発生する。通信が切れている(その時は猫る)わけじゃないのに。

22596
名無し提督 2025/10/05 (日) 22:25:51 30cf6@c0238 >> 22594

所々、引っかかる(微止)ところがある、けど、うちの環境じゃその挙動がでたタイミングで土日祝の夜なんかブロードバンド以下の通信速度になった時はしょっちゅう猫ってたんだけど、普通にプレイできるようになったんだ。

22598
名無し提督 2025/10/05 (日) 22:34:23 fb320@3eed5 >> 22594

この前のアップデートから任務ページが重いかなぁ数秒真っ暗のまま

22599
名無し提督 2025/10/05 (日) 22:41:59 77784@7f083 >> 22594

この前なったけど戦闘が急に止まるとその静けさが怖い

22600
名無し提督 2025/10/05 (日) 23:09:39 12c7e@eb18d >> 22594

複窓して画面切り替えるとときどき止まるな。まあこれは単純にPCのパワー不足だろうけど

22605
名無し提督 2025/10/05 (日) 23:58:25 015f3@069a3 >> 22594

自分も数か月前から戦闘がよく止まるようになった。自宅wifiでも外のケータイ回線でもおきるし、WinPCでもAndroidでも、同時期から止まるように。そして止まったまま放置していると、10分以上経ってから急に再開したりすることもある。

22606
名無し提督 2025/10/06 (月) 00:03:13 015f3@069a3

秋津洲終わったのか、取れず。Luigi欲しくて1-4周回しているが出ず、ちょっと任務で他回るとTuscaloosaとかJohnstonとか初めて出た。確かにレア艦が出るというだけなら出るんだけど、欲しいレア艦となると一気に厳しいね

22614
名無し提督 2025/10/06 (月) 21:48:40 4376b@da119

多量の資源任務報酬設定するんならいい加減備蓄資源上限解放しろよ

22617
名無し提督 2025/10/07 (火) 09:02:44 3749e@f6e17 >> 22614

上限解放したらそれにイベント消費が合わされるだけだぞ。溢れそうならまるゆガチャでもやればいい

22615
名無し提督 2025/10/07 (火) 00:19:07 bcbb2@3625c

クォータリー消化のために6-3に行ったら初戦潜水マスにて3連続で旗艦の先制雷撃が直撃からの大破撤退
初回は145の綾波が大破、2、3回目は135の雪風が大破。2人ともキラ付き
別に道中で大破するのは仕方ないと割り切っているが、全部初戦でなおかつ旗艦の攻撃って言うのがな・・・ハロウィンメンテの時にまた何か弄ったのか?

22618
名無し提督 2025/10/07 (火) 09:24:00 a29cc@74152 >> 22615

難マップのやり方ですよ。攻撃性能が高い敵を旗艦にし、ダミーターゲットに旗艦を守らせるという内容。我々の攻撃はダミーターゲットに吸われ旗艦が万全の状態で一撃を与えます。そして敵の攻撃性能に比してこちらの艦は一撃大破しやすくなります。

22619
名無し提督 2025/10/07 (火) 09:43:15 3749e@f6e17 >> 22615

「かばう」って旗艦さえ動けばいい、敵艦隊にしか有効利用できないシステムだからな 
とは言え3連続で大破撤退は相当ツイてない。ウチは釘拾いのために周回データ取ってるけど、150周以上やって2連続大破撤退が1回あっただけだな

22620
名無し提督 2025/10/07 (火) 15:28:24 02e8d@cb186 >> 22619

庇った下っ端を使い捨てできるか回復システムがないと意味ないんだよな。道中なら旗艦だろうが随伴だろうが1人でも大破したら撤退せざるを得ないってことをプロデューサーは知らないんじゃなかろうか。ボス戦はボス戦で逆に庇うとフィニッシャー潰れるしな。

22629
名無し提督 2025/10/07 (火) 22:18:44 3b5f0@bcfbe >> 22619

もしくは盾キャラか回避盾で庇わせるかだが…敵の火力高すぎて耐えられない&回避に強烈なキャップかかってて無意味な艦これにはどちらも無いっていうね

22622
名無し提督 2025/10/07 (火) 16:40:30 c6d63@c3c27 >> 22615

駆逐なんて1面でも大破するんだからしゃーない

22621
名無し提督 2025/10/07 (火) 16:29:36 a29cc@24134

早く次のメンテ日言ってくれないかな。追加のかぼちゃ任務の内容が不安で19個目からのかぼちゃを使えない

22633
名無し提督 2025/10/08 (水) 12:17:30 1c4d1@567d1 >> 22621

任務の追加実装があることを事前にほのめかしただけでも異例の珍事だからなあ。。。

22623
名無し提督 2025/10/07 (火) 16:43:05 c6d63@c3c27

2期になってからしばらくたったけど5-3突破してないんだよな 1期は5-4がオイシイから無理やり5-3突破する気も湧いたけど、5-4が使えるマップじゃなくなったから夜戦のストレスとか道中支援のキラ付けの面倒臭さを考えたら5-3突破しなくてもいいかな…ってなるんだわ

22627
名無し提督 2025/10/07 (火) 21:58:07 4db9f@b3a17 >> 22623

夜戦マスは未だに好きになれんな。夜戦マスに潜水艦並べてこないだけマシだがそろそろイベあたりでやりそうな空気はある

22628
名無し提督 2025/10/07 (火) 22:04:35 3b5f0@bcfbe >> 22627

夜戦マスの潜水艦は前例あるけど、先制雷撃はないしダメージも普通に通るぞ

22630
名無し提督 2025/10/07 (火) 22:44:37 a29cc@f40cc >> 22627

夜戦潜水マスの強制通過はレイテ前編であった。潜水幼女が怖くなくなりソ級のカットインでバンバン大破した