艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

2019年秋イベント / 1528

3081 コメント
views
1528
名無し提督 2019/12/28 (土) 11:38:53 8d2c2@b3b55

次は冬イベが無くて春イベか? 3月~4月頃かな

通報 ...
  • 1531
    名無し提督 2019/12/28 (土) 11:45:43 cabc2@7f682 >> 1528

    バレンタイングラ実装合わせで2海域くらいの冬イベ希望。そこで秋霜と平戸再配布してくれ。

    1535
    名無し提督 2019/12/28 (土) 12:07:43 c5b09@8d427 >> 1531

    いいね

    1561
    名無し提督 2019/12/28 (土) 17:18:24 ec921@137ac >> 1531

    2海域でもゲージ本数は5本ぐらいあるんでしょう?(すっとぼけ)

    1580
    名無し提督 2019/12/28 (土) 22:06:00 cabc2@7f682 >> 1531

    ↑それでも前段後段ならまあ…とか思っちゃうw前段:輸送+W戦力、後段:トリプル戦力ゲージ、この位ならギリ許容範囲。ただ今回の後段みたいなのは絶許だけどねw

    1584
    名無し提督 2019/12/28 (土) 23:31:39 33e50@a307d >> 1531

    バレンタインの時期は金剛姉妹を筆頭に一部の戦闘セリフがおちゃらけ過ぎてて、あまり重いイベントはやりたくないな。砲弾と間違えてチョコ・・・のセリフでボスにカスダメとかやられると怒りの持って行き場に困る。

    1586
    名無し提督 2019/12/29 (日) 01:00:04 cabc2@7f682 >> 1531

    いっそ専用海域でチョコ集めでもいいぞ、ただし集めるのはチョコ1種類だけな

  • 1532
    名無し提督 2019/12/28 (土) 11:53:16 32e91@3a8e4 >> 1528

    夏からのインターバル短すぎる言われた今回のイベも一応2ヶ月あいたし早くて3月中旬開催の春イベになるだろうな。3月に冬イベ言い張るのは流石に無理がある

    1540
    名無し提督 2019/12/28 (土) 13:09:11 c5b09@8d427 >> 1532

    春アニメは4月からだから3月はまだ冬 まあ2月までかな冬は

  • 1539
    名無し提督 2019/12/28 (土) 12:37:19 修正 0670b@69564 >> 1528

    冬イベはあると思うぞ、3下旬にな。あといつも通りなら春イベは4下旬からだろうが
    ただ夏イベはオリンピックとかの関係で9月にずれ込むんちゃうか

  • 1541
    名無し提督 2019/12/28 (土) 13:56:21 0cc4d@f2526 >> 1528

    もうリアイベに夢中で、ゲームイベは年3回しか開催しないでしょう(4月、8月、12月と予想)

    1543
    名無し提督 2019/12/28 (土) 14:18:06 32e91@3a8e4 >> 1541

    年4回は何があろうがやるんじゃないかな。季節に合わせるのは諦めそうだけど

    1548
    名無し提督 2019/12/28 (土) 14:35:53 cdef0@7667c >> 1541

    突破報酬減る分イベドロ艦が増えるとかでもなければ、イベ海域は年三でも別に良いけどね。海域でやる事が増えすぎて、資材の消耗増しがちだから、今年後半は回復期間がもう少し欲しかったし。今イベは前半がぬるかったおかげでイベ中に回復してったから、助かったけど

    1566
    名無し提督 2019/12/28 (土) 17:53:12 8b40e@749f3 >> 1541

    もしホントに運営が年3でいいって考えてたなら、夏か秋のどっちかがなかったはず。平気で秋刀魚も挟んできたし…お察しくださいって感じよ

    1577
    名無し提督 2019/12/28 (土) 21:17:30 b094e@592a5 >> 1541

    新艦の育成ペースを考えるとむしろ年3の方がありがたい感はある

    1599
    名無し提督 2019/12/29 (日) 11:01:44 ce47d@b8039 >> 1541

    GW、盆、年末年始、の休みのある時期でいいよ

  • 1565
    名無し提督 2019/12/28 (土) 17:52:10 8b40e@749f3 >> 1528

    イベ終了からイベ開始までが異常に短くなってるのは何とかしてほしい。今の運営は意地でも冬イベやりそうで怖い。

    1570
    名無し提督 2019/12/28 (土) 18:38:53 32e91@3a8e4 >> 1565

    初期も初期の頃だからあてにならないかもしれないけどイベとイベの間が1ヶ月も空かなかったときもあったんだぜ

    1574
    名無し提督 2019/12/28 (土) 19:42:52 249c0@1bb77 >> 1565

    イベ間が短くてもいいんだけど、それなら自然回復を上限30万にするとか備蓄上限を100万にするとか、少しは考えてほしい

    1601
    名無し提督 2019/12/29 (日) 14:32:46 a5d43@ce7a6 >> 1565

    自分が二か月で備蓄できる資源を計算して、その範囲でイベを攻略するんだ。それで足りないなら優先順位つけて難度落とすなり堀をあきらめるなり資源買うなりすりゃいい。そういう判断も含めてのゲームだから

  • 1597
    名無し提督 2019/12/29 (日) 10:49:18 66ba9@ff7d9 >> 1528

    秋刀魚漁をやったから秋イベントは無し、と思っていたら年末年始を挟んだ秋イベント(笑)。遅くとも2月中には始めないと、それは「冬イベント」じゃないな。まぁ、やりそうだけど(笑