艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

2019年秋イベント / 1679

3081 コメント
views
1679
名無し提督 2019/12/31 (火) 03:58:35 bb007@8fd6f

結局E2のルート開放ってなんか意味あったのかな?(空襲一回減ったところでねぇ……)

通報 ...
  • 1681
    名無し提督 2019/12/31 (火) 05:10:59 cabc2@7f682 >> 1679

    ルート設定条件ミスってたんだと思うんだよなあ。史実艦多目にすれば通れるようにしとけば良かったのに何故か駆逐多目にしないと通れない駄目条件のせいで罠ルート化するし。E6甲の調整ミス難易度といい今回は16春以来のやらかしっぷりを感じる

  • 1693
    名無し提督 2019/12/31 (火) 10:33:21 16cb1@629dd >> 1679

    駆逐の代わりに軽巡級1隻入れて通れるなら意味あったと思うんだがな

  • 1699
    名無し提督 2019/12/31 (火) 15:11:25 bb007@8fd6f >> 1679

    或いは、元々のルートと開放ルートの条件が逆だったりしたのかな?装甲破壊(ダメージアップ)は無いんだよね?

  • 1717
    名無し提督 2019/12/31 (火) 18:47:40 f997e@7dd43 >> 1679

    ここ数年、運営が史実に沿ったルート設定をするようになったお陰で、先のゲーム展開が読める事しばしば有り。最初の頃はIFだの架空だので読めないことが多かった。運営が史実に拘れば拘る程、作戦海域のゲームが色々読めてしまうという皮肉。

    1732
    名無し提督 2019/12/31 (火) 22:15:23 3e5e0@b956b >> 1717

    史実ベースだと敵も史実に則した編成で来る事が多いから予想しやすいよね。ただ今回の蘭印方面からダバオ→ソロモン諸島はさすがに予想外だった