名無し提督
2020/01/06 (月) 02:00:07
a74c6@4d46f
今回のE5みたいに最終海域甲はエンドコンテンツプレイヤー向けにして乙との違いは甲種勲章の有無だけでいいと思うのよねぇ。攻略系サイトや甲勲至上主義の人はメンツがあるからそれでも甲に飛び込んで行くだろうし。変に甲に人権装備置くとゲームバランスが一層崩壊する。
通報 ...
運営は装備の配布の仕方も法則性ないからそのときの気分で配ってるんじゃないかと思うようになった。
乙のラスダンはもう少し難しくして良いから装備は同じが良かったな。ラスダンもエリタとか何事かと。装備同じなら戦艦水鬼(改じゃないやつ)くらい置いても許せる。
今回、装備目当てで無理してる人いるのかな。この装備と下位装備を比較すると乙提督がキツイ思いをしてまで獲りに行くほどの装備には思えないけどな。甲提督の玩具として良い調整だとおもうけど。
その甲勲至上主義な人がもう減ってるんじゃね?甲18も随分減ってるし。運営的には資源にダメコンに前回からの緊急修理に課金して貰うため無理してでも甲に挑んで貰いたい。今回はマシだが甲限定報酬に大きいものがちょくちょく出てくるのはそういうことじゃないかなぁ、と。
今回は特に甲を諦めた人や馬鹿馬鹿しくなって止めた人多いと思う、最終的に最多クリアはやっぱ丙だろうか
と、甲クリアできない雑魚提が努力もしないのに上位者の足を引っ張っているな。 今回のE5甲の報酬は最低だな、もっといい装備出さないいけないわ。 乙以下の提督はゲームバランスとか考えなくていいから。
何処らへんが足を引っ張ってるの?難しければ難易度下げてるわけだから関係ないのでは?
別に攻略系サイトなんかやってないし、甲種勲章至上なんて考えたこともないからメンツなんてそもそもないけど、いろいろと情報集めて行けそうかなぁと思ったら甲でいきますよ。それに攻略する難易度が変われば、当然突破報酬もより良いものに変わってしかるべきじゃないですかね。今回のE5が変な感じしますけど…。
今回みたいに最後のステージで上位装備を配る場合にこのパターンがあったような記憶が。全部このやり方にしろとは言わないけどたまにはこのやり方はいいと思う。