クリア編成貼る事自体は集合知の意味もあるので、意義そのものはある(時期にはよる。イベ終盤の編成は正直微妙なのが多いのは確か)。ただ、茶々入れられるのが嫌なら、出す必要はないね。公開する以上はツッコミまれるのは覚悟して出すべき。
通報 ...
クリア編成貼る事自体は集合知の意味もあるので、意義そのものはある(時期にはよる。イベ終盤の編成は正直微妙なのが多いのは確か)。ただ、茶々入れられるのが嫌なら、出す必要はないね。公開する以上はツッコミまれるのは覚悟して出すべき。
本人的には「何故そうしたのか」の意図は説明できるんです。善悪の判断をして欲しい訳でもなく、自分の艦隊戦力を編成に落とし込むとこうなったと提示するだけで…。でもまぁ聞き手の好き嫌いな感情に振り回されるのが苦痛なら、クローズド環境(狭い身内のコミュニティ)でのみにした方がいいのかもですね。まったくの第三者のヒントになるかもしれないとは思いますが、そんなのは別の誰かがとっくにやっていることでしょうし
「何故そうしたのか」の部分のみ話すというのはどうだろうか?例えばE5甲クリアしました。自分はこういうことを意識して編成を組みましたみたいな感じで。艦これって不確定や運が多分に含まれる以上、そこを突けばどんな編成だったとしてもケチってつけられちゃうのよ、それが例え先行勢や攻略サイトの編成だったとしても。だから、編成を貼るよりかは攻略のポイントを直接説明するのがいいと思う。