艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

質問掲示板 / 7242

7813 コメント
views
7 フォロー
7242
名無し提督 2025/02/09 (日) 15:53:34 75246@dc186

今回の節分報酬で東海901空をゲットした後についてなんですが、航空機設計図と設計図はどちらを選択したほうがよいでしょうか?現段階で前者は1個、後者は、戦闘詳報が現段階で入手不可なので、改装待ちは熊野と陽炎なんですがどちらを優先するべきでしょうか?

通報 ...
  • 7244
    名無し提督 2025/02/09 (日) 16:07:25 55854@fc62c >> 7242

    ページ左メニューのアイテム参照、「現時点では」新型航空機設計図を使うのは任務で橘花改を作るのに2個消費(ただしネ式エンジン1個も要求される)。直近だと前イベ最終ゲージで鶴姉妹に橘花を装備させる例もありましたがないと攻略不可能かと言われるとそうでもない(「不可能かそうでないか」の話なのでないよりはある方(=選択肢の多い方)が良い場合が多い)。既に任務を終わらせて橘花所持の場合は、今後新型航空機設計図を要求されることが「あるかもしれない」という不測の事態を何処まで考慮するかによります、自己責任の範疇です。

    7293

    あるかもしれないを考慮することにしました。二方ともご意見ありがとうございました。

  • 7245
    名無し提督 2025/02/09 (日) 16:19:09 1fff2@16281 >> 7242

    現時点においては、航空機設計図をとる意味はほぼありません。橘花改を入手する単発任務で2個消費はしますが、その分の航空機設計図(及びネ式エンジン)は五航戦周りの任務をクリアすれば必要分が入手できるようになっています。よって今回の節分で入手しても「現状は」使い道はありません。
    わざわざ強調して書いているのは、直近では去年の秋刀魚イベにおいて、試製震電の入手に航空機設計図が必要になった例があるからです。この秋刀魚イベでも航空機設計図は配られているため、元手0でも詰みはしませんが、選択報酬だったため他の選択肢を選ぶ猶予を持つことができました。
    とは言え今後どうなるかはなんとも言えません。「比較的短期的な視点で、確実に強化に繋がる」改装設計図、「超長期的な視点で、もしかしたら有利に働くかもしれない」航空機設計図のどちらにするかという話になります。