名無し提督
2025/09/27 (土) 23:27:22
32349@0ef53
着任1年未満提督なのですが、司令部の13個と工廠任務の5個を確保できる目処が立つ場合は、単発やWeeklyで勲章や詳細、水上戦闘機(現在2機保有)を取るのもありでしょうか?(運改修以外の戦力強化を優先するべきでしょうか?)
通報 ...
1年未満だと確かに設計図や詳報が足りてないだろうとは思うので、勲章・詳報ならありかな。Ro.44水上戦闘機は将来性がうんちなのであんまりお勧めは出来ないんだけど、水戦2個しかない状態に比べれば取らないより取った方がマシかなという気もするしちょっと難しい。
ありはありだけど全く運改修しないのはさすがにもったいないかな。北上とか最上。あるいは大井あたり勝手に拾えるだろうから+3確定運改修しやすいし。イタ水戦は弱いから四機ぐらいで十分じゃないかなぁ。ザラ改二とかポーラ改も持ってくるし。ウィークリーの南瓜と勲章は設計図待ちが行列してて一隻でも多く改造したいとかならいいんじゃないかな。基本的には南瓜のほうが貴重だけどここらは育成速度とか改二の重要度に対する考え方次第やね(改二に一刻を争わないなら適当に南瓜食わせて運上げたほうがお得。それぐらい運上げは大変)
アドバイスありがとうございます。確かに簡単に運改修できる機会は貴重ですね...詳細・設計図各1枚ずつ確保してそれ以外は南瓜に回そうかと思います。水上戦闘機はWeeklyでまだ猶予があるので考えてみようと思います。(追加任務で南瓜が要求されないといいですが...)