時雨外して航空戦艦(日向改二等先制対潜できるのが理想だけどできなくてもいい)入れて二巡させる。航空戦艦に乗せられる対潜装備にもよるけど、時雨入れるよりボス勝率上がる。
通報 ...
時雨外して航空戦艦(日向改二等先制対潜できるのが理想だけどできなくてもいい)入れて二巡させる。航空戦艦に乗せられる対潜装備にもよるけど、時雨入れるよりボス勝率上がる。
ありがとうございます。普段ここまで切羽詰ったことないので陣形についても聞いておきたいのですが、現状迅鯨と四号の先制雷撃による大破が多く陣形は普段の単横で良いのかというのが疑問です。警戒陣がある時は警戒の方が道中突破率上がったりしますでしょうか?ひとまず先制対潜はできませんが伊勢改二を投入して突撃してみます!ありがとうございます。
先制の枚数が足りないなら道中警戒の方がいいと思う。こんな感じにして道中は3番伊勢と4番村雨に受けてもらおう
先制雷撃の被害については、先制対潜できない以上ある程度は仕方ないと割り切るしかない。言うなれば先制対潜実装前の1-5みたいなもんで、不可能じゃないからやるしかない(100%大破するわけじゃないんで中破以下で踏みとどまるのを祈る)。装甲で耐えられる航空戦艦とバルジやダメコン積んだ迅鯨を警戒艦にしての警戒陣は道中突破率は上げられるかもしれん(その場合でもボスは単横陣)。駆逐警戒艦は対潜火力も落ちるので装備次第だが、倒し切れる(=閉幕雷撃止められる)装備有るなら村雨警戒艦でも。
ちょうど3戦目のタイミングでレスを拝見しまして、艦の並びがまさに送っていただいた画像通りだったので警戒陣にして中破は2隻出たものの何とか突破。ボスマス完Sできました!!ありがとうございます!おそらくこれで水雷戦隊司令部分の南瓜は集まると思います。本当に助かりました!