名無し提督
2025/11/13 (木) 01:21:46
be7f7@c634c
E2-2甲の航空優勢、試行回数重ねれば熟練MAX紫電一一型&熟練MAX飛燕の計8個で抜けれますかね…?
通報 ...
制空シミュ使って自分で計算してください。三式戦飛燕8機だとしてもそもそもE1乙の優勢すら取れないはずです
試行回数で何とかなる場合とは、敵編成がランダム(編成によって制空値が変化する)の場合に、「制空値高い編成相手には足りないが低い編成相手なら足りる」という場合のみです。ダメージと違い制空値には装甲乱数やクリティカルが存在しませんので、「(最弱相手にも制空値不足だけど)繰り返していればいつかは運良く取れる」と言う状況は存在しません。
8機の内訳はわかんないけど1機もロケ戦がないなら全然足らないんじゃないかな。他の方も言ってる通り制空シミュ等で確認してください。
弱編成も来るけど、あそこ重爆相手だからロケット系ないと無理だぞ。常設で1個貰えるからそれ入れれば大丈夫だと思うが
甲で弱編成相手に優勢とるのは、キ96×1 屠龍丙×5 彩雲×2。このあたりが最低ライン。任務で秋水とってくればかなり緩和される。他はスピット5が屠龍丙と互角。ということが制空シミュで簡単にわかるので、使い方に慣れてください
皆さんありがとうございました。自分でも制空シミュで見てはいたんですがやっぱ無理ですよね…おとなしく試製秋水取りに行きます。