名無し提督
2025/05/18 (日) 08:35:12
a3730@f17ae
遠征の交戦形態って無くならねーかな
資源獲得の手段のくせに修理費差っ引いたら大した収益は無いし、ネジも大成功でやっと1個というケチ臭さ
ステータス計算の手間やキラ付けのコストも考えると設定した奴の正気を疑う
通報 ...
ネジはともかく修理費に関しては要求される艦種はほぼ駆逐軽巡だしその都度まめに修復してても結構プラスだと思うけどな。キラつけは演習使えばいいし
プラスマイナスというよりとにかく面倒なんだよ。ステータスが足りてないなら遠征自体できないとかにすればいいのに、出せるけど失敗になるから一々事前に確認しないといけない。ダメUIのせいで確認も面倒だし。
てかあれステを手計算してる人いるんかね・・・改修ものってくるし専ブラ前程な気がする
そもそもステータス要求する癖に数値がどこにも書いてないって無茶苦茶すぎるだろ
それでいてステータスの計算もユーザー任せなのは舐め腐ってるというかUIのセンスが素人以下というか
上に書いてある通りとにかく面倒、専ブラ使っても必要艦種とかは覚えるなり調べるなりしないといけないし(対応してる専ブラがあったらごめん)
poiのプラグインにイージー遠征ってあって成功、大成功、大発最大値(切り替え可能)の条件満たせばグリーンに点灯するという超便利な機能がある。惜しいのは改修値が計算されないことだけ。もちろん艦種数値条件を確認しながら組める。なぜこういうのが標準機能としてないのか。
こういう外部ツールがあるなら本気でUIを作ろうなんて思わないだろうな
世界観もUIもアプデ内容の告知も中途半端なもの出しときゃユーザーが勝手に補完してくるんだからゲーム運営って楽な商売だよね
自分はやってた頃Excel使って手計算してたけど、時間ばっかりかかってしょうがなかったなぁ。
このゲーム全体的にUIゴミだけど遠征周りは特に酷かったなと思う。具体的な成功条件も獲得資源もwiki見ないと全く分からない、そのくせ何の役にも立たないステのチャートとかあるし。柔らかなソーシャルとやらに胡座かいてUIの大規模な改修をろくすっぽやってこなかったからね…
その結果https化せずにブラウザから締め出される始末。もうすぐ2年経つとか笑えんわ、ゲーム内容の不具合じゃなくてセキュリティ問題やぞ。
艦+搭載装備含めてメモった編成を固定でつかってるわ。ネジ1個もらうため、くらいでええと思いますケド。
一般論として報酬を得させる為に被害を与える必要性は1つもないってのはそうだね。