いい加減に、上限を999999にしろと言いたい。同時に、遠征で得られる資源量を増やせと。
上限そこまで上げられてもそこまでためられる人は一部だしそこが基準になると逆に大多数はつらいわ。遠征資源量と資源回復上限は上げてほしいというか上げろ
ここの運営はそういう上限上げても結局それ基準にしてしまうからな…
確か燃弾鉄ボが35万に上がったきっかけは30万時代に全部尽きるイベがあったからだったんだよね。そしてこの有様。35万が尽きてなお終わらないイベが来たわけだ。
消費下げる、獲得量増やす、最大備蓄量増やす。これを全てやりゃいいんだよ。消費量と獲得量に至っては基準がサービス開始時のものでそこからほぼ手直しされてないから実情とズレすぎてるんだよなぁ。
ホントね、艦娘の無意味なレベル上限解放とか提督経験値上限解放とかする前に所持資源とバケツ所持上限解放が先だろと思うわ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
上限そこまで上げられてもそこまでためられる人は一部だしそこが基準になると逆に大多数はつらいわ。遠征資源量と資源回復上限は上げてほしいというか上げろ
ここの運営はそういう上限上げても結局それ基準にしてしまうからな…
確か燃弾鉄ボが35万に上がったきっかけは30万時代に全部尽きるイベがあったからだったんだよね。そしてこの有様。35万が尽きてなお終わらないイベが来たわけだ。
消費下げる、獲得量増やす、最大備蓄量増やす。これを全てやりゃいいんだよ。消費量と獲得量に至っては基準がサービス開始時のものでそこからほぼ手直しされてないから実情とズレすぎてるんだよなぁ。
ホントね、艦娘の無意味なレベル上限解放とか提督経験値上限解放とかする前に所持資源とバケツ所持上限解放が先だろと思うわ。