艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

愚痴掲示板 ログ4 / 17839

22284 コメント
views
17839
名無し提督 2025/05/27 (火) 09:59:19 f769b@41fa2

日本艦は海外艦が同じ鎮守府にいて何か思うことはないのかね。特に米潜水艦。過去だからで済まされる被害ではなかったが。

通報 ...
  • 17840
    名無し提督 2025/05/27 (火) 10:09:16 c9322@243da >> 17839

    そこはお互い様…なんだが、某潜水艦が改装したらあのマフラーつけ始めるのは呆れてるか勇気あるなと見てるか…まあ普通じゃないとは見られてそう

    17848
    名無し提督 2025/05/27 (火) 13:59:31 72025@6fa5c >> 17840

    今回のあの改グラに対してはメタ的にもなっちゃうが、他の艦娘がそれに触れるセリフがない=総スカンってことで個人的には納得させてるわ

  • 17842
    名無し提督 2025/05/27 (火) 11:03:54 9bca3@fa221 >> 17839

    それもストーリーがないからなんだよ。過去の怨讐を越えて和解する過程を描ければ納得できるのに。ただアニメの脚本の出来からも分かるように、人の心の動きを自然に伝えるってことができないからストーリーがあったとてなんだけど。プレイヤーの想像に一切を任せるというならなおさらあのマフラーはノイズになるし。

    17855
    名無し提督 2025/05/27 (火) 18:25:10 bf895@5b189 >> 17842

    アニメと言えばニ期が発表された時は海外艦が登場するんだろうと期待してたな。出たことは出たものの雑なデウス・エクス・マキナもどきで「これいる?」って短い出番でがっかりだったけど。Pが時々twitterで名前を挙げるような懐かしアニメだってヤマトやマクロスみたいに対立する者同士が強大な敵を倒すためにわだかまりを超えて手を取り合う王道の熱い展開があったのに。

  • 17854
    名無し提督 2025/05/27 (火) 18:17:39 d7e70@6bf97 >> 17839

    史実は元ネタだけであって、結局は右側に沈められてたとかとらえられてたとか洗脳されてたとか、そんな雑設定じゃね?

    17856
    名無し提督 2025/05/27 (火) 18:27:39 bf895@5b189 >> 17854

    皮肉にも艦これフォロワーであり同じくDMMで提供しているりっく☆じあ~すはまさにその鹵獲されて敵の手に堕ちてるって設定をやってるんだよなあ…。海外兵器じゃなくてサービス開始後に現実で開発された自衛隊車両が今まで登場しなかったことに対する理由付けだけど。

    17857
    名無し提督 2025/05/27 (火) 18:47:01 17105@3eed5 >> 17854

    伊41改のページにあるがゲーム内での設定すらガバガバなんで・・・

    17858
    名無し提督 2025/05/27 (火) 18:48:09 05dfc@a30fa >> 17854

    そんな設定すらないと思う。撃破する前に竹が友軍で来てるし、深夜テンションみたいなその場その場のノリで整合性とかな~んにも考えずただ気持ちよくなれる設定が思い付いては消えていってるだけじゃないかな。

  • 17860
    名無し提督 2025/05/27 (火) 19:15:16 39d0b@267d8 >> 17839

    ビスマルクとアークロイヤルみたいなケースもあるけど、サウスダコタと霧島みたいに、関係は概ね良好だと思う。御城プロジェクトREだと、未だに因縁や禍根があったりする。