名無し提督
2025/07/28 (月) 00:45:59
bcedc@7f79a
釘集めても集めても、改修や任務で一気に持ってかれちまう。昔は4ケタあったのが、金剛比叡フレッチャーその他改修等で2ケタまで落ちた……今やっと300だけど、要求数が日に日に増えてほとんど集まらない……榛名霧島はいつになったら乙丙できるんだ
通報 ...
運営は "買え" と言っている
うーん、単価いくらでいくつ消費でしたっけ。
うちもしばらくそんな感じで金剛型の改修が全く進まなかった時期があった。購入せずにちまちま貯めては使いを繰り返して、一通りの改装を済ませるのに1年以上かかったな…。サブ艦までは手が回らん。ほんと最近工廠任務でポンポン持っていきすぎだよね。
釘使わせようとしてるのは溜め込んでいるプレイヤーがいるため。全プレイヤーが常に100ぐらいのストックだったらさすがにこんな設定にしない。なので責任は数年以上前に余りまくって溜め込んで放置しているプレイヤーにある
こっちが悪いって本気で言っているなら頭おかしいからな
そこまで運営は考えてないだろ。上に同じく、とだけ言っておくわ
大体、今のような釘大消費時代が来るまで、釘の用途なんて大してなかったわけで、普通に1年プレイすればカンストするのは当たり前状態だったしな
バケツ目当ての遠征で海峡警備とかブルネイ泊地沖周回だすとまあまあ手に入るよ