変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
7・8・9月の予定 🐸<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・7/6:全国なまずサミット!夏の海に住む動物の話 ※7月2日はなまずの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・8/3:USBの方じゃない!ハブや蛇の話 ※8月2日はハブの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・9/7:自然を考えよう!絶滅危惧種の話 ※9月7日は絶滅危惧種の日
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
かっこいいシルエット!
つかぬことをお聞きしますが、鳥って飼うの楽しいですか?(ディスではないですよ(汗))
鳥も楽しいですよー
犬・猫とはまた違った魅力があります
ティッシュの引っ張りあいしたり、マッサージしてあげたり、ひげを抜かれたりして遊びます
インコは羽根に脂がついてて、それがバタピーみたいなニオイがして謎の中毒性があるんですよ
どれぐらいコミュニケーションとれますか?
どれぐらいと言うのがどういう基準かわかりませんが、うちのコはもうおばあちゃんなので大人しく、触るだけなら延々触らせてくれますよ
遊ぶのは30分くらいで疲れて座り込んで寝ちゃいますね~
どのぐらい相手の気持ちを理解できたり、こちらの命令が伝わるかという意味でした。コミュニケーションという言葉が抽象的でわかりにくかったですね。
オカメインコちゃんはどのように感情を発露させるのかなと。
名前に反応するのかな?
そういう事かw
どうかなー、ウチのはおっとりしてて命令なんぞしなくても
簡単にケージから出て、簡単に戻ってくれるから考えたこともなかったけど…
名前は呼べば反応しますね
機嫌が悪い時は手を近づけるとハー!!っと威嚇されたり
機嫌がよくて元気な時はよく呼び鳴きをしますね~
冠羽があるからオカメインコは割と感情が分かり易いですよ
冠羽が立ってると気が立ってて、冠羽が寝てると落ち着いてるんです