けものフレンズBBS NEO

【創ってみよう!】オリフレ投稿スレ / 28523

28995 コメント
views
28523
小鉢涼平 2025/04/12 (土) 22:55:54

画像1
「やぁ。僕の名前は『ニューファンドランド・ドッグ』。ニューフィーでいいよ。
 特技は水泳!え?その格好で泳ぐのかって?勿論!
 実はこのコートは冷たい海の中でも泳げる優れものなんだ!えへへ良いでしょ!
 あと力仕事も得意だからスタッフさんのお手伝いもよくしてるんだ。
 あと海で溺れた子を助けたりしているけど…これはとても大変な仕事だからなるべく皆には海で溺れないようにして欲しいかな…」
 カナダ・ニューファンドランド半島原産の使役犬『ニューファンドランド・ドッグ』のオリフレです。
 ニューファンドランド・ドッグのルーツに関してははっきりしない部分が多いものの、15世紀頃の記録の中に現在のニューファンドランド半島に住んでいた北米先住民が飼っていた『黒い大きな犬』に関する記述が残されており、同地域への英国の進出後は網を引き揚げる作業を中心に漁業用の作業犬として活躍していた事は事実です。
 しかし世界的にニューファンドランド・ドッグの名を広めるきっかけとなったのは水難救助の分野で、1815年に追放先のエルバ島から脱出を試みた際にボートから流されたナポレオン・ボナパルトを含め多くの人名を救ってきた実績があり、その中には全く救助犬として訓練を受けた事のない個体によるものも存在していますが、強靭な骨格と筋肉、耐寒性と対水性を持つ毛皮、そして前足の指の間にある水掻きがそれらを可能としています。

通報 ...
  • 28524
    yuta(巳年ver) 2025/04/12 (土) 23:05:07 >> 28523

    泳ぎの得意なニューフィーちゃんなのだ!
    溺れた人を助ける方も命がけやからな

    28525
    小鉢涼平 2025/04/12 (土) 23:12:39 >> 28524

    ニューフィーの活躍する寒いチホーの海は大時化&極寒の極限環境なのだ!
    良い子のみんなは天気の悪い日に海に近づ…(ザッパーン!)

  • 28526
    ツッコミ隊長 2025/04/13 (日) 06:28:25 >> 28523

    ニューファンドランド・ドッグ!
    どっかで聞いたことある名前と思ったら
    水掻きのある犬だった
    軍服みたいな衣装とかわいい笑顔のギャップが愛らしいのだ

    28529
    小鉢涼平 2025/04/14 (月) 21:26:12 >> 28526

    モフモフな毛皮に因んでネイビーコートっぽい感じの衣装にしてみました

  • 28528
    名無しのフレンズ 2025/04/13 (日) 09:35:25 6b53e@f29e8 >> 28523

    水掻きあるのか!すごい水中特化犬なのだ

    28530
    小鉢涼平 2025/04/14 (月) 21:30:44 >> 28528

    とにかく泳ぐのが好きな犬種なのでなるべく水場に連れていける環境で飼うのが良いらしいです