変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
7・8・9月の予定 🐸<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・7/6:全国なまずサミット!夏の海に住む動物の話 ※7月2日はなまずの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・8/3:USBの方じゃない!ハブや蛇の話 ※8月2日はハブの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・9/7:自然を考えよう!絶滅危惧種の話 ※9月7日は絶滅危惧種の日
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
それはダチョ ゲフンゲフン
草
シロサイちゃうんかい
何故に…
ああいうのは基本あてにならないから…
ただの馬じゃないのがまたなんとも…
wwwwww
そういえば駄って馬に太いって書きますね
どういう由来なんでしょうね?
音だけ借りてきた文字じゃないかな?
太→「た」という作り+馬
他にも守は「しゅ」+ケモノ偏
講、溝、構など・・・
確かに大、太の音からきてるみたい?
あと意味としては駄が馬に荷物をつけたもので
運賃=駄賃、で人乗せる馬>荷物のせる馬だったことから
「ちょっとしたもの」の意になっていった。
とか書かれてるところもありました