- けもがたり '20 【11月号】
- 248

248
名無しのフレンズ
2020/11/08 (日) 22:10:16
bb924@2485b

超レア!オスのナナフシ発見も“オスはいらない!?”そのワケとは
複雑な木の枝かと思いきや、よーく見ると、そこにいるのは昆虫のナナフシ。枝になりきったような擬態が特徴だが、この夏、この虫をめぐるある騒ぎが!群馬県桐生市の「ぐんま昆虫の森」で、とても珍しい発見があった。ナナフシモドキとして知られているこのナナフシに、今回国内で12例目だという野生のオスが見つかったのだ。オスが貴重なのには、ある重大なワケがある。ぐんま昆虫の森 昆虫専門員 筒井学さん:単為生殖と言ってメスだけで繁殖するという特徴があります。昆虫の森の中にもたくさん生息しているんですが、ほとんどメ…

なんとオスが居なくても繁殖できるナナフシ
通報 ...
>>
おしらせ
タイトル背景・アイコン募集中🐍
フレンズピックアップ企画
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
秋イベント
けもがたり
内部リンク
外部リンク
日記
2025/2/19
本日、子どもが生まれました。ここまでこれたのはけもフレとけもねおのお陰だと思います。暫く夜泣き、お風呂、食事があるので大変ですがこれからも宜しくお願いします。
トラたぬより
2025/09/01
もう夏休みって年でもないんだけどやっぱり8月が終わるともの悲しい気持ちになる
タグリスト
けものフレンズ (410) ユーザー参加型 (236) ネタ (189) たのしースレ (163) 二次創作 (138) 雑談 (138) 画像 (117) 協力 (115) クソスレ (110) 動物 (109) 神スレ (104) 自然 (95) 誰得 (93) けものフレンズ3 (91) ファンスレ (91) けものフレンズ2 (90) 考察 (89) どうしてこうなった (87) 豆知識 (87) イラスト (84) 楽しい地獄 (80) 癒し (79) SS (77) 動画 (77) ココスキ (74) 歴史 (72) 優しい世界 (71) アニメ (69) ゲーム (66) アプリ (64) 投稿主はIQ30以下 (60) 元動物 (59) 笑い (59) クロスオーバー (54) 質問 (51) 相談 (47) 総合 (45) 音楽 (42) 感想 (41) けものフレンズぱびりおん (33) 閲覧注意 (33) イベント (32) コラボ (32) 安価 (30) 公式コンテンツ (29) みんみ教 (26) 日記 (25) 技術 (20) オリフレ (19) けもV (18) 声優 (18) 管理用 (16) アンケート (13) 書籍 (12) ジャガーマンシリーズ (10) 実況 (10) ちくたむ (1)
最新トピック
31878
15 時間前
けもフレ以外のコンテンツの実況トピック 15 時間前
ナナフシは自重の40倍の荷物を運搬できるらしい
ちなみにナナフシは薔薇にとっては害虫だそうな
ほえー 力持ちなんだね 意外だ
足細いイメージたけどね
(でも虫は全般的に力持ちが多いイメージもある)
オスいらずの生き物って結構いますよね他人事 じゃない?、という研究もあったり
実はヒトも
人間のメスも最近オスいらずの人いますもんね
いえ、生物学的にです。
大昔はY染色体(男を決定付ける遺伝子を司る)もX染色体と同じ長さだったというんです。
つまり・・・?
カマキリやバッタは秀でた能力があるけど、ナナフシって動きも遅いし
ちょっと哀愁の漂う虫だよな なんか地味だし
木登りしてると結構いるんですよね。