変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
7・8・9月の予定 🐸<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・7/6:全国なまずサミット!夏の海に住む動物の話 ※7月2日はなまずの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・8/3:USBの方じゃない!ハブや蛇の話 ※8月2日はハブの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・9/7:自然を考えよう!絶滅危惧種の話 ※9月7日は絶滅危惧種の日
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
また髪の話をしてる・・・
ところで夏と冬で生え替わった後の写真とかはよく見ますが、
メカニズムとか過程がよく分からないんですよね。
一旦つんつるてんになる・・・訳じゃないですよね。
まんだら模様な時期もあるんだろうか?
オオカミなどの動物では、1つの毛穴から複数の毛が生えてきます。一次毛(上毛:オーバーコート)と二次毛(下毛:アンダーコート)といい、冬毛として生えてくるのが二次毛の方になります。換毛期に抜け落ちるのは二次毛のみなので、つんつるてんにはならないようになってます。
なるほど
進化ってホントに凄いですね〜