変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
7・8・9月の予定 🐸<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・7/6:全国なまずサミット!夏の海に住む動物の話 ※7月2日はなまずの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・8/3:USBの方じゃない!ハブや蛇の話 ※8月2日はハブの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・9/7:自然を考えよう!絶滅危惧種の話 ※9月7日は絶滅危惧種の日
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
こういった文化って中々スパッと止めにくいですからね
正直これにかんしてはコロナ禍あけてもそのままなくなってもいいんじゃないかという気もする
う~ん。
せっかく育てたけど「ハネモノ」になった金魚を処分するくらいなら……と思う気持ちもなくはないですね。
「ハネモノ」から人気が出た品種もいますし。
柳出目金とか……
昔からお祭りで金魚すくいをみていた身としては、なくなってしまうのも少し寂しいように思います
屋台ですくって来たのしか買った事なかったなー
屋台物に限った話じゃないと思うけど長生きすると妙に愛着沸く
ちゃんと育てるの難しいんだよね金魚