変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
7・8・9月の予定 🐸<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・7/6:全国なまずサミット!夏の海に住む動物の話 ※7月2日はなまずの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・8/3:USBの方じゃない!ハブや蛇の話 ※8月2日はハブの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・9/7:自然を考えよう!絶滅危惧種の話 ※9月7日は絶滅危惧種の日
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
一部にはめっちゃありそうですけどね
お嬢様聖水とかそういう需要じゃない!
こう、リサイクルてきなやつよ
お嬢様…?!
草 なんやこれ
なんなんですか!なんなんですか!
しかも炭酸飲料
都会では水洗式で処理場行きですからね
おしっこ飲む健康法は科学的根拠ないんだっけ
マッカーサーとかに止められるまで畑に肥料として使ってたらしい
中国の料理で、子どもの尿で卵を煮るものがあった気がします。
マズそー!
童子蛋って名前だったような…
韓国ではう◯こで発酵させたお酒があったような…
江戸時代とかならまだしも現代だと衛生的に難しいかと・・・
宇宙ステーションでは尿が処理されて飲み水に再利用されてたりするので全くない訳ではないですね
すげーウォーターワールドみたい(古
さばくちほーのサバイバル術でも尿を蒸発濾過して飲み水にしてたような…