因みにコンボイって名称は海外版のOptimus primeって名前が日本の子供達に分かりにくいからコンボイのアースモード状態でトランスフォームする車両の「コンボイトレーラー」から名付けられたのであって初出はロボではなく車の種類であることをお忘れなきよう。でも実写版の日本公開によってオプティマス表記も増えてきてるんですよ。映画の宣伝も兼ねて殆どのキャラが英語基準になって放送されたアニメイテッドでも「オプティマスプライムって名前がややっこしいから覚えられない」ってのをはじめのネタに持ってきたから開発陣とかもそこ気にしてるのかもね、後、また少し置いたらコンボイ表記に戻したいってことも言ってたみたいだけどそっからどうなったか分からないみたい。あっそうだ(唐突)日本では来年公開される映画「バンブルビー」では何かと初代アニメ、おもちゃのデザインを踏襲した姿で昔懐かしキャラが沢山登場するらしいよ。興味あったら見てみてね〜
通報 ...
オプティマスプライムの方が名前の響き好きだなー
初代アニメはコンボイがしっくりくるけど実写はオプティマスプライムが慣れてしまいましたね
わかる気がする
オプティマスの実写1~3までのデザインは大好きなんですけど4からの騎士風デザインのロボットモードがどうにも好きになれない(好きな人ごめんなさい)…もっとビークルモードの面影を残して欲しかったですね…