変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
7・8・9月の予定 🐸<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・7/6:全国なまずサミット!夏の海に住む動物の話 ※7月2日はなまずの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・8/3:USBの方じゃない!ハブや蛇の話 ※8月2日はハブの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・9/7:自然を考えよう!絶滅危惧種の話 ※9月7日は絶滅危惧種の日
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
私で神パックでした
パックもついに神の領域に達したか
パックですか?
何故に…
瓶は紙に比べて重いし割れると厄介ですからね
よく給食当番が非力な女の子の時に落として割ったりしてたな
平成初期の頃にはもう紙パックでしたね
俺はギリギリ瓶だったってことか
四角い赤パックだったなー懐かしい
三角錐のパックもありましたね
工場では筒型の容器の元が上から下に降りてきて、
上は左右、下は前後にカット&接着してました
ようちえんのときは三角のパックでした!