変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
7・8・9月の予定 🐸<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・7/6:全国なまずサミット!夏の海に住む動物の話 ※7月2日はなまずの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・8/3:USBの方じゃない!ハブや蛇の話 ※8月2日はハブの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・9/7:自然を考えよう!絶滅危惧種の話 ※9月7日は絶滅危惧種の日
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
蚊(か)、ですかね・・・?
他のは2文字から3文字で読めますので。
残念
ヒントは「生物の種類じゃ無い方」です
鯨
サイズがでかすぎる
鯨
魚ではないから
>> 337
>> 323
回答は正解!だが理由がっ・・・!
正解は「鯨」!
他4種はみんな鳴き声が漢字の中に入っています
蚊は「ぶーん 」くー 」みょう (中国の猫の鳴き声を表す単語)」がー 」
鳩は「
猫は「
鴉は「
となるのです
因みに鯨は「京」という漢字に高い丘、という意味があるため「丘のようにでかい魚」という事で魚編に京という字になったそうです
鯨は魚じゃ無いというツッコミは禁句です
なるほど