変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
7・8・9月の予定 🐸<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・7/6:全国なまずサミット!夏の海に住む動物の話 ※7月2日はなまずの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・8/3:USBの方じゃない!ハブや蛇の話 ※8月2日はハブの日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・9/7:自然を考えよう!絶滅危惧種の話 ※9月7日は絶滅危惧種の日
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
カタカケみたいに真っ黒で喉にちょいブルーはいってますね
ダンスの仕方もカタカケとは異なってますから、どう解釈するか楽しみです
どんなこが来るか・・・楽しみなのだ
『ワタシはコウロコフウチョウ…でもイマはそんなコトどうでもいいの…
アナタ…ワタシのオドリを見たの?
ワタシのミジュクなデキソコナイのオドリを?
デキのワルいオドリを見せる子はワルイコなの…
ワルイコはオシオキされるの。
でもカッテにミたコもワルイコなの。
だからカッテに見た子もオシオキなの。
だから教えて…ワタシのオドリを見た?』
原作の若い雄は求愛可能な雄に怒られないようにこっそりと踊りの練習をしているとの事だったので
踊りの研鑽にストイックすぎて危ない方向に入りかけている子にしてみました
たゆまぬ努力が恋の成就へとつながるのだ
しかしフウチョウの世界も先輩からのパワハラに悩まされているとは・・・
苦労して求愛の舞台に立てられるようになった分、
自分の縄張りのなかで未熟な雄が踊っているのに我慢がならないというのはあるかも知れませんね…
なんか求愛ダンスまるでOKしてるみたいですね
軍人チックなテイストのある格好がなんともイカしてますねー
英名の由来が英軍歩兵部隊の軍服に似ているかららしいので
古い英軍の軍服をモチーフにしてみました(一方で『軍服姿で踊る踊りとは?』という難題が…)
銃剣持ちのフレンズとはまた斬新なのだ
軍服がこれまたカッコイイのだ
英名が『ヴィクトリアズ・ライフルバード』ですからね
どうしても銃剣付きライフルは外せなかったのだ!