けものフレンズBBS NEO

お題に沿ってオリフレを作るスレ

1177 コメント
views

共通のお題の動物をモデルにオリフレを描いてみる企画です
絵の描けない人は出題側として参加しよう!
描く人のルール
 ・絵の上手さを競ったりデザイン力の高さを競ったりするのではなく
  着眼点の違いや描いた人のこだわりを楽しむのが目的です
 ・アナログ・デジタルを問いません!白黒でもOK!
 ・AI絵、他者の作品のトレースなどはNG。下手でも頑張って描こう!
 ・キャラ設定などの作り込みは任意。
出題する人のルール
 ・お題の採用順はスレに提示された順
 ・人を選ぶ描きにくいジャンル(エロ・グロなど)は入れないこと
 ・あくまで描く、描かないは描き手の自由。自分のお題の作品の投稿数が少なくても文句は言わないこと

小蜂涼平
作成: 2022/12/03 (土) 20:22:43
最終更新: 2022/12/05 (月) 00:06:26
通報 ...
216
名無しのフレンズ 2023/05/11 (木) 22:50:06 7da31@3ee2d

じゃあ僕は
【オナガセアオマイコドリ】を・・・

【オナガセアオマイコドリの生態!】生息地や鳴き声の特徴について等7個のポイント!
みなさんこんにちは。 本日は、オナガセアオマイコドリの生態についてまとめていきたいと思います。 オナガセマイコドリはスズメ目マイコドリ科セアオマイコドリ属の鳥です。 漢字では「尾長背青舞子鳥」...
世界の鳥の生態図鑑

217
yuta(巳年ver) 2023/05/11 (木) 22:53:36 >> 216

特徴がありすぎて逆に難しいパターンなのだ

219
名無しのフレンズ 2023/05/11 (木) 23:00:58 7da31@3ee2d >> 217

普段は先輩芸妓に客を取られっ放しだけど
いつかは立派な舞妓になるべく修行中の京美人、とかどうですかね?

220
小鉢涼平 2023/05/11 (木) 23:02:40 fe4f3@713b2 >> 216

師匠キャラになるかストイックな探究者キャラになるかが悩みどころですね

221
小鉢涼平 2023/05/19 (金) 21:49:26 fe4f3@713b2 >> 216

画像1
『他の子達から「踊りが上手いね!」って言われるんです…でも…こんなのではダメなんです!
 もっと情熱的でもっと美しい踊りをものにしないと!
 ああ…ワタシをもっと高みに導いてくれるお師匠様は何処に居られるかしら…』
オナガセアオマイコドリのオリフレ完成しました。

222
yuta(巳年ver) 2023/05/19 (金) 22:01:56 >> 221

ストイックなダンサーのフレンズなのだ!
ちょんまげかわいい

224
小鉢涼平 2023/05/19 (金) 22:09:57 fe4f3@713b2 >> 221

頭の赤い部分と長い尾羽の要素を混ぜて見ました

226
名無しのフレンズ 2023/05/19 (金) 22:16:09 7da31@3ee2d >> 221

向上心が高いのですぐにファンが付きそy

227
小鉢涼平 2023/05/19 (金) 22:19:36 fe4f3@713b2 >> 221

なおファンの称賛がむしろ辛くなるタイプのある意味残念な子の模様…

228
名無しのフレンズ 2023/05/19 (金) 23:31:23 a2592@ef7ab >> 221

黒のドレスに水色が爽やかですね
踊りが得意なフレンズは結構いる気がしますから師匠も大勢出来るかも!?

229
小鉢涼平 2023/05/19 (金) 23:42:33 fe4f3@713b2 >> 221

踊りが得意なフレンズは沢山いますが
果たして彼女の求める指導が出来るのかはまた別の話…
果たして彼女は『楽しく踊ること』に気付けるのでしょうか…

223
名無しのフレンズ 2023/05/19 (金) 22:09:49 7a313@26b0d >> 216

おお、ちょっととライバルチックな衣装といい自分の作ったオリフレとシンパシーを感じますね
これは二人並べて描きたい!
ちょっとイカツめのブーツが素敵です

225
小鉢涼平 2023/05/19 (金) 22:14:35 fe4f3@713b2 >> 223

これはどちらが師匠になるかで一騒動が起きる予感…
改めて見てみると確かにブーツが厳ついかも?

230
リリィ 2023/05/21 (日) 16:33:36

今回のお題はこちら、モウコガゼルです。

前に見たワイルドライフでモンゴルに生息するオオカミ達が餌として狩っておりました

%E3%83%A2%E3%82%A6%E3%82%B3%E3%82%AC%E3%82%BC%E3%83%AB
Wikipedia

231
名無しのフレンズ 2023/05/21 (日) 19:42:44 7da31@3ee2d >> 230

ガゼルって言うとアフリカのイメージですがモンゴルにも居るんだ
手首の房状体毛をどう表現するか・・・

238
小鉢涼平 2023/05/25 (木) 21:36:36 fe4f3@713b2 >> 230

画像1
「やあ、旅の方。こんな場所で誰かと行き会うなんて思いもしなかったよ。
 ん…そうだね、ステップは見放しの良い綺麗な場所だけど一人で歩いているとちょっぴり寂しいかもね。
 じゃあ、しばらくの間一緒に歩こうか。その間は君の冒険の話を聞かせて欲しいな♪』
モウコガゼルのオリフレ完成です。カラーリングは冬毛を参考にしました。

239
yuta(巳年ver) 2023/05/25 (木) 21:44:17 >> 238

ちょっとマイペースなかんじが素敵なフレンズなのだ
さすまた見たいな武器もかっこいいのだ

240
リリィ 2023/05/25 (木) 22:13:25 >> 238

ありがとうございますー
雑談スレにも書きましたが、モンゴルチックな毛皮(衣装)がいいですねぇ

241
小鉢涼平 2023/05/25 (木) 22:20:57 fe4f3@713b2 >> 238

武器は公式準拠の角さすまた(ちょっぴり東洋風味+)。
衣装はモンゴルの民族衣装『デール』をワンピース風に仕立てて見ました。

242
名無しのフレンズ 2023/05/25 (木) 23:05:55 7a313@26b0d >> 238

真面目で優しそうな感じのフレンズが生まれましたねー
ちょっと寂しがり屋な感じもすこです

243
小鉢涼平 2023/05/25 (木) 23:16:43 fe4f3@713b2 >> 238

原作が群れでいることの多い動物なので、そういう要素も加えて見ました

246
yuta(巳年ver) 2023/06/21 (水) 22:36:41

アメリカヤマシギ

深夜の溜まり場 24時間営業【はなまるうどんvsジャパリラーメン】 #64789 けものフレンズBBS NEO
おしりをフリフリしてダンスしながら歩くアメリカヤマシギがポップすぎる!!アメリカヤマシギとは? アメリカヤマシギは北米に生息する鳥です。成鳥の体長は25〜30 cm、体重は140〜
zawazawa

247
小鉢涼平 2023/06/28 (水) 22:41:40 fe4f3@ef234 >> 246

画像1
「ハーイ、みんな♪アメリカヤマシギのバラエティーショーへようこそ!
 歌にダンスにコメディー!観客のみんなを最高にハッピーにする時間をプレゼント!
 飲み物とポップコーンの準備はいい?それじゃ、レッツ・ショー・タイム!」
アメリカヤマシギのオリフレ完成です。
コミカルな歩き方に因んでショーガール姿にしてみました。

248
yuta(巳年ver) 2023/06/28 (水) 22:43:34 >> 247

軽快なステップで踊ってくれそうなのだ!
ありがとうなのだ!

249
小鉢涼平 2023/06/28 (水) 22:50:28 fe4f3@ef234 >> 247

ユア・ウェルカムなのだ!
原作の動きを見る限り十八番は…『ひげダンス』?

250
名無しのフレンズ 2023/06/28 (水) 22:57:00 7a313@26b0d >> 247

ステップからショーガール風にオリフレ化…いいですねー
テクニカルな攻撃しそうです

251
小鉢涼平 2023/06/28 (水) 23:04:02 fe4f3@ef234 >> 247

頭部~嘴を模したステッキを持たせているので
これがメイン武器になりそうです
…ステッキで袋叩きにされるセルリアンの絵面はちょっと刺激が強いかも?

252
名無しのフレンズ 2023/07/02 (日) 23:14:36 7da31@3ee2d

深夜の溜まり場 24時間営業【はなまるうどんvsジャパリラーメン】 #66876 けものフレンズBBS NEO
先ほどのダーウィンで登場したメガネトリバネアゲハ オシャレアイテムとしてサングラスを持ったイケてるお姉さんオリフレになりそうな予感 別種でアカネトリバネアゲハというのもいるらしい
zawazawa

※コンビで描いてもらっても、どちらか片方でもOKです

これらの種の棲むニューギニア島は
インドネシアとパプアニューギニアが二分する形で治めているようです

%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B3%B6
Wikipedia

253
小鉢涼平 2023/07/12 (水) 22:26:47 fe4f3@ef234 >> 252

画像1
「う~ん、残念だけど君はワタシの理想にはまだ遠いかな?
 このハートを撃ちぬけるパワフルな大人になってからまた来てね♡」
メガネトリバネアゲハのオリフレ完成なのだ!
初昆虫フレンズなうえに羽の色付けに苦戦したのだ…

254
名無しのフレンズ 2023/07/12 (水) 22:32:42 7da31@3ee2d >> 253

イケてるお姉さんにならフラれても本望なのだ (´ω`)

255
yuta(巳年ver) 2023/07/12 (水) 22:33:22 >> 253

こ、これは・・・パリピギャルのアゲハなのだ!
アゲアゲ!

256
小鉢涼平 2023/07/12 (水) 22:35:05 修正 fe4f3@ef234 >> 253

オイナリサマ:「失恋の思い出も…すべてこの星が覚えていてくれるでしょう」
…頼むからそれは忘れてやって欲しいのだ…

257
小鉢涼平 2023/07/12 (水) 22:38:32 fe4f3@ef234 >> 253

そこはかとなく90年代風味なルックスになってしまった感はあります…
…陽キャは描きなれていないのだ…

258
名無しのフレンズ 2023/07/17 (月) 18:55:28 修正 7da31@3ee2d

動物図鑑/ダスキールトン(シロマブタザル)
ダスキールトンは別名をシロマブタザルとも呼ばれる、マレー半島に分布する大型のサルです。動物図鑑ではダスキールトンの生態や習性、分布域や生息環境などについて、ダスキールトンの写真と一緒に詳しく紹介しています。
Stardust31

画像

けもがたり:似てない親子回で紹介させてもらった【ダスキールトン
親・子、共に特徴的で面白い見た目なので、
どちらをフレンズ化するかはお任せします

259
小鉢涼平 2023/07/23 (日) 21:47:46 fe4f3@ef234 >> 258

画像1
「アタシの名前はダスキールトン!
 アタシの夢はアイアイしゃんみたいなみたいな忍者になる事なのら!
 きっとしょーらいはちょーぜつウルトラ凄腕でぜっせーのクール系くのいち美女になっているのら!
 あ…今日の修行は…だ、ダイジョーブなのら!
 あたしにはサイノーがあるからちょっとサボってもへーきなのら!」
個人的に初のサルのオリフレではありましたが無事完成しました
※オマケ
画像1
大人verイメージ絵
果たして思い描いたような凄腕くノ一になれるのか?どうなるダスキールトン!

260
yuta(巳年ver) 2023/07/23 (日) 21:53:45 >> 259

こいつはちょーぜつウルトラ凄腕でぜっせーのクール系くのいち美女の爆誕なのら!

261
小鉢涼平 2023/07/23 (日) 21:58:03 fe4f3@ef234 >> 259

残念ながら今は小っちゃカワイイ系見習いくノ一なのら…

262
名無しのフレンズ 2023/07/23 (日) 22:01:32 7da31@3ee2d >> 258

\(^o^)/わーい
あの大人verの目元を忍者的覆面に!(発想の勝利)
leafをクナイに見立てたのもgood!

くノ一修行は厳しいのら

263
小鉢涼平 2023/07/23 (日) 22:09:27 fe4f3@ef234 >> 262

恐らく師匠はアイアイ&キンシコウ&パンサーカメレオンになりそうですが
大師匠ソンゴクウのしごきはガチで辛そう…

264
名無しのフレンズ 2023/07/23 (日) 22:13:46 7a313@26b0d >> 258

軽装っぽい雰囲気でありがなら、肩や足にトライバル調の柄が入ったアーマーを装備している
だが、キャラはカワイイ系なギャップ感がとてもよいですね

265
小鉢涼平 2023/07/23 (日) 22:18:29 fe4f3@ef234 >> 264

生息地域に含まれているタイの方の鎧をイメージしたデザインにしてみました。
ただこのデザインどことなくドラゴ〇・ボ〇ルっぽく見えるかも?

266

かわいいですね!

267
小鉢涼平 2023/07/23 (日) 23:12:38 fe4f3@ef234 >> 266

原作の子ザルをモデルにしたので全体的に幼い感じになりました。

270
yuta(巳年ver) 2023/08/17 (木) 21:15:17

お題に沿ってオリフレを作るスレ #268 けものフレンズBBS NEO
「アタシの名前は『コドコド』 あ!今アタシの事小っちゃいって思ったでしょ! もう、失礼しちゃうわね!これでも立派な大人なのよ! ちゃんとレディとして扱わないと許さないんだから
zawazawa

コドコドなのだ!

274
リリィ 2023/08/17 (木) 22:16:56

お題投書、今回は北欧神話に登場するドラゴン、ニーズヘッグになります

%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%B0
Wikipedia

ドラゴンズネスト所属にするかは未定です

275
小鉢涼平 2023/08/22 (火) 22:17:41 fe4f3@ef234 >> 274

画像1
「あ?ニーズヘッグはアタシだけど?
 はぁ?手を貸せだぁ!?やなこった!アタシはこう見えても忙しいんだ!
 あのお高く留まったろくでもない鳥をボロクソに貶す文言を考えなきゃなんねぇんだ!
 邪魔するって話なら生かしちゃおかねえぞ!」
世界樹ユグドラシルの根を齧っているドラゴン『ニーズヘッグ』のオリフレです。
世界樹の上の方に暮らしている巨大な鷲『フレースヴェルグ』と因縁があるらしく
罵りの手紙を書くのが日課の模様。
口に咥えているのは木の根を齧っている原作に因んで北欧で人気なリコリス・キャンディ(かなり不味い)。
 

276
yuta(巳年ver) 2023/08/22 (火) 22:19:07 >> 275

ちょっとパンクな感じでかっこいいのだ

277
名無しのフレンズ 2023/08/22 (火) 22:21:00 70a03@6eb60 >> 275

いい感じですね

278
小鉢涼平 2023/08/22 (火) 22:26:57 fe4f3@ef234 >> 275

今まで『ちょっとワルそう』レベルなキャラは描いていますが
今回は割とガチで問題児感が強くてシャレにならないのだ…

279
名無しのフレンズ 2023/08/22 (火) 22:40:58 7a313@26b0d >> 275

一見好戦的だけど、味方につければ頼りになりそうなドラゴンのフレンズですね

280
小鉢涼平 2023/08/22 (火) 22:44:04 fe4f3@ef234 >> 275

味方に…なるのか…?
上手く焚き付ければいける?

281
マフティー 2023/08/22 (火) 22:47:34 >> 275

ワル感あっていいですね

282
小鉢涼平 2023/08/22 (火) 22:54:24 fe4f3@ef234 >> 275

wikiに並んでいる情報を総合したところこんな感じになってしまいました…
ちょっと悪くし過ぎたかも…

283
リリィ 2023/08/23 (水) 07:52:58 >> 275

ありがとうございますー
これはフレースヴェルグとラタトスクもお題に出さないとですね

284
名無しのフレンズ 2023/11/04 (土) 23:48:16 修正 29503@7b082

>> 125>> 135
画像1画像1画像1
ヨーロッパミンクは見た目に強い特徴があるわけでなく、
ミズオポッサムは生態の特徴があれど…と描いたものの難しさに置きっぱになってしまってました
ヨーロッパビーバーさんとかの制服っぽさと有袋類のエプロン水着みたいな感じ

285
名無しのフレンズ 2023/11/04 (土) 23:49:38 7a313@26b0d >> 284

おお、すごいかわいいですね!
ミズオポッサムちゃんがかなりセクシーながらもフリフリの小技が聞いてて好きです

288
名無しのフレンズ 2023/11/05 (日) 15:35:15 29503@7b082 >> 285

改めて見るとちょっと肌色多い感じはしますね
なんだか線の感じが下に白スク水の案なんかもあったんじゃないかって気配があります

286
小鉢涼平 2023/11/05 (日) 00:01:20 fe4f3@ef234 >> 284

おお!これは凄く可愛いです
どちらも中々特徴の掴みにくい難解なお題でしたが
見事に原作要素を出していますね!

289
名無しのフレンズ 2023/11/05 (日) 15:36:44 29503@7b082 >> 286

ミズオポッサムは後ろ足に水かきということでサンダルにレースでヒラヒラさせてみたり
イタチ系のしゅっとしたフォルムっぽいポーズにしようとしたりとなんやかんやしてるのは感じますね

287
yuta(巳年ver) 2023/11/05 (日) 00:07:19 >> 284

素晴らしいの一言なのだ!
ミズオポッサムちゃん考えようによっちゃ水着っぽくもあるので泳ぎが得意な感じに
見えなくもないからある意味要素回収してるのだ!

290
名無しのフレンズ 2023/11/05 (日) 15:39:16 29503@7b082 >> 287

けっこう個性的な模様ですよね、目の上の白部分が困り眉とか太眉に見える

291
さんどら 2023/11/05 (日) 21:07:05 >> 284

ミンクかわゆす…特徴あまりない子は本当難しい

292
名無しのフレンズ 2023/11/05 (日) 23:10:36 29503@7b082 >> 291

口先が白い、などがあるとはいえそれでフレンズ姿の服装を考える、となるとなかなか…💦

293
ツッコミ隊長 2023/11/06 (月) 06:37:55 >> 284

ヨーロッパミンク 大人向け少女マンガ的なかわいさがあふれているのだ
ストーリーものの漫画とか主役張れそうなのだ
見てみたいのだ

294
リリィ 2023/11/06 (月) 18:53:28

久しぶりにお題をば
・ネメアの獅子(ネメアンライオン)

%E3%83%8D%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%8D%85%E5%AD%90
Wikipedia

女神エキドナの子の1人で、父親はケルベロスのきょうだいであるオルトロスとも
エキドナの夫である魔神テュポーンとも言われている。

この子もまた、ヘラクレスによって酷い目に合っています

295
高飛車 2023/11/07 (火) 23:52:53 >> 294

🦁
画像1

296
小鉢涼平 2023/11/08 (水) 00:04:58 fe4f3@ef234 >> 295

ヘラクレスがやっていた様に頭に獅子頭を載せるスタイルですね
これはワイルド!

297
リリィ 2023/11/08 (水) 00:19:20 >> 295

ありがとうございますー!

298
ツッコミ隊長 2023/11/08 (水) 06:28:35 >> 295

すごい!カッコイイ!

299
yuta(巳年ver) 2023/11/08 (水) 20:39:50 >> 295

かっこいいのだ!

300
小鉢涼平 2023/11/10 (金) 22:34:04 fe4f3@ef234 >> 294

遅ればせながら…
画像1
『ガハハハッ!我が名は『ネメアノシシ』!
 最強で不死身な戦士である!
 ほう?我の力を借りたいとな?
 やぶさかではないが一つ条件がある。
 …『し』と『め』の音を繋げて発するな。
 あと『何かを固定するのに使う細長い物』を近づけるな。
 理由は聞くな!守れないのならこの話は無しだ!』
『ネメアの獅子』のオリフレ完成です。
見た目こそ勇ましいものの、ヘラクレスに3日がかりで絞殺されたトラウマが反映されているのか
『しめる』に似た言葉やロープに対して恐怖心を持っている模様…

301
yuta(巳年ver) 2023/11/10 (金) 22:36:47 >> 300

いかつい甲冑がかっこいいのだ!

302
リリィ 2023/11/10 (金) 22:40:06 >> 300

こちらもありがとうございますー
どうしてエキドナの子らはヘラクレスによって何度も酷い目に合うんでしょうね・・・

303
小鉢涼平 2023/11/10 (金) 22:56:15 fe4f3@ef234 >> 300

どちらかと言うと両者の父親(ゼウスとテューポーン)の確執が子供たちまで続いている感じですかね?

%E3%83%86%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%B3
Wikipedia

304
ツッコミ隊長 2023/11/11 (土) 06:04:16 >> 300

これはまた厳ついフレンズなのだ
甲冑の家紋は由来ありそうなのだ

305
小鉢涼平 2023/11/11 (土) 20:42:11 fe4f3@ef234 >> 300

実は甲冑のレリーフには…
特に意味は無いのだ
古代ギリシャの甲冑を調べた時に目についたのを参考にさせて貰っただけなのです

306
小鉢涼平 2023/12/27 (水) 23:04:41 fe4f3@ef234

久々のお題投下
実は『コサック』じゃなくて『コルサック』
中央アジアを中心に生息している『コサック(コルサック)ギツネ』

%E3%82%B3%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AE%E3%83%84%E3%83%8D
Wikipedia

309
名無しのフレンズ 2023/12/31 (日) 13:39:57 6b53e@1fb43 >> 306

画像1
どうせならと少しリデザしてみました
コサックギツネちゃん

310
ツッコミ隊長 2023/12/31 (日) 16:49:06 >> 309

キリリとした目元がステキなのだ

311
小鉢涼平 2024/01/01 (月) 21:54:08 fe4f3@ef234 >> 309

全体的にスマートながら適度にフワフワみのある原作の感じが出ていてすごく好きです

338
yuta(巳年ver) 2024/01/12 (金) 22:29:11 >> 309

あー好き

336
小鉢涼平 2024/01/12 (金) 22:03:56 fe4f3@ef234 >> 306

画像1
『…君が引っ越してきた「ご近所さん」?
ボクはコルサック。コルサック…なんだけど皆はコサックギツネって呼ぶの…呼びやすい方で読んでね。
君とボクは「ご近所さん」だから困ったときはお互い様。
君が困っていたらボクが助けるけど、ボクが困っていたら君が助けてね?
高い所にある物を取りたいときなんかはいつでも呼んでよ。ボクはジャンプにも木登りにも自信があるんだ…』
コサックギツネのオリフレ完成です!

337
yuta(巳年ver) 2024/01/12 (金) 22:28:58 >> 336

これはコサックコサック
民族感ある帽子がチャーミングなのだ

339
小鉢涼平 2024/01/12 (金) 22:32:54 fe4f3@ef234 >> 336

衣装は生息域が国土全域になっているカザフスタンのカザフ族の服を参考にしています

340
ツッコミ隊長 2024/01/13 (土) 06:09:50 >> 336

これはまた衣装が凝ってますな
特に帽子完成度高いのだ

342
小鉢涼平 2024/01/13 (土) 21:46:12 fe4f3@ef234 >> 336

本物の衣装はもっと刺繍が入ったりしているんですが原作の色味と純朴な雰囲気を出すために
こざっぱりした感じにしてあります

カザフ民族衣装
Unistica

341
名無しのフレンズ 2024/01/13 (土) 11:31:53 6b53e@0c4f9 >> 306

小鉢さんのオリフレは衣装が地域の特色を反映したものが多いので勉強になるのだ

343
小鉢涼平 2024/01/13 (土) 21:48:57 fe4f3@ef234 >> 341

現地の衣服は一番キャラ立てしやすいネタなので多用しがちです
逆にヒトとの絡みの薄い動物のオリフレの衣装は中々悩ましい…

307
小鉢涼平 2023/12/27 (水) 23:08:14 fe4f3@ef234

続いて『キツネ』を名乗っているけどキツネじゃない?
南米南部に生息している小さなキツネ『チコハイイロギツネ』

%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%82%AE%E3%83%84%E3%83%8D
Wikipedia

344
小鉢涼平 2024/01/18 (木) 22:31:14 fe4f3@ef234 >> 307

画像1
『俺の名前は『チコハイイロギツネ』。超一流のトレジャーハンターだ。
 この世のお宝はすべて俺の物。どんな手を使ってでも必ず手に入れるのが俺の流儀だ。
 どんな場所にでも潜り込んで見せ…うっ!?
 イ、イヌだと!?馬鹿な!くっ…悔しいが今日は撤収だ!ずらかるぞ!』
チコハイイロギツネのオリフレ完成です

345
yuta(巳年ver) 2024/01/18 (木) 23:18:46 >> 344

ツヨキャラとみせかけて、犬が苦手なギャップ萌えなのだ!

346
小鉢涼平 2024/01/18 (木) 23:26:21 fe4f3@ef234 >> 344

如何やら原作が犬のいる場所を避ける性質があるそうなので
イヌ&イヌのフレンズが苦手な設定にさせて貰いました

347
名無しのフレンズ 2024/01/18 (木) 23:37:46 7a313@26b0d >> 344

レザーのベルトが多いコスが冒険家っぽくてかっこいいですね
かなり小柄なキツネなんですね

348
小鉢涼平 2024/01/18 (木) 23:44:16 修正 fe4f3@ef234 >> 344

元々は原作が牧場に侵入してニワトリなどを襲う事がある所から
19世紀末~20世紀初頭の不良少年のイメージで描いたのですが
原作に会わせた配色にしたら明るめになったのでトレジャーハンターにジョブチェンジ(?)しました
一応原作サイズ的にはフェネックがイヌ科&キツネの中で最小らしいですが
フレンズ化したフェネックはそこそこのサイズ感がありますし、
もしかしたら身長を抜かされているかも…?

349
ツッコミ隊長 2024/01/19 (金) 06:58:48 >> 344

なるほど~
見事なフレンズ化なのだ
動きやすそうな軽装が粋ですのだ
犬フレンズとの掛け合いが見たいのだ

350
小鉢涼平 2024/01/19 (金) 22:11:19 fe4f3@ef234 >> 344

その内イヌのオリフレと絡めてみたいですね。

308
リリィ 2023/12/28 (木) 14:18:13 修正

こちらも久しぶりのお題。

ウェルシュ・ドラゴン(ウェールズの赤い竜)
イギリスを構成する4つの国の一つ・ウェールズの象徴である赤きドラゴン。
同国の国旗にも描かれており、基本的に悪役描写が多いドラゴン(西洋竜)の中で
守護獣と認識されている非常に稀有な存在。

%E8%B5%A4%E3%81%84%E7%AB%9C_(%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%BC%9D%E6%89%BF)
Wikipedia

312
ツッコミ隊長 2024/01/02 (火) 20:43:48 >> 308

手描きで、一からキャラ作りしたのは初めてかも知らんのだ
髪飾りラッパ水仙はウェールズの花
ドラゴンの矢印状の舌を毛先に入れましたのだ
髪留めはドラゴンのウロコをイメージ
ドラゴン要素をありったけ入れたつもりが
うちの作画担当に[フツーの女の子やねぇ]と言われてクリティカルヒット
お手柔らかに(ダメなら削除しますのだ)
画像1

315
小鉢涼平 2024/01/02 (火) 22:19:42 fe4f3@ef234 >> 312

処女作(?)でここまで作れたら中々だと思いますし
地域ネタや原作要素を散りばめている所は個人的に高い評価を付けたい所です
その一方でもっとドラゴン要素(角、ケモ耳、翼、尻尾等)をドーンと載せた姿も見てみたいので
是非とも全身図も追加で公開して欲しいです!
※こっちのイラストも『人に化けた姿』とかにして生かしてほしいので消さないでくださいね!

320
ツッコミ隊長 2024/01/03 (水) 07:19:16 >> 312

小鉢さん 評価コメントありがとうなのだ
角は旗の竜に無かったのでつけるかつけまいかものすごく悩みましたのだ
耳に水掻き風なものをつけようかとも 全体バランスを考えて割愛
もっと自由な発想でよかったのねぇ~
全身図・・・ウムム・・・😵‍💫

323
ツッコミ隊長 2024/01/03 (水) 11:10:28 >> 312

画像1
とりあえず全身画 こんなもんですかねぇ~
ドラゴン要素に翼としっぽ付けましたのだ
名前つけるならY Ddraig Gochなのでアドちゃんかゴッホちゃん
セリフつけるなら[うっせぇわ!] かな

324
小鉢涼平 2024/01/03 (水) 22:13:22 fe4f3@ef234 >> 312

おお生意気系ドラゴン娘!いい感じですね

325
リリィ 2024/01/04 (木) 00:45:25 >> 312

>> 323
御召し物はマイルカ達と同じセーラーワンピ的なものですかね?
可愛いっす!

326
ツッコミ隊長 2024/01/04 (木) 06:51:59 >> 312

ありがとうなのだ

313
名無しのフレンズ 2024/01/02 (火) 21:04:24 6b53e@7189a >> 308

生意気そうですごくかわいい…十分デザイン練られてると思います
角とかあったらドラゴンぽくなるのかな…?(ありきたりだけども…)

314
リリィ 2024/01/02 (火) 21:08:31 >> 313

>> 312
おお、良い感じですなー
翼や尻尾も欲しくなりますね

321
ツッコミ隊長 2024/01/03 (水) 07:29:34 >> 313

313さん コメントありがとうなのだ 救われますのだ
要素全部盛のハズがあらためて眺めるとやっぱりドラゴン度足りないなぁ~

リリィさん コメントありがとうなのだ
やっとリクエストに答えられましたのだ
描く勇気が出るまで自分の中の言い訳と葛藤してだいぶ時間かかりましたのだ
やっぱり翼と尻尾がないとドラゴン娘に見えないんだよなぁ~
もっと画力があればサラサラ~と・・・

316
高飛車 2024/01/02 (火) 23:36:44 >> 308

めちゃくちゃラフ画🐉
画像1
魔術師マーリン要素入れてみた🧙‍♂️

317
yuta(巳年ver) 2024/01/02 (火) 23:42:41 >> 316

ドラゴオオオオオオン!

318
小鉢涼平 2024/01/02 (火) 23:43:12 fe4f3@ef234 >> 316

あ…赤毛の魔女っ娘ドラゴンですと!?…ウッ…!!(尊死)

319
ツッコミ隊長 2024/01/03 (水) 07:01:15 >> 316

すばらしい!!!
これでラフ画ですと!?
全要素が入った完璧な作品
これが正解絵かぁ・・・
勉強させていただきましたのだ

322
リリィ 2024/01/03 (水) 10:08:07 >> 316

おお、ありがとうございます。こちらもいい感じですね
ツッコミ隊長さんのも含めてちょっとキャラ設定練ってみようと思います。
なお、2人の関連性はサーバルとやんちゃサーバルのような感じにしたいです。

327
小鉢涼平 2024/01/05 (金) 22:03:11 fe4f3@ef234 >> 308

画像1
『深紅の鎧に身を包み…熱き炎を胸に宿し…今日も戦場を掛ける可憐な乙女!
 そう!それがアタシ『ア・ズライグ・ゴーッホ』なのだ!
 自慢ではないがアタシは強くてカッコいい上に可愛いからファンも多い!
 そんなアタシに会えたなんて幸運だぞ!さあ、何をして欲しい?握手か?それともサイン?
 …ん?『ジャパリパークの何処に戦場があるんだ?』とな?
 バ、馬鹿を言うな!ここには常に戦いが溢れているぞ!
 限定味のジャパまんの行列だろ!PPPの握手券抽選会だろ!…あと…えっと…んん?』
『ウェールズの赤い龍』こと『ア・ズライグ・ゴーッホ』のオリフレ完成しました
衣装は15世紀辺りのブリガンディン(布や皮の裏に鉄板を仕込むタイプの鎧)と
騎兵を馬上から引きずり下ろすウェールズの有名な竿状武器『ウェルシュ・フック』の組み合わせになっています

328
名無しのフレンズ 2024/01/05 (金) 22:25:57 7a313@26b0d >> 327

なんという押しの強い龍のフレンズ…
それにしても鎧の書き込みがすごい…よく描きましたねw

329
小鉢涼平 2024/01/05 (金) 22:34:03 fe4f3@ef234 >> 327

ブリガンディンは鋲でデコっている物が多いのでそれを省略するわけにはいかなかったのだ…
でもそのおかげでドラゴン感あふれる感じにできたので満足です

330
yuta(巳年ver) 2024/01/05 (金) 23:03:49 >> 327

ゴーッホさん!サインくれよッッ!!

331
小鉢涼平 2024/01/05 (金) 23:09:16 fe4f3@ef234 >> 327

ゴーッホ:「もう~仕方がないなぁ!この欲しがりさんめ♡」
     「色紙が無いから顔で良いよな!ちゃんと油性で描いてあげるから感謝しろよ!」

332
リリィ 2024/01/05 (金) 23:44:55 >> 327

ありがとうございますー

キャラ設定に関しては結構詳しく書かれているみたいなので、初期けも級・属性・CVだけ書こうと思います。

333
ツッコミ隊長 2024/01/06 (土) 06:53:35 >> 327

かわいい!
そして鎧の描き込みとウロコの細かさ、独特の形状の槍 ネギまで
しかも改めて見るとかわいい!

334
名無しのフレンズ 2024/01/06 (土) 11:21:36 6b53e@699d8 >> 327

ツインテールも可愛い!

335
小鉢涼平 2024/01/06 (土) 21:54:28 fe4f3@ef234 >> 327

鱗は『描かないと物足りなくなる病』にかかっているので描かざるを得ないのだ…
ウェルシュ・フックのデザインは本来はもっとシンプルなのですがドラゴンのシルエットを仕込んでみました
実はちょっと可愛くし過ぎたか?という思いもありましたがこれだけ愛されているのなら良し!

351
名無しのフレンズ 2024/03/03 (日) 20:59:10 29503@7b082

>> 214
画像1
ギニアエボシドリ
ギニアだし生息地もカメルーンやコンゴなど暑い陽なイメージ、
でも名前にある烏帽子をかぶせたくてこの折衷というかキメラな感じに。
風切羽の赤を袖の紐にとかしましたがもうちょい華やかでもいいかも、
褐色肌もありかと悩みますが色合いがさらに落ち着いちゃいそうかなとか

354
yuta(巳年ver) 2024/03/03 (日) 21:55:36 >> 351

めちゃ雅でかっこいいのだ!華麗に舞いそう

360
名無しのフレンズ 2024/03/04 (月) 00:11:11 29503@7b082 >> 354

踊るかどうかも分からなかったんですが明るい子のイメージです
あと鳴き声は割とうるさい系らしい?

355
小鉢涼平 2024/03/03 (日) 21:56:14 fe4f3@ef234 >> 351

モダン系和装も良いですね
原作はTHE南国って感じの配色ですがこうして仕立てると中々雅です

361
名無しのフレンズ 2024/03/04 (月) 00:11:46 29503@7b082 >> 355

デザインをと考えるとアクセントは欲しい、けれどフレンズ化の元姿は重視したい…というw
解説の多くに木の上などでは風景に溶け込むと書かれていて、
全体の緑から暗色のグラデといい決してただ派手!なわけではない、自然の色彩の凄さを感じました

358
名無しのフレンズ 2024/03/03 (日) 22:46:35 7a313@26b0d >> 351

デザインめちゃくちゃ好き…♡
厳かな感じのする帽子や袖の部分と裏腹に、だいぶ隙のあるショーツやサンダルが
ギャップましましで素晴らしいです

362
名無しのフレンズ 2024/03/04 (月) 00:12:31 29503@7b082 >> 358

名前だけで決めたようなものですが烏帽子描く!という
考える際の核があったからか割と勢いで描けたと思います

366
ツッコミ隊長 2024/03/04 (月) 06:50:50 >> 351

烏帽子とは斬新な!
ギニアエボシドリという鳥を初めて知りましたのだ

372
名無しのフレンズ 2024/03/04 (月) 23:02:22 修正 29503@65b5b >> 366

ギニア+烏帽子とまずくっつかない単語で面白いですよね
もし「烏帽子鳥」ではなく、リーゼントドリとかモヒカンチョウとかだったら
絶対この姿にはならない、名前ってすごいパワーだなぁと思いました

352
名無しのフレンズ 2024/03/03 (日) 21:10:02 29503@7b082

>> 202
画像1
ウバザメ
決めきれなくて3パターン姉妹

356
yuta(巳年ver) 2024/03/03 (日) 21:57:57 >> 352

ウバザメ3姉妹なのだ!俺はズボラーな長女が好みなのだ!

363
名無しのフレンズ 2024/03/04 (月) 00:14:00 29503@7b082 >> 356

外見はともかく、キャラ的なコンセプトは長女が一番個性を持ててる感じはします、
ただ見てるとこの目はユメザメやギンザメみたいな深海ザメ系っぽい気もしてきてさらに決められなく…w

357
小鉢涼平 2024/03/03 (日) 21:59:13 fe4f3@ef234 >> 352

3人とも可愛い!
個人的には長女がツボです
海上でぐで~となっている所をクレーンで引き上げてみたい・・・

364
名無しのフレンズ 2024/03/04 (月) 00:15:11 29503@7b082 >> 357

引き上げの時にくったくたのセーターがさらに破れて「ニューネッシー」のフレンズと間違われることに…

359
名無しのフレンズ 2024/03/03 (日) 22:50:11 7a313@26b0d >> 352

決められないなら3姉妹にしてしまおうという判断がいいですねw
三者三様、みんな個性的ですがウバザメの特徴をうまく表現するために
色々手を変え品を変え足し引きしている感じが見て取れて、創作の参考になります

365
名無しのフレンズ 2024/03/04 (月) 00:16:47 29503@7b082 >> 359

実際まだ決定稿ではない、ネタ出しの段階を出てない感じです💦w

367
ツッコミ隊長 2024/03/04 (月) 06:53:09 >> 352

ウバザメ長女いいですね
たしかものすごく長生きするらしいので
ミステリアスな雰囲気の長女いい感じです

371
名無しのフレンズ 2024/03/04 (月) 23:01:51 29503@7b082 >> 367

他2人がまだふわっとしてるのもありますが長女人気ですねw
UMAなどに間違えられる(時間が経った)死骸も含んだイメージなので
3姉妹にしようとしたとき自然と長女はこの子にしてました

353
リリィ 2024/03/03 (日) 21:31:41 修正

お題投書
・コウロコフウチョウ

カタカケやカンザシのように漢字の部分はカタカナになりそうな感じです。

368
ツッコミ隊長 2024/03/04 (月) 06:54:41 >> 353

カタカケみたいに真っ黒で喉にちょいブルーはいってますね

369
リリィ 2024/03/04 (月) 20:02:16 >> 368

ダンスの仕方もカタカケとは異なってますから、どう解釈するか楽しみです

370
ツッコミ隊長 2024/03/04 (月) 20:40:29 >> 368

どんなこが来るか・・・楽しみなのだ

373
小鉢涼平 2024/03/15 (金) 22:43:26 fe4f3@ef234 >> 353

画像1
『ワタシはコウロコフウチョウ…でもイマはそんなコトどうでもいいの…
 アナタ…ワタシのオドリを見たの?
 ワタシのミジュクなデキソコナイのオドリを?
 デキのワルいオドリを見せる子はワルイコなの…
 ワルイコはオシオキされるの。
 でもカッテにミたコもワルイコなの。
 だからカッテに見た子もオシオキなの。
 だから教えて…ワタシのオドリを見た?』
原作の若い雄は求愛可能な雄に怒られないようにこっそりと踊りの練習をしているとの事だったので
踊りの研鑽にストイックすぎて危ない方向に入りかけている子にしてみました

374
yuta(巳年ver) 2024/03/15 (金) 22:50:51 >> 373

たゆまぬ努力が恋の成就へとつながるのだ
しかしフウチョウの世界も先輩からのパワハラに悩まされているとは・・・

376
小鉢涼平 2024/03/15 (金) 22:58:58 fe4f3@ef234 >> 373

苦労して求愛の舞台に立てられるようになった分、
自分の縄張りのなかで未熟な雄が踊っているのに我慢がならないというのはあるかも知れませんね…

コウロコフウチョウの♂♀
コウロコフウチョウの♂♀ | 【公式】オーストラリア唯一の日本語専門バードウォッチングガイド 太田祐(AAK Nature Watch) - オーストラリア唯一の日本語専門バードウォッチングガイド【AAK Nature Watch(太田祐)】
【公式】オーストラリア唯一の日本語専門バードウォッチングガイド 太田祐(AAK Nature Watch)

375
マフティー 2024/03/15 (金) 22:53:06 >> 353

なんか求愛ダンスまるでOKしてるみたいですね

377
名無しのフレンズ 2024/03/15 (金) 23:38:18 7a313@26b0d >> 353

軍人チックなテイストのある格好がなんともイカしてますねー

378
小鉢涼平 2024/03/15 (金) 23:49:42 fe4f3@ef234 >> 377

英名の由来が英軍歩兵部隊の軍服に似ているかららしいので
古い英軍の軍服をモチーフにしてみました(一方で『軍服姿で踊る踊りとは?』という難題が…)

379
ツッコミ隊長 2024/03/16 (土) 06:26:08 >> 353

銃剣持ちのフレンズとはまた斬新なのだ
軍服がこれまたカッコイイのだ

380
小鉢涼平 2024/03/16 (土) 22:31:28 fe4f3@ef234 >> 379

英名が『ヴィクトリアズ・ライフルバード』ですからね
どうしても銃剣付きライフルは外せなかったのだ!

381
さんどら 2024/04/28 (日) 19:25:21

久しぶりに動かす
お題はずばり「ジャワスカンクアナグマ(スカンクアナグマとも?)」

Sunda stink badger
The Sunda stink badger (Mydaus javanensis), also called the Javan stink badger, teledu, Malay stink badger, Malay badger, Indonesian stink badger and Sunda skunk, is a mammal native to Indonesia and Malaysia. Despite the common name, stink badgers are not closely related to true badgers, and are, instead, Old World relatives of the skunks. Coincidentally, its local name sigung in Sundanese is a false cognate to skunk which is of Algonquian origin. Description Sunda stink badgers have a similar body shape to badgers, but are significantly smaller, being 37 to 52 cm (15 to 20 in) in total length, and weighing from 1.3 to 3.6 kg (2.9 to 7.9 lb). Their fur is coarse, and black or very dark brown over most of the body, with a white stripe running from the top of the head to the tail. The tail is short, measuring about 3.6 cm (1.4 in), and is covered in pure...
Wikipedia

英語しかないのは申し訳ない
個人的にパラワンスカンクアナグマよりかは尻尾がある感じ…?

382
小鉢涼平 2024/04/28 (日) 21:29:25 fe4f3@ef234 >> 381

スカンクアナグマという存在を初めて知りましたが
スカンクの中でアジア圏に住むのがパラワンスカンクアナグマとジャワスカンクアナグマの2種しかいないのですな

384
さんどら 2024/04/29 (月) 19:23:29 >> 382

ちなみにパラワンの方は昔から作ってました(だからジャワを選んだ)
画像1
スカンク基本南北アメリカにいるのにこの子らだけアジアというところから唯一感を出してみてます

383
ツッコミ隊長 2024/04/29 (月) 06:51:23 >> 381

スカンクなの?アナグマなの?どっちでもないのが~
ってスカンクなのか

385
さんどら 2024/04/29 (月) 19:24:04 >> 383

ある意味ブタバナよりも豚鼻してる

387
ツッコミ隊長 2024/04/30 (火) 06:36:17 >> 383

そして頭が白いのはスカンクっぽいのだ

389
小鉢涼平 2024/05/08 (水) 21:57:59 fe4f3@ef234 >> 381

画像1
『ふぁぁ~…私は『ジャワスカンクアナグマ』…何か用?って…
 ちょっと!まだお日様が出てるじゃない!
 私は夜型なの!こんな時間に起こさないでよ~!
 寝不足は美容の大敵なんだから!
 じゃあ私はもうひと眠りするけど…邪魔しないでよ?
 今度変な時間に起こしたら酷い目に遭わせてやるんだから!』
『ジャワスカンクアナグマ』のオリフレ完成しました。
 

390
yuta(巳年ver) 2024/05/08 (水) 22:05:35 >> 389

おねぼうさんのスカンクなのだ!かわいいのだ!

391
小鉢涼平 2024/05/08 (水) 22:10:01 fe4f3@ef234 >> 389

原作の情報が少なくてあまりキャラを作り込めなかったので
夜行性ネタに逃げざるを得なかったのだ…ぐぬぬ…

392
名無しのフレンズ 2024/05/08 (水) 23:55:54 c6b72@26b0d >> 389

原作の情報が少ないと、自由度が高くなりすぎて逆に難しくなりますよね…

393
小鉢涼平 2024/05/09 (木) 00:06:54 fe4f3@ef234 >> 389

自分の場合、原作の見た目や生息地のご当地ネタを使ってキャラを作っているので
今回はキャラ立てが高難易度でした…

394
ツッコミ隊長 2024/05/09 (木) 06:29:55 >> 389

おおー!
見事にフレンズ化してる!
ツッコミ隊長もトライしたのだが
イメージすら湧かなかったのだ・・・
すばらしい👏

395
さんどら 2024/05/09 (木) 20:23:05 >> 389

おー良い…ありがとうございます!
服もデザイン良くて髪ももふもふだ 特徴のひとつの小さい尻尾もgood
ひどい目に…あわされたいですね…🦨

396
小鉢涼平 2024/05/09 (木) 21:32:26 fe4f3@ef234 >> 389

原作情報が不足だった分、生息域の西ジャワの辺りの衣装を参考にオシャレにしてみました

386
アイマキ 2024/04/29 (月) 19:58:15 42899@cfcc3

・ルリカケス

どうぶつ図鑑「ルリカケス」 | 東京ズーネット
動物たちの情報を、フリーワードと分類からすばやく調べられるページです。
Tokyo-zoo

アマミノクロウサギちゃんのお友達としてどうでしょう

388
ツッコミ隊長 2024/04/30 (火) 06:38:03 >> 386

瑠璃色と赤褐色の対比が美しいのだ
どうフレンズ化されるか・・・

397
小鉢涼平 2024/05/10 (金) 23:24:35 fe4f3@ef234 >> 386

画像1
『ちょり~っす!羽根の美しさに定評のある『ルリカケス』ちゃんで~す♡
 それに加えてパーフェクトボディア~ンドあふれ出るプリティ感とか
 もういろいろ最強すぎるってワケ!
 あ!今私の事変な目で見てるけど、さては惚れたな~?
 まあ無理も無いよね!だって私超絶ビューティー&セクシー&プリ…あ?ん?違う?
 ちょっと静かにして欲しい?あ…そっか…そうなんだ…うん…なんかごめん…』
 『ルリカケス』のオリフレ完成しました

398
yuta(巳年ver) 2024/05/10 (金) 23:43:34 >> 397

ご陽気で快活な感じのギャル鳥なのだ!
これは超絶ビューティ&セクシー

399
小鉢涼平 2024/05/10 (金) 23:50:45 fe4f3@ef234 >> 397

南国っ子らしくパリピ感を出してみました

400
ツッコミ隊長 2024/05/11 (土) 06:41:27 >> 397

こ・これは!
なるほど~パリピギャル風にかぁ
斬新な発想なのだ

401
小鉢涼平 2024/05/11 (土) 22:35:06 fe4f3@ef234 >> 397

カケスは鳴き声が騒々しいので賑やかなパリピキャラにしてみたのだ

402
アイマキ 2024/05/12 (日) 20:03:24 42899@a5f66 >> 397

かわいいかわいい

403
小鉢涼平 2024/05/12 (日) 22:30:11 fe4f3@ef234 >> 397

ありがとうなのだ!

404
さんどら 2024/08/25 (日) 20:27:49

自分も別途考えてるけどせっかくなのでお題としても
今回は「シベリアイタチ」

%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%81
Wikipedia

タイリクイタチ、チョウセンイタチとも呼ばれる
外来種として日本にもいて、ニホンイタチが減ってるとか(もちろんそれだけではないが)
ニホンイタチとの主な違いはこっちのが尻尾が長いこと

407
さんどら 2024/08/25 (日) 22:32:00 >> 404

とりあえず私のを参考までに(まだ設定とかはほぼ考えてない)

【創ってみよう!】オリフレ投稿スレ #27549 けものフレンズBBS NEO
「アタシ、シベリアイタチヨ ニセモノのニホンイタチじゃなく、ホンモノのシベリアイタチネ」 とりあえずこんな感じ 後日普通のを設定とか吸い取り用とかといっしょに出します
zawazawa

412
小鉢涼平 2024/08/26 (月) 21:53:34 fe4f3@ef234 >> 404

画像1
「私は『シベリアイタチ』。画材商をしているわ。
 パークのあちこちから集めた素材で作った絵具に紙、筆を売っているの。
 特に希少な私の毛で作った筆は柔らかさのバランスが高い一級品よ。
 一本欲しい…どうしようかしら?何度も言う通りこれは希少なものなのよ。
 貴方に相当な対価が出せるというのなら考えてもいいかしら…」

413
yuta(巳年ver) 2024/08/26 (月) 22:04:40 >> 412

すごくシベリアっぽくてモフモフなのだ!

415
小鉢涼平 2024/08/26 (月) 22:06:32 fe4f3@ef234 >> 412

昔からイタチやテンの毛皮はシベリアの交易品の代表格だったので毛皮のコートにしてみました

416
さんどら 2024/08/26 (月) 22:25:39 >> 412

もふもふかわいい

417
小鉢涼平 2024/08/26 (月) 22:28:41 fe4f3@ef234 >> 412

冬毛のフワフワ感を出しておきました

419
名無しのフレンズ 2024/08/26 (月) 23:25:43 c6b72@f0978 >> 412

画家参加と思いきや画材を売ってるフレンズなんですね
自分の毛で作った筆を販売しているとは…自炊!

420
小鉢涼平 2024/08/26 (月) 23:34:46 fe4f3@ef234 >> 412

シベリアイタチの毛は絵筆の素材として使われているそうなので画材屋さんになってもらいました

421
ツッコミ隊長 2024/08/27 (火) 06:52:49 >> 412

もふもふしててかわいいのだ
RPGの街角に何気にいそうな雰囲気

422
小鉢涼平 2024/08/27 (火) 21:17:18 fe4f3@ef234 >> 412

きっと雪に覆われた町で絵の具の材料になる鉱石の取れる鉱山が
モンスターに占拠されているのでどうにかして欲しいと頼んでくるのだ

434
ツッコミ隊長 2024/08/28 (水) 06:51:23 >> 412

新たな物語が!

426
高飛車 2024/08/27 (火) 23:27:51 >> 404

シベリアイタチ
ニホンイタチ
画像1
どっちがどっちでしょう??

427
yuta(巳年ver) 2024/08/27 (火) 23:30:51 >> 426

多分右がシベリアだな!
理由はふとまゆ

429
さんどら 2024/08/27 (火) 23:32:30 >> 426

いたち!!!!!!
もふもふしたいです

430
小鉢涼平 2024/08/27 (火) 23:35:02 fe4f3@ef234 >> 426

毛色の感じで右がシべちゃん、左がニホちゃんと予想!

435
ツッコミ隊長 2024/08/28 (水) 06:52:17 >> 426

かわいいのだ!
左がシベリアかな

432
高飛車 2024/08/27 (火) 23:52:43 >> 404

>> 427
>> 430
正解は……
→ニホン
←シベリア

433
小鉢涼平 2024/08/27 (火) 23:54:29 fe4f3@ef234 >> 432

おお…逆だった…

436
ツッコミ隊長 2024/08/28 (水) 06:52:37 >> 432

よっしゃ!

444
名無しのフレンズ 2024/08/28 (水) 23:32:58 c6b72@f0978 >> 404

画像1
たまには何も考えずにインスピレーションのみで…
ちょっとシンプルすぎてあんまり特徴がない

445
小鉢涼平 2024/08/28 (水) 23:39:39 fe4f3@ef234 >> 444

クール系お姉さん!
口数が少なそうな感じが好きです

447
さんどら 2024/08/29 (木) 19:35:49 >> 444

かわいい
マフラーいい感じ

449
さんどら 2024/08/30 (金) 21:59:07 >> 404

【創ってみよう!】オリフレ投稿スレ #27563 けものフレンズBBS NEO
とりあえず大体方針決まりましたので改めて の シベリアイタチ (Siberian Weasel) ロシア中国やらにいるいたち ニホンイタチにそっくり。なお日本にもいる %E
zawazawa

完成形

405
小鉢涼平 2024/08/25 (日) 21:08:30 修正 fe4f3@ef234

折角頂いたお題なのでこちらにも・・・

深夜の溜まり場 24時間営業【シマハイ二郎】 #38125 けものフレンズBBS NEO
コガタペンギンとフェアリーペンギンを………
zawazawa

オーストラリア南部やニュージーランドなどに生息している『コガタペンギン』です
%E3%82%B3%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3
Wikipedia

408
小鉢涼平 2024/08/25 (日) 23:13:24 fe4f3@ef234 >> 405

此方は自分が以前描いたコガタペンギンのオリフレです

【創ってみよう!】オリフレ投稿スレ #25500 けものフレンズBBS NEO
???:「…何?…あんま見られると怖いんだけど…」 コガタペンギンのオリフレです。 別名ブルーペンギンに因んで青系をイメージカラーにしてみ
zawazawa

423
小鉢涼平 2024/08/27 (火) 21:20:12 fe4f3@ef234 >> 408

画像1
「…何だよ…」
折角なので改めて描いてみたのだ

424
さんどら 2024/08/27 (火) 21:26:01 >> 408

見つめていたい

425
小鉢涼平 2024/08/27 (火) 21:28:12 fe4f3@ef234 >> 408

それではどっちが先に恥ずかしくなって目線をそらすか!レディ…ファイト!!

428
yuta(巳年ver) 2024/08/27 (火) 23:31:12 >> 408

愛称は多分コガちゃんだな

431
小鉢涼平 2024/08/27 (火) 23:49:50 fe4f3@ef234 >> 408

コガタ:「コガちゃん?何だよそれ…まあコガッペよりかはマシか…」
ヒゲ:「あぁぁぁぁぁぁぁぁん!?」

437
ツッコミ隊長 2024/08/28 (水) 06:53:11 >> 408

少し照れているのがかわいいのだ

439
小鉢涼平 2024/08/28 (水) 21:56:18 fe4f3@ef234 >> 408

これがムッツリデレ(?)という奴なのだ

406
小鉢涼平 2024/08/25 (日) 21:31:53 fe4f3@ef234

南極海の最恐アザラシ『ヒョウアザラシ』

ヒョウアザラシ
ヒョウアザラシ(豹海豹、Hydrurga leptonyx)は、食肉目アザラシ科ヒョウアザラシ属に分類される鰭脚類。本種のみでヒョウアザラシ属を構成する。 分布 南極大陸周辺 形態 体長オス2.8 - 3.3メートル、メス2.9 - 3.6メートル。体重オス300キログラム、メス500キログラム。ナンキョクアザラシ族最大種。オスよりもメスの方が大型になる。体形は細長い。頭部は大きく、吻端は尖る。口は大きく、開口角度も大きい。顎は頑丈で、鋭い牙が並ぶ。頸部は長い。背面は暗褐色、腹面は明色の体毛で覆われる。体側面や腹面には白や黒の斑点が入り、ヒョウの由来になっている。 前肢は発達し、遊泳速度は速い。出産直後の幼獣は体長1 - 1.6メートル。体重30 - 35キログラム。 分類 本種・ウェッデルアザラシLeptonychotes weddellii・カニクイアザラシ・ロスアザラシOmmatophoca rossiiでナンキョクアザラシ族Lobodontiniを構成する説もある。ナンキョクアザラシ族内では頭骨や歯からカニクイアザラシと近縁とする説もあった。2010年に発表された核DNAとミトコンドリアDNAによる分子系統解析では、ナンキョクアザラシ族は姉妹群で族内ではウェッデルアザラシと単系統群を形成すると推定されている。この解析ではナンキョクアザラシ族Lobodontiniとされた本種とウェッデルアザラシからなる単系統群以外のカニクイアザラシやロスアザラシOmmatophoca rossiiの系統関係は不明確で、これらの祖先が南極へ侵入した際に急速に分岐したと推定されている。 生態 海洋や流氷、孤島などに生息する。群れは形成せず、単独で生活する。 食性は動物食で、主にナンキョクオキアミを食べるが、イカ、魚類、ペンギンなどの鳥類、鰭脚類なども食べる。鰭脚類の中では主にカニクイアザラシの幼獣を食べるが、ウェッデルアザラシ・ミナミゾウアザラシ・ロスアザラシ・アナンキョクオットセイ…
Wikipedia

409
高飛車 2024/08/25 (日) 23:52:55 >> 406

🦭
画像1

410
小鉢涼平 2024/08/25 (日) 23:56:57 fe4f3@ef234 >> 409

良い笑顔は良い歯並びから!
可愛いヒョウアザラシちゃんです

414
yuta(巳年ver) 2024/08/26 (月) 22:05:38 >> 409

超ローライズのパンツが大胆なのだ!

418
名無しのフレンズ 2024/08/26 (月) 23:24:31 c6b72@f0978 >> 409

釣り目にぎざぎざの歯、ふとまゆで露出過多な感じ…ドストライク!

411
ツッコミ隊長 2024/08/26 (月) 08:07:27 >> 406

南極最恐といわれるヒョウアザラシ姐さんだが
怖くないよ~と笑顔の練習をしているように見えるのだ
袖にヒョウ柄が入っているのがステキ

438
小鉢涼平 2024/08/28 (水) 21:55:22 fe4f3@ef234 >> 406

画像1
「オレは『ヒョウアザラシ』。好きなもんは喧嘩!乱闘!タイマン!
 中でもテメエが一番強ぇと思い込んでいるヤツの鼻っ柱をへし折るのが面白れぇ!
 だが逆に生きるか死ぬかのギリギリまで追いつめられたときのスリルもたまらねぇ!
 あ?お前?…雑魚には興味ねぇ…帰れ帰れ!」

440
yuta(巳年ver) 2024/08/28 (水) 22:02:28 >> 438

血の気が多いねーさんだぜ!!

441
小鉢涼平 2024/08/28 (水) 22:06:02 fe4f3@ef234 >> 438

原作の狩猟本能がストリートファイトの形で裏返った(?)模様

442
名無しのフレンズ 2024/08/28 (水) 22:15:49 c6b72@f0978 >> 438

けもフレファイト、レディーゴー!

443
小鉢涼平 2024/08/28 (水) 22:17:50 fe4f3@ef234 >> 438

LB:「PG-12ソウトウナノデ、ミセラレナイヨ!」

446
ツッコミ隊長 2024/08/29 (木) 06:38:34 >> 438

これはちからくらべガチ勢!
クズリ,ラーテルらとのカードが見たいのだッ!

448
小鉢涼平 2024/08/29 (木) 20:24:10 >> 438

オオカワウソとの水中大決戦もあるのだ!

450
マフティー 2024/08/31 (土) 23:59:02 修正

シベリアイタチ
クズリの眉を逆さまにして困り眉に
シベリアなのでロシアっぽい帽子で白っぽさを表現
画像1

451
名無しのフレンズ 2024/09/01 (日) 00:01:03 c6b72@f0978 >> 450

オリフレちゃんだったんですね
かわいい!

452
小鉢涼平 2024/09/01 (日) 00:06:27 >> 450

武闘派率の高いイタチ系フレンズの中で困り眉は斬新!これは思いつかなかった!

453
ツッコミ隊長 2024/09/01 (日) 06:36:42 >> 450

おおーすばらしい
素朴なロシアっ子らしさが溢れてるのだ
どうやったら思いつくのだ すごいのだ

454
さんどら 2024/09/01 (日) 23:17:04 >> 450

かわいいですねー

455
アイマキ 2024/09/10 (火) 21:25:43 27d0e@6daf2

アマミノクロウサギリンク
ウミガラスリンク
オオハクチョウリンク
のみんなのオリフレ解釈が見て見たいです

458
小鉢涼平 2024/09/10 (火) 23:08:33 >> 455

おお…3つもお題を出してもらえるとは嬉しい限りです
種類ごとに見れるようにお題を小分けにしておきます!

456
名無しのフレンズ 2024/09/10 (火) 22:40:19 29503@65b5b

>> 404>> 406
画像1画像2
シベリアイタチ
セーブル、コリンスキーなど毛が絵筆に使われる、と小鉢さんと同じモチーフで、
シベリアなのでちょっと耐寒高め感のキャスケット帽+画学生っぽく、尾が長い(胴の半分より長い)のでポニテ

ヒョウアザラシ
アザラシなので水着、ヒョウ姉妹にあやかってツインテとシャツ(子供のときはシャツ着てて大人になると脱ぐ感じで)、
天敵のような相手はいないようなので悠々自適で奔放な子なイメージです

457
小鉢涼平 2024/09/10 (火) 22:48:50 >> 456

おお、画家のシベリアイタチちゃん!公園の端っこで似顔絵とか描いていそうな雰囲気でいいですね!
ヒョウアザラシちゃんは水着×シャツという斬新な組み合わせが素晴らしいです

462
ツッコミ隊長 2024/09/11 (水) 06:46:23 >> 456

おおー画家のフレンズとはなるほどかわいいのだ
ヒョウアザラシも見事に再現されててレベル高いのだ

463
さんどら 2024/09/11 (水) 18:46:17 >> 456

いたち!ポニテにも理由があってすごい

468
名無しのフレンズ 2024/09/12 (木) 22:10:34 c6b72@f0978 >> 456

シベリアイタチちゃんかわいい…

472
yuta(巳年ver) 2024/09/12 (木) 22:41:52 >> 456

画家のイタチなのだ!かわいいのだ
雹アザラシちゃんもかわいいのだ

459
小鉢涼平 2024/09/10 (火) 23:11:37

アイマキさんからのお題➀:アマミノクロウサギ
言わずと知れた奄美大島の固有種のウサギ

アマミノクロウサギ
アマミノクロウサギ(奄美野黒兎、Pentalagus furnessi)は、哺乳綱兎形目ウサギ科アマミノクロウサギ属に分類されるウサギ。本種のみでアマミノクロウサギ属を構成する。 分布 日本(奄美大島、 模式標本の産地(基準産地・タイプ産地・模式産地)は琉球諸島とされているが、奄美大島と考えられている。 形態 頭胴長(体長)41.8 - 51センチメートル。尾長1.1 - 3.5センチメートル。体重1.3 - 2.7キログラム。全身は光沢のある長い体毛と、柔らかく短い体毛で密に被われる。背面は黒や暗褐色、腹面は灰褐色。 眼は小型。耳介も小型で、耳長4.1 - 4.5センチメートル。四肢は短く、特に後肢は短い。後足長8.5 - 9.2センチメートル。指趾には爪が発達し、穴を掘るのに適している。 属名Pentalagusは「5つの歯のあるウサギ」の意で、模式標本となった個体の上顎臼歯が左右5本ずつしかなかった(ウサギ科は通常左右6本ずつ)ことに由来する。本種も通常は上顎臼歯が左右6本ずつある。椎骨の突起は水平方向に長い。 出産直後の幼獣はほとんど体毛が無く、眼も閉じている。 分類 種小名furnessiは、1896年に本種の模式標本となった個体を採集したW. H. Furnessへの献名。 形態およびDNAによる分子系統学的解析、生態からウサギ科内でも原始的形態を残した種と考えられている。奄美群島に本種のような原始的形態を残した遺存種が分布する理由として、中新世に南西諸島が台湾と陸伝いだった際に侵入したが海水面の変動により島嶼に隔離されたこと、ノウサギ属が侵入しなかったためと考えられている。 生態 山地や海岸の斜面にあるカシやスダジイからなる常緑広葉樹林や二次林に生息する。高齢樹林の内部や林縁に伐採跡・二次林・沢などの疎開地が多い環境を好む。単独で生活するが、野生下および飼育下でも1つの巣穴を複数個体が同時に利用した例がある。複数の鳴き声を発したり…
Wikipedia

464
小鉢涼平 2024/09/12 (木) 21:38:00 >> 459

画像1
「ひぃ!み、見つかっちゃった!!お願いです見逃してください!
 食べないでください!いじめないでください!助けてください!
 え…食べないし虐めない?ホントですか?嘘じゃないんですよね?
 ええっと私は『アマミノクロウサギ』です…はい…実は私の事を誰かが追い回しているみたいで…
 ひゃあ!なんですか今の音は!?貴方、私の事を嵌めたんですね!?
 追いかけて来ている奴と一緒に私に色々酷い事をするつもりなんだ!ウワ~ン!酷い!酷すぎます!(号泣)」
アマミノクロウサギのオリフレ完成なのだ。

465
アイマキ 2024/09/12 (木) 21:58:03 27d0e@d1da7 >> 464

ありがとうございます。かわいいかわいい

466
小鉢涼平 2024/09/12 (木) 22:00:46 >> 464

原作準拠なちんまり可愛い感を出してみました

467
名無しのフレンズ 2024/09/12 (木) 22:10:05 c6b72@f0978 >> 464

小心者でびびりなアマミノクロウサギちゃんかわいいですねー
クラシカルな出で立ちもすき

469
小鉢涼平 2024/09/12 (木) 22:25:01 >> 464

ちょこっと大島紬っぽい柄を入れた野良着を着せてみました
マングースやらノネコやらに追い回された記憶が染みついている不憫な子のイメージで組んでみました

470
yuta(巳年ver) 2024/09/12 (木) 22:39:15 >> 464

きっとセルリアンが追いかけまわしているんだ!

471
小鉢涼平 2024/09/12 (木) 22:41:41 >> 464

若しくはマングースのフレンズ???

473
アイマキ 2024/09/13 (金) 06:23:27 27d0e@9f9d2 >> 464

アマミノクロウサギも人間が持ち込んだ天敵のせいで苦労しますな

474
ツッコミ隊長 2024/09/13 (金) 06:50:17 >> 464

なるほど~
琉球風の衣装なのだ
かわいらしいのだ
よくこんなに思いつくのすごいのだ

475
小鉢涼平 2024/09/13 (金) 21:35:18 >> 464

原作の黒っぽくてちんまりした雰囲気を踏まえると
あんまり派手には出来ないと考えて野良着採用となりました

460
小鉢涼平 2024/09/10 (火) 23:13:53

アイマキさんからのお題➁:ウミガラス
個性的な鳴き声に因んだ『オロロン鳥』の別名を持つ鳥

%E3%82%A6%E3%83%9F%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9
Wikipedia

476
小鉢涼平 2024/09/13 (金) 21:49:14 >> 460

画像1
「あら?アタシに何か用かしら?
 アタシの事が気になって思わず見入っちゃったですって?アラアラ随分可愛い事をしてるのね。
 アタシは『ウミガラス』。残念だけどこう見えても身持ちが固いのよ?
 アタシに振り向いて欲しかったら…そうね…まずは礼節、きれいなお辞儀が出来る人なのは当然の事ね。
 それと社会性、協調性に欠けた自己中な人は論外ね。後は…」
ウミガラスのオリフレ完成なのだ!

477
アイマキ 2024/09/13 (金) 21:55:20 27d0e@88e74 >> 476

ありがとうございます。かわいいかわいい

478
yuta(巳年ver) 2024/09/13 (金) 21:59:40 >> 476

よぉーっし 綺麗なお辞儀の練習してアプローチするぜ!

479
小鉢涼平 2024/09/13 (金) 21:59:54 修正 >> 476

色々とボリューム高めのお姉さん風味に仕立ててみました
実はお辞儀云々は原作の求愛行為をネタにしたものなのだ

480
高飛車 2024/09/13 (金) 22:28:36 >> 476

🤔

481
小鉢涼平 2024/09/13 (金) 22:32:51 >> 476

つまりポッターは婿候補になりうるってことぉ!?
あ、でももう既婚者だし無理か…※ウミガラスは一夫一妻制なのだ

482
ツッコミ隊長 2024/09/14 (土) 08:41:29 >> 476

予想に反してお姉さま風なのだ
これは意外なのだ
ベルトが個性的ですのだ

483
小鉢涼平 2024/09/14 (土) 20:56:24 >> 476

原作の雰囲気的にムチムチお姉さんが良いかなと思いこんな感じになりました
そういえば公式のオオウミガラスもお姉さんキャラでしたな…