けものフレンズBBS NEO

けもがたり '25 【7・8・9月号】

371 コメント
views

ここは定められたテーマに沿ってげんじつちほーの生き物自然環境について
日曜動物学者たちが集い、語り合うスレです。
開場:毎月1回、22:00から23:00

<テーマ>
・7/6:全国なまずサミット!夏の海に住む動物の話 ※7月2日はなまずの日

・8/3:USBの方じゃない!ハブや蛇の話 ※8月2日はハブの日

・9/7:自然を考えよう!絶滅危惧種の話 ※9月7日は絶滅危惧種の日

ルール
けもがたりは生き物や自然環境について自分の考えを深める為の意見を出し合う場
時におちゃらけたり、時に感心したり、時にマジメに語り合いましょう
動画(画面表示が重くなることがある)・グロ系画像(蓮コラ・大量の虫など)はラベル推奨です。
※本職の動物学者でも分からないことや間違いはあります
 他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう

求む!情報提供者!
リアクション(相槌)、アーカイブ(時間外)でのコメントもお待ちしてます
ROM勢も大歓迎!

姉妹スレ
更に議論を深めたい、という方はこちら↓

動物・自然勉強会 けものフレンズBBS NEO
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けもがたり内はもちろん、その時々で気になった専門用語の忘備録↓
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語 けものフレンズBBS NEO
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

アーカイブ(過去がたり)はこちら↓
けもがたり保管庫 けものフレンズBBS NEO
「けもがたり」の過去スレの保管庫です。時系列順になっています。
zawazawa

突撃怒りのチンパンジー
作成: 2025/07/01 (火) 22:03:25
通報 ...
125
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:15:55

毒蛇といえばマムシが身近だけど、臆病なので自分から攻撃してくることはめったにないそうなのだ
ハブは攻撃的なのでガンガン攻撃してくるらしい

126
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:16:16 >> 125

毒性自体はマムシのほうが強いらしいのだ

127
c3499@0a3bd 2025/08/03 (日) 22:18:04 c3499@43381

歯に毒の注入孔があるって進化が生命の神秘

128
お粥 2025/08/03 (日) 22:18:30

蛇を飼育するときはハンドリングに慣れさせておくとよいです
中にはできない個体もいますが、慣れておくと病院などに連れて行くときに扱いやすいですからね

129
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:19:36

岐阜県につちのこを探しに行くのだ!

131
突撃怒りのチンパンジー 2025/08/03 (日) 22:21:09 >> 129

 ジビエにしましょう

132
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:21:30 >> 131

たべないでくださーい!

133
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:21:39 c3499@43381 >> 129

ツチノコもかわいい

135
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:22:49 7cca2@f0978 >> 129

見つければ2億円もらえるらしいです

130
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:21:08

ヤマカガシなのかヤマガカシなのかどっちなのだ?

134
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:22:06 7cca2@f0978 >> 130

ヤマカガシだった気がする

136
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:23:39

蛇といったらスリザリオなのだ

141
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:27:33 7cca2@f0978 >> 136

あれって蛇なんですか?
ミミズだと思ってました

163
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:49:13 修正 >> 141

確か公式的には蛇だったはずなのだ

137
マフティー 2025/08/03 (日) 22:24:42

蛇の毒は飲んでも効果はない(口などに傷がない限り)のトリックのトリック好き

139
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:26:27 >> 137

そうなの!?
しらんかったのだ

140
突撃怒りのチンパンジー 2025/08/03 (日) 22:27:32 >> 139

あくまで血液に入って初めて効果のある毒だからですね

138
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:25:57

蛇口ってなんで蛇口っていうんだろ
蛇の形はしていないのだ

142
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:29:53 c3499@43381 >> 138

パイプの先だからとか?

143
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:30:34 7cca2@f0978 >> 138

元々は蛇の形してた…とか

145
突撃怒りのチンパンジー 2025/08/03 (日) 22:31:24 >> 138

調べたら何か諸説あるみたいですね
元々はマーライオンみたいな感じで蛇の形してたからとか

148
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:34:20 >> 145

ほー 形が元ネタだったのか

144
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:30:38 c3499@43381

でかいカエルはヘビでも食べるらしい

146
突撃怒りのチンパンジー 2025/08/03 (日) 22:31:47 >> 144

子供の蛇とかなら丸呑みできるでしょうね

147
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:33:35 7cca2@f0978 >> 144

逆はよく見ますけどね…カエルが蛇をか

149
マフティー 2025/08/03 (日) 22:34:20

アオダイショウとかが腹板のでっぱりを引っ掛けて木登りしてるみたいですがクライミングキールって名前があるんですね

150
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:34:40

ウミヘビはホントに蛇のやつと魚のやつで2種類いるという話なのだ

154
突撃怒りのチンパンジー 2025/08/03 (日) 22:37:23 >> 150

ウナギの仲間ですね。味は近いのか遠いのか。

151
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:34:55

なんか飛べる蛇おらんかったっけか

152
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:35:39 7cca2@f0978 >> 151

パラダイストビヘビかな
飛ぶというかジャンプして滑空みたいな感じですけど

153
突撃怒りのチンパンジー 2025/08/03 (日) 22:35:52 >> 151

意外と種類いるみたいですね
wiki

155
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:38:24

ザリガニしか食わない超偏食のクイーンスネークという蛇がいるそうなのだ

156
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:38:37 >> 155

なんか面白そうだからオリフレの民よかったらどうですのだ?

160
マフティー 2025/08/03 (日) 22:43:06 >> 156

面白そうですね、考えておきます

158
突撃怒りのチンパンジー 2025/08/03 (日) 22:40:04 >> 155

アメリカザリガニ対策の救世主に……はならないか流石に

157
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:39:59 7cca2@f0978

トウブシシバナヘビの死んだふり
割とリアル

159
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:42:28 c3499@43381 >> 157

うわあ

161
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:44:49 >> 157

死んだふりする蛇もおるとは初耳なのだ

162
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:45:50

意外とざらっとしてるのよね蛇
レプタイルズワールドで触った事あるのだ

164
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:50:19

蛇拳って実際にある拳法なのだ?

165
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:50:47 >> 164

あまりあれで実際戦えるようには思えんのだ

166
突撃怒りのチンパンジー 2025/08/03 (日) 22:51:49 >> 164

ありますね。何なら結構種類あるみたいですよ。

167
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:56:58

うーむ、ある程度参加者がいないと
中々厳しいのだw

170
突撃怒りのチンパンジー 2025/08/03 (日) 22:59:12 >> 167

夏休みで皆さんどっかにお出かけ中とかなんですかね

172
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:59:49 >> 170

最近この時間帯人少ない気がするのだ

168
名無しのフレンズ 2025/08/03 (日) 22:57:11 c3499@43381

蛇足ってあるけど別に足ついててもいい気がする

169
突撃怒りのチンパンジー 2025/08/03 (日) 22:58:14 >> 168

最初にも書きましたが古代の蛇は足ありますしね

171
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 22:59:24 >> 168

アマガサヘビとかいう蛇足なかったっけ

173
マフティー 2025/08/03 (日) 22:59:56

画竜点睛を欠くと蛇足はセット感ある

174
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 23:00:01

終わりなのだ

175
yuta(巳年ver) 2025/08/03 (日) 23:00:30

お疲れ様でしたのだ!
じゃっ!

176
突撃怒りのチンパンジー 2025/08/03 (日) 23:00:34 修正

お疲れ様でした
流石に2回はネタ切れ感ありましたな(´-ω-`)

177
マフティー 2025/08/03 (日) 23:00:42

お疲れ様でした

178
yuta(巳年ver) 2025/09/07 (日) 20:55:42

あげ

179
yuta(巳年ver) 2025/09/07 (日) 21:52:59

けもガタリこの後すぐなのだ
今回は自然を考えよう!絶滅危惧種の話