東京商工リサーチは、2024年度「人手不足」倒産の調査を実施した。「人手不足」に起因する倒産が、過去最多の283件
2024年度(4-2月)の「人手不足」に起因する倒産が、過去最多の283件(前年同期比88.6%増)に達した。大企業を中心に賃上げ報道が相次ぐが、中小企業の「人件費高騰」による倒産は106件(同103.8%増)と倍増している。「従業員の退職」による倒産は68件、「求人難」による倒産は109件だった。「人手不足」関連倒産は、中小・零細企業が中心で、身の丈を超えた賃上げは資金繰り悪化に直結する。しかし、賃上げをしなければ、従業員の新規採用ができず、退職阻止もできない。物価高を背景に、企業規模による賃金格差がさらに拡大する可能性も高まっていると言えるだろう。
(2025.3.18 東京商工会議所調べ)