今回のイベント用に拵えたパーモット(当時1番よかった子)
今朝、スイクンといっしょにやってきたパモ
……これ、もしかして:イベント終わってからも育て直さないといけないやつです?
今頑張ってくれてるパーモット=サンはAAAなのもおてスピと所持数両立してるのも偉いから、育て直さなくても良い派です。
どっちも一長一短なので好みの範疇だと思います 既存の子:所持数アップがある(≒朝一発動率が高い)、マイナス要素がない、銀種が必要ない、新規の子より補正が低め 新規の子:補正が1つ多い、元気ダウンのマイナス要素、食材構成次第では所持数が圧迫しがち(おてスピもある分余計に溢れがちになる)
おとなしいヒーラー使ったことあるんですけど、一人だけだんだんと元気が少なくなっていくのが使いにくいのと、下振れるとさらにジリ貧になるのでできればげんきダウンは避けたい派です ただ、発動回数期待値が0.7くらい違うようでかなり大きい差なのでそこをどう見るかですね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
今頑張ってくれてるパーモット=サンはAAAなのもおてスピと所持数両立してるのも偉いから、育て直さなくても良い派です。
どっちも一長一短なので好みの範疇だと思います
既存の子:所持数アップがある(≒朝一発動率が高い)、マイナス要素がない、銀種が必要ない、新規の子より補正が低め
新規の子:補正が1つ多い、元気ダウンのマイナス要素、食材構成次第では所持数が圧迫しがち(おてスピもある分余計に溢れがちになる)
おとなしいヒーラー使ったことあるんですけど、一人だけだんだんと元気が少なくなっていくのが使いにくいのと、下振れるとさらにジリ貧になるのでできればげんきダウンは避けたい派です
ただ、発動回数期待値が0.7くらい違うようでかなり大きい差なのでそこをどう見るかですね