ポケモンスリープ攻略・検証Wiki

雑談板/過去ログ16 / 4692

6073 コメント
views
4692
名前なし 2025/09/27 (土) 13:00:54 修正 822ca@93800

前にラピスでめちゃくちゃエナジーを盛れた時、リサーチにカイリューが出て、その上チャンスもついてさ。洒落のつもりでサブレ投げたら一撃で仲良くなってさ。
それがこの子なんだけど。きのみS持ってんだよな。

そしてウチにはLv60になったカイリューがいてさ。きのみS持ってんだよな。

アンバー、Wカイリューで消し飛ばしていいか?

通報 ...
  • 4695
    名前なし 2025/09/27 (土) 13:46:14 cafa7@9c329 >> 4692

    いいぞって言いたいけど、きのみSのみのカイリューは経験値が重いせいで弱いよ
    食材構成もほぼ同じなので使い分けられないし併用以外での使い道がない子は流石に厳しい
    特にカイリューは別の個体を育成したくなる可能性も大いにあるのできのみSのみのカイリューの育成はおすすめしない

    4701
    名前なし 2025/09/27 (土) 16:28:48 修正 822ca@93800 >> 4695

    さすがに冗談さね。カイリューとバンギラスをLv60まで育てきった者として、育成コストの重さは身に染みて分かってるからよ。
    ただ、他のむし、どく、ドラゴンのきのみタイプでいい感じの個体がいねぇのも事実なんだよな。せめてLv30くらいにして、繋ぎとして使うくらいに留めておくさ。

    どこかしらのおじさんに倣ってABCでも狙ってみるか、コーン特化のABBにするか…いっそ本当に、きのみS特化のクソバカ個体を狙うか…アンバーにミニリュウが出ればいいんだけどねぇ。

    4704
    名前なし 2025/09/27 (土) 16:57:23 14214@61d56 >> 4695

    Lv30なら育成済みの非好物きのみタイプのほうがいいのでは?

    4708
    名前なし 2025/09/27 (土) 17:11:30 822ca@93800 >> 4695

    それすらろくにいないって言ったら…
    笑う?

    by 全ての大地をデデンネ添え料理で破壊してきた探求者

    おかげできのみ得意の効率とか全然わっかんねぇんだなこれがwww