初めたばかりの初心者、プレパス課金勢です。
マダツボミの厳選について皆様の知恵をお借りしたく。
ABA個体と食材タイプきのみSの運用感がどうなのかを知りたいです。
・きのみSは所持Mが付いているし良スキル?
・ABA個体は絶眠カレーやワカクササラダが作れるようになったら輝くのか?
良いと思う→🙇👍
待った!→✋
リアクションお待ちしております🙇
通報 ...
初めたばかりの初心者、プレパス課金勢です。
マダツボミの厳選について皆様の知恵をお借りしたく。
ABA個体と食材タイプきのみSの運用感がどうなのかを知りたいです。
・きのみSは所持Mが付いているし良スキル?
・ABA個体は絶眠カレーやワカクササラダが作れるようになったら輝くのか?
良いと思う→🙇👍
待った!→✋
リアクションお待ちしております🙇
画像を貼り忘れていました。
えーん、ここは私のポケモン相談だよー そしてリアクションは管理者が設定されたもの以外はできないから待った!を示せないよー
それで50時点だとAB型としてちょっと物足りなくはあるけれど使えるとは思います。・・・いくら育ちやすいせいかくとはいえ50から本領発揮する子は初心者のうちは使いづらいです。貴重な石を使うので育てなおしはしづらいので考えましょう。
マダツボミのABAは使い勝手自体は悪くはないです。60になるとポテトの抽選が三分の一になるためぜったいねむりといったポテトを多めに使う料理は一匹で回すのは難しくなります。
所持数Mを持っているのできのみsを持っていても気になりづらくなりますが、日中のタップ頻度が低いといつ育表示が多くなるでしょう。食材とくいのきのみsもちは食材数の安定性を捨てて最終的にエナジーを大量に入手したいならば有効となります。
私はあまりお勧めしません
ABAであり、食材確率がLV50と遠く、ウツボットはしんかアイテムを使うのであまり臨時雇用向きでもないのでAAAかABBで長く使える個体をお勧めしたいためです
すみません、別コメの返信になっていたのに気が付きませんでした…
リアクションの仕様についてもわざわざありがとうございます!
とりあえず30まで上げてポテト要員でもいいかなと思っておりましたが、皆さんが仰られる通り進化の石を使うという点がネックになるんですね… 勉強になりました。
ありがとうございました!