おてブ貯め運用中心ですが参考になれば…
【課金状況】プレパス+稀にパック
【メインスキルレベル・金種使用数】Lv6・5個
【サブスキル】スキ確M/所持L/おてスピM/おてスピS/食確S
【せいかく】わんぱく(げんき↑食↓)
【他のポケモン】ウインディ(スキレベM/おてスピM おだやか(スキ↑スピ↓) スキLv4)
【現在の運用方法・使用感】
現在レベル51、期待値は3回/日(げんき維持前提キャンチケなし)。
スコアタ前おてブ貯めに活用。非ほのお島の場合、好物きのみ2体(きのみS持ちLv50〜60)を対象に、上述ウインディ+おてぼヒーラーと合わせて5〜6日貯めると、約10万エナジーになります。料理強化イベの場合は食材バッグ外の食材を持ち込めます。ウインディを外して備蓄食材担当を入れたり、おてぼヤドキングを入れて副産物のしっぽを狙ったりもします。
おてブ貯め以外では任意の食材とくいと組んで食材緊急回収にも使っています。
食材はAAc。油20個/日+自分に当たるおてブ分で馬鹿にならない量です。おてブ貯めをするとバッグが急速に油で埋まっていきます。
きのみSバクフーンときのみSキュウコンが育ってきたため、ほのお染めエンテイPTを組めば十二分に活躍してくれそうですが、トープに行く機会が減りその強さをまだ体感できていません。
スキ確と所持数に銀種を3個使いました。夜間放置しても溢れない所持Lおすすめです。
【その他備考】
色違いです。実用レベル色伝説をボックスで眠らせていたらバチが当たりそうなので育てました。とにかく種の消費がえげつなかったですが、おてブならではの動きができて楽しいので後悔はしていません。なお三犬イベント終了時の手持ちでは一番スキル発動回数期待値が高い個体でした。
通報 ...