自分的にはかなりありがたいサブスキル持ちのトドゼルガがいるんだけど、自分的にかなり強いサブスキルのおてきのタマザラシちゃんが来てくれて、リボンつきトドグラー(本音はタマザラシ)運用に憧れていたのですっごい喜んで名前までつけていたらトドグラーもタマザラシもおてスピがとっても遅いんですね…。そもそもトド系の複数育成ってどうなんでしょうか…。
タマザラシやトドグラーとキャンプしてるリサーチャーさまがいらしたらうちの子自慢していただけないでしょうか🥹🙏
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
今はいないけど、こおりタイプおてぶ伝説が来たら素早さを気にしないでタマザラシとキャンプできるよ!レジアイスとかブリザポスとか来ないかなぁ
どっちの子も超一流なのでトド好きさんなら並べるのもありだとおもいますよ!
チーゴの実の基礎エナジーが高いのでそれほどエナジー効率は悪くないはずです😊
オイルはサラダで助かるし、肉と生姜もれんごく補助になるし、デザートではポップコーンとスコーンもいける。さらに食材ゲットでもってくるので他メンバーで補えば料理も色々作れて楽しそうです😊
弊キャンプで長くお世話になってるトドにはめちゃくちゃ助けられてますよ!
お二方ありがとうございます。タマザラシ板を見てもそこまで複数育成の子をみかけなかったのでライピカみたいに複数育ててる方が少ないのかな…と思っていました。
ウノハナもまだ3,4回しか行ったことがなくて実感としても分かりづらかったのですが、来週あたりからFB上げも兼ねてウノハナに行きたく…。
exp下降だし睡眠時間稼ぐまでかなりやきもきしそうですが、少しずつ一緒に寝て、できればタマザラシ運用も頭の片隅に置きつつ育ててみたいと思います!
こおりタイプでんせつ!来るのを祈ります🙏
うちのトドゼルガたち(初代は初めてのきのみSなので記念に残してる)
当時は最難フィールドだったから、初期勢はトドゼルガ複数体育ててる人も多いはず
今はアロコンなどもいますが初期は実装ポケが少なかったですもんね…!
それにしても40と60×2匹はすごすぎます…!
そこまで育てきってしまうとexモードでもかなり頼りがいがありそうで素敵です…。
おてボおてスピのみ(初代33止め)
きのみSおてスピM(2代目35止め)
きのみSおてスピMいじっぱり(60)
おてきの(55)
の合計4匹を育成した身としては、2匹までなら育成してもヘーキヘーキ!と笑顔で答えられる
全く平気ではなかったですが
きのみsおてスピMでも止めているんですね😳層が厚い…
いじっぱりの子強すぎてすごいです…。
アメも少しずつ溜まってきてるので、進化のどの段階で育てるか悩みますが育成に踏み切れました!がんばります。