立ち回り
・初手は基本ギラティナ、水エネ見えた場合のみミュウツー
・2体までしか出さない、1体目倒された後にナツメで不要な負け筋増やすだけなので
・回復はお姉さんから(きずぐすりはレッドサカキナツメと併用可能なので)
対ギラダーク
・相手の動いてくるのはダークライとギラティナ一体ずつ、常に相手の出せる打点を警戒
・そもそも不利相手なのである程度は負けても仕方ないと割り切る
・時間かければかけるほど負け確になる(4エネギラティナが完成すると170が飛んでくる)ので、相手のギラティナに4エネつく前に動かないといけないorついたとしてもゴツメギラティナ前でミュウツー裏の盤面を作り相手を縛らないといけない、と思うべき
・だけど速攻も速攻で首を絞める。打点の見極めを正しく行う
・マントダークライ、マントギラティナが前→レッドorサカキとゴツメミュウツー&マントギラティナでほぼ勝ち
・前にマントがついてない→ゴツメギラティナ&3エネマントミュウツーでほぼ勝ち
・相手の前にゴツメがついたらマントを疑似きずぐすりとして使っても負け確に繋がりにくい(とはいえ裏のことを考えてゴツメを前につけるのも視野)、レッドサカキが引けたらマントマントで問題なし(マーズは知らん)
通報 ...
最大打点
170、ギラティナ+ダークオーラ20+レッド20
150、ギラティナ+レッド
140、ダークライ+ダークオーラ20+レッド20