メモです
7509345315230654
↑フレコ、わいのネームはゴロウ 申請したらネーム教えてくれたら通します、ネーム教えるのはTwitterのDM等でも大丈夫です(知らんやつは通したくないです)
フシギバナ無理すぎるだろこいつ どうやって救えばいいんだよ
リザードン→普通に強い。環境はとれないけど、ミュウがいない環境なら避けようのない運ゲーを押し付けることが出来る。 カメックス→ネタデッキの域は出ないけど、ネタデッキの中ではかなり上位。というか理想展開出来ればギラダークにも勝てるほどのポテンシャルがある。事故りやすいところ考慮するとギャラドスでええやんとなるのがよくない。 フシギバナ→要求エネが多すぎる上にダメージが低い、なんなんお前、しかも完成したところで勝てない、マジでなんなんだよお前
これより強いのが思い付かん
クソデッキ使いまくってる。楽しすぎる。
そういえばギラダークも乗せとく、未来の俺が見返すときのために 俺はこれが一番いいと思ってるけど、ヒカリの枠は→ゴツメ>マーズ≧ロケット団≧レッド(マーズ>レッド)>リーフ、の順でヒカリはあまりいないイメージ。
ヒカリの何が強いかと言うと ・自分先行前ギラティナ、ダークライの特性3回で60の相手を倒しつつヒカリでギラティナにエネ移せば二枚抜きで勝てる。 ・後攻前ダークライで2ターン目から合計120ダメージ出せる。 と、要するに相手の事故がケア効かないうちに隙をついて勝ちを拾えるのがいい。
先行パターンは要はマスカーニャが軽く事故った場合だよね。 前のニャオハをダークライの特性で倒しつつ後のニャローテも倒せる。 マスカーニャデッキの性質上、三ターン目でマスカーニャが完成しない可能性はまああるけど、四ターン目でマスカーニャが完成しない可能性はあまり高くない。そこの差をつけるのがでかい。
こういう積極的に運要素拾うことを「運に頼るのは実力不足」みたいな、運ゲー批判する人間絶対いるけど、上振れ下振れは絶対にあるから積極的に上振れ狙ったり相手の下振れにつけこめる要素を取り入れるのはじゅうぶん実力だと思う。 上振れがなくても勝てるところに、本来なら負けてた回が上振れのおかげて勝てたならめちゃくちゃ儲けじゃん、という思考。大事なのは、「ここで運要素を絡めて行く必要があるのか」の判断(極端に言うと、相手を倒せる盤面でロケット団を使う必要はない。しかし、その後裏を倒すのにレッドが必要な場合、ロケット団を使って前の動きを封じて時間稼ぎする必要がある、みたいな。限定的ではある)。
冗談抜きで、フシギバナex弱すぎる。 カイリキーexはルカリオコーチいるからまだマシ、HPも打点も環境的に欲しいところクリア出来るから、勝ち筋細いけど立ちさえすれば一応戦える。 フシギバナは立っても弱い。お前、ビーダルとかいうカスに要求エネも打点も劣ってて恥ずかしくないのか?あいつはお前より30低いけどその分一進化だから完成しやすいし、エリカとカイの差も進化枠の分それ以外のサポート差でカバーが出来る。恥ずかしくないのか?
フシギバナデッキ、本当に煮詰めたと思う。これより良いデッキ知ってる人いたら教えて欲しい。レッドとナツメの枠は諸説あるかもしれん。多分レッドは必須、マスカーニャで勝つプランもあった方が絶対いい。ナツメは知らん。
ナツメ→スピーダー?それくらいしかないよな多分な
楽しすぎる…… 確定エネトラッシュだから、非exギャラドス強いんだよな。
ギラティナミュウツーは強い。間違いなく強い。自信がある。 ギラダークはそれ以上に強すぎる。それも自信がある。 でも楽しいのはクソデッキ使って「よえーwww」って言いながら組んでは崩してを繰り返して、稀にマシなのが出来たときにここに貼ってる時なんだよな。
ソルガレオは飴と合わせて後攻2ターン目(先行3ターン目)から120出せるのはなかなかイカれてるけど、ルナアーラは普通に弱いだろ
ソルガレオも最速決まれば強いってだけで強いかといわれると微妙だけどな。
あんまこういうこと言うのもな……って感じだけど、最速の要求枚数3枚(内一枚サーチ不可)だしな。これを強いとするなら要求枚数二枚且つ両方サーチ可(リーフ、スピーダー込みだと3枚だけどそれでも条件は同じになる)のドオーは最強なんか?という話になる。
ずっと考えてるんだけど、補助枠としてはルナアーラより融通の利くシャワーズ(おしながす)ですら弱くて全然使われてないのが答えだろって感じ。ギラティナルナアーラでギラティナ前からルナアーラ後だし、リーリエやお姉さんで強引に殴り勝つくらいしか出来なくね?
ルナアーラの強い使い方、エムリット二発打てるくらいしか思い付かん。 強いていうなら最速ギラティナ前で殴ってから逃げてルナアーラにエネ渡して殴る(リーリエ込みで殴り合いがめちゃくちゃ強い)の動きが一番強そうなんだけど、ギラティナミュウツー使えば分かるけど最速ギラティナはマジで弱い。ギラティナが技打ったあと返しのターンにやられる。やられないパターンはそもそもルナアーラ関係なく勝てる(130を二発打てるのに負けるパターンを考える必要があまりない)。
ソルガレオはまあ強い側だよ、うん 最強ではないし俺は強いと呼びたくない、リザードン感がある、やられると強いけどやると微妙なやつ
ソルガレオ、自傷あるつっても10だし、セキリーリエで耐久も出来るのに、「強いと呼びたくない」と思ってしまうのは何故だろう。まあ、ギラダークも「ミラー嫌だ」とかいう理由で握れなかったし、そんなもんなんだよな。
飴で一番得してるのは?→どう考えてもマスカーニャスピアーデッキ
クソどうでもいいんすけどリーリエの登場でネタデッキ枠は変わらなさそう(環境にはならなさそう)だけどゴローニャがめんどくせえ存在になった
俺はポケカ知らんけど、リザードンが事故る時の大抵はリザード引けないことだから、なんだかんだぐれんのあらしの方が強いと思うけどね。
手のひらクルクルおじさんぼく「あれ、ソルガレオはHP180だから、セキリーリエマントきずぐすりきずぐすりで320じゃん、自傷1回合わせても150を二回耐えれるしリーリエかお姉さんあれば二回耐えた上で二回目の攻撃出来るじゃん、こいつ環境取れるポテンシャルあるのでは……?」
環境どうなるか分からんから現状使ってるギラダークとミュウツーに無理矢理レッカ2マーズ1ヒカリぶちこんだリスト作った、レッカマーズは飴対策でヒカリは速攻狙い。 ミュウツーは元々レッカ2入ってるからお姉さんゴツメ各一枚ずつ無くてもギリギリ今までと使用感そこまで変わらず扱えそうなのはよい。
ムドージバコとかマスキッパアルセウスみたいなのにレッカマーズぶちこんだのもありかもね。 まあ、それらだと飴で間違いなく強化されるリザードン(ぐれんのあらし)が少しきつそう。
燃え上がるリザードンはなぜか星2を二枚持ってるので使いたい。色ちがい?サブ垢にはあるんだよサブ垢には……
ひとりで、のギラティナミュウツーに三連最速サーナイトで負けてかなしい 理論上最強出すのやめてくれ流石に無理すぎる
三連敗して気付いたけど、理想手で進んだギラティナミュウツーサーナイトに勝てるデッキは理論上存在しないのか めちゃくちゃ事故る未来しか見えんけど
ギラティナリザードンが大会で入賞したらしいけど、あれリザードン完成するなら当然ファイヤーの方が確率的に優秀で、ギラティナで殴るサブプランのリザードンならミュウツーの方がたね&サポートに枠回せる点から優秀なんだよね。 どっちつかずすぎて微妙だからマジで運がいいだけ。
ミュウツーと比較した強みが「コイキングとタマタマワンパンできる」くらいしかない。 ギラティナダークライ相手にリザードンで2縦する動きするならファイヤーでいいし……
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
みんポケ!トップページ https://zawazawa.jp/xyz/
zawatterトップページ http://zawazawa.jp/pokerinblog/
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」の避難所です。
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
フシギバナ無理すぎるだろこいつ
どうやって救えばいいんだよ
リザードン→普通に強い。環境はとれないけど、ミュウがいない環境なら避けようのない運ゲーを押し付けることが出来る。
カメックス→ネタデッキの域は出ないけど、ネタデッキの中ではかなり上位。というか理想展開出来ればギラダークにも勝てるほどのポテンシャルがある。事故りやすいところ考慮するとギャラドスでええやんとなるのがよくない。
フシギバナ→要求エネが多すぎる上にダメージが低い、なんなんお前、しかも完成したところで勝てない、マジでなんなんだよお前
これより強いのが思い付かん
クソデッキ使いまくってる。楽しすぎる。

そういえばギラダークも乗せとく、未来の俺が見返すときのために
俺はこれが一番いいと思ってるけど、ヒカリの枠は→ゴツメ>マーズ≧ロケット団≧レッド(マーズ>レッド)>リーフ、の順でヒカリはあまりいないイメージ。
ヒカリの何が強いかと言うと
・自分先行前ギラティナ、ダークライの特性3回で60の相手を倒しつつヒカリでギラティナにエネ移せば二枚抜きで勝てる。
・後攻前ダークライで2ターン目から合計120ダメージ出せる。
と、要するに相手の事故がケア効かないうちに隙をついて勝ちを拾えるのがいい。
先行パターンは要はマスカーニャが軽く事故った場合だよね。
前のニャオハをダークライの特性で倒しつつ後のニャローテも倒せる。
マスカーニャデッキの性質上、三ターン目でマスカーニャが完成しない可能性はまああるけど、四ターン目でマスカーニャが完成しない可能性はあまり高くない。そこの差をつけるのがでかい。
こういう積極的に運要素拾うことを「運に頼るのは実力不足」みたいな、運ゲー批判する人間絶対いるけど、上振れ下振れは絶対にあるから積極的に上振れ狙ったり相手の下振れにつけこめる要素を取り入れるのはじゅうぶん実力だと思う。
上振れがなくても勝てるところに、本来なら負けてた回が上振れのおかげて勝てたならめちゃくちゃ儲けじゃん、という思考。大事なのは、「ここで運要素を絡めて行く必要があるのか」の判断(極端に言うと、相手を倒せる盤面でロケット団を使う必要はない。しかし、その後裏を倒すのにレッドが必要な場合、ロケット団を使って前の動きを封じて時間稼ぎする必要がある、みたいな。限定的ではある)。
冗談抜きで、フシギバナex弱すぎる。
カイリキーexはルカリオコーチいるからまだマシ、HPも打点も環境的に欲しいところクリア出来るから、勝ち筋細いけど立ちさえすれば一応戦える。
フシギバナは立っても弱い。お前、ビーダルとかいうカスに要求エネも打点も劣ってて恥ずかしくないのか?あいつはお前より30低いけどその分一進化だから完成しやすいし、エリカとカイの差も進化枠の分それ以外のサポート差でカバーが出来る。恥ずかしくないのか?
フシギバナデッキ、本当に煮詰めたと思う。これより良いデッキ知ってる人いたら教えて欲しい。レッドとナツメの枠は諸説あるかもしれん。多分レッドは必須、マスカーニャで勝つプランもあった方が絶対いい。ナツメは知らん。
ナツメ→スピーダー?それくらいしかないよな多分な
楽しすぎる……

確定エネトラッシュだから、非exギャラドス強いんだよな。
ギラティナミュウツーは強い。間違いなく強い。自信がある。
ギラダークはそれ以上に強すぎる。それも自信がある。
でも楽しいのはクソデッキ使って「よえーwww」って言いながら組んでは崩してを繰り返して、稀にマシなのが出来たときにここに貼ってる時なんだよな。
ソルガレオは飴と合わせて後攻2ターン目(先行3ターン目)から120出せるのはなかなかイカれてるけど、ルナアーラは普通に弱いだろ
ソルガレオも最速決まれば強いってだけで強いかといわれると微妙だけどな。
あんまこういうこと言うのもな……って感じだけど、最速の要求枚数3枚(内一枚サーチ不可)だしな。これを強いとするなら要求枚数二枚且つ両方サーチ可(リーフ、スピーダー込みだと3枚だけどそれでも条件は同じになる)のドオーは最強なんか?という話になる。
ずっと考えてるんだけど、補助枠としてはルナアーラより融通の利くシャワーズ(おしながす)ですら弱くて全然使われてないのが答えだろって感じ。ギラティナルナアーラでギラティナ前からルナアーラ後だし、リーリエやお姉さんで強引に殴り勝つくらいしか出来なくね?
ルナアーラの強い使い方、エムリット二発打てるくらいしか思い付かん。
強いていうなら最速ギラティナ前で殴ってから逃げてルナアーラにエネ渡して殴る(リーリエ込みで殴り合いがめちゃくちゃ強い)の動きが一番強そうなんだけど、ギラティナミュウツー使えば分かるけど最速ギラティナはマジで弱い。ギラティナが技打ったあと返しのターンにやられる。やられないパターンはそもそもルナアーラ関係なく勝てる(130を二発打てるのに負けるパターンを考える必要があまりない)。
ソルガレオはまあ強い側だよ、うん
最強ではないし俺は強いと呼びたくない、リザードン感がある、やられると強いけどやると微妙なやつ
ソルガレオ、自傷あるつっても10だし、セキリーリエで耐久も出来るのに、「強いと呼びたくない」と思ってしまうのは何故だろう。まあ、ギラダークも「ミラー嫌だ」とかいう理由で握れなかったし、そんなもんなんだよな。
飴で一番得してるのは?→どう考えてもマスカーニャスピアーデッキ
クソどうでもいいんすけどリーリエの登場でネタデッキ枠は変わらなさそう(環境にはならなさそう)だけどゴローニャがめんどくせえ存在になった
俺はポケカ知らんけど、リザードンが事故る時の大抵はリザード引けないことだから、なんだかんだぐれんのあらしの方が強いと思うけどね。
手のひらクルクルおじさんぼく「あれ、ソルガレオはHP180だから、セキリーリエマントきずぐすりきずぐすりで320じゃん、自傷1回合わせても150を二回耐えれるしリーリエかお姉さんあれば二回耐えた上で二回目の攻撃出来るじゃん、こいつ環境取れるポテンシャルあるのでは……?」
環境どうなるか分からんから現状使ってるギラダークとミュウツーに無理矢理レッカ2マーズ1ヒカリぶちこんだリスト作った、レッカマーズは飴対策でヒカリは速攻狙い。
ミュウツーは元々レッカ2入ってるからお姉さんゴツメ各一枚ずつ無くてもギリギリ今までと使用感そこまで変わらず扱えそうなのはよい。
ムドージバコとかマスキッパアルセウスみたいなのにレッカマーズぶちこんだのもありかもね。
まあ、それらだと飴で間違いなく強化されるリザードン(ぐれんのあらし)が少しきつそう。
燃え上がるリザードンはなぜか星2を二枚持ってるので使いたい。色ちがい?サブ垢にはあるんだよサブ垢には……
ひとりで、のギラティナミュウツーに三連最速サーナイトで負けてかなしい
理論上最強出すのやめてくれ流石に無理すぎる
三連敗して気付いたけど、理想手で進んだギラティナミュウツーサーナイトに勝てるデッキは理論上存在しないのか
めちゃくちゃ事故る未来しか見えんけど
ギラティナリザードンが大会で入賞したらしいけど、あれリザードン完成するなら当然ファイヤーの方が確率的に優秀で、ギラティナで殴るサブプランのリザードンならミュウツーの方がたね&サポートに枠回せる点から優秀なんだよね。
どっちつかずすぎて微妙だからマジで運がいいだけ。
ミュウツーと比較した強みが「コイキングとタマタマワンパンできる」くらいしかない。
ギラティナダークライ相手にリザードンで2縦する動きするならファイヤーでいいし……