これまでの議論を鑑みると、反対意見もあるはずだとは思いますが、もう一歩踏み込んで意見を出してみたいと思います。
まず前提として本wikiの編集ルールには1文目から
楽しくて迷惑をかけないならOK
のモットーが示されているのに対し、ウィキペディアは
信頼でき、かつ評判の良い情報を閲覧者に提供することは、ウィキペディアの義務
としていて、方向性が完全に一致しているとは言えません。(当Wikiでは「信頼性が曖昧で、評判の良くない情報であっても、楽しくて迷惑をかけないならOK」なはずです)
ただ、過度な対立や荒らしを始めとする当Wikiを取り巻く種々の問題は編集ルールの不備ではなく、編集ルールの無知・誤解・齟齬によって発生していると考えています。その点で言えば、本件を解決する上で編集ルールの変更や追加ではなく、編集ルールの周知および具体化の方向性が正しいと思っていて、サイト運営の方向性の違いを加味しても、ウィキペディアの「何ではないか」は大いに参考になると思います。
個人的には本家「何ではないか」で示されている以下の3つを当Wikiに流用できると考えています。
中立的な百科事典であり、意見表明、個人のブログ的な発信、広告・自己宣伝、あるいは特定の内容を排除する場として使うべきではない
当Wiki禁止行為における「個人的主観を綴る編集」に関連。
ニュース速報や報道の場ではなく、出来事を百科事典として客観的・中立的に記述する場である。出来事の全容や背景が明らかになるまで掲載は控えるべきであり、速報的な更新や未確認情報の記載は避ける。
当Wiki禁止行為における「ネタバレやリーク情報の禁止行為」に関連。
「悪質なデマや誤情報等の書き込み」にも通じる。
③ よからぬ考えは他にもいくらでもあるでしょうが、そのいずれにも当てはまりません
誰かが思いつくかもしれないよからぬことすべてを予期し、先手を打っておくことはできないし望ましくもない。ただ、よからぬことはその時点で避けるべきである。
編集ルールの全てに関連。
デマ・考察の議論や当Wikiを情報源とする種々のコンテンツへの問題を鑑みて、本家には無い「公式サイトではない」(公式の情報ではないし、正しい情報であることを保証するものでもない)というものもあって良いかとは思いますが、ここで議論するべきではないかもしれません。
冒頭で述べた通り、反対意見も出て然るべきと考えています。忌憚のない意見をいただければ幸いです。