名無しの書士隊員
2025/06/27 (金) 14:35:51
429b3@2abff
こういう関連性がはっきりしないデータを「ソース」として持ち出してくる人も出てくるので、個人的には「客観的」とか「ソースあり」みたいな議論の進め方には賛成できないのが本音です
多少主観が入ってもいいからちゃんと文章として成立した内容を書いてもらったほうが建設的だし有益かと
それができないくらい議論が紛糾するなら、素直に冷却期間を置くしかないでしょう
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。