MH大辞典wiki編集議論場

編集議論板(総合) / 7997

8274 コメント
views
7997
名無しの書士隊員 2025/06/30 (月) 00:29:40 22d8e@f1352 >> 7988

自分もムフェトが糞モンス扱いでもそうじゃなくてもどちらでもいい派ですが
傍から見てても以下の疑問点が浮かびますので、これらが解消できる説明があれば消しても問題ない気がします。

○ムフェトは集会場を利用してのマルチプレイが前提で実装されたモンスター
⇒高速周回の方法があったとしても、野良部屋では非現実的であるなら一般的に見て「時間がかかる」の範疇に収まりそう
○ソロでも5分討伐の記録あり
⇒それがどこまで安定的な手順なのか、によると思います
また、ムフェト実装時の環境ではどれぐらい時間がかかるのか?という話にもなりそうですね(ムフェトにソロ用体力が実装されたのもだいぶ後になってからだった気がします)

「最終アプデが終わった今、かつ理解の深いメンバーが集まったら高速周回も可能」「だけど実装当時の環境ではどうあがいても時間がかかる」
が実態であれば、糞モンスの欄には残しておいて前半部分だけ脚注で補足しておくとかでしょうか
ご参考になれば

通報 ...
  • 8034
    名無しの書士隊員 2025/07/06 (日) 02:27:30 7e354@be882 >> 7997

    今回の場合は5分討伐出来るってのがノイズになってるけど特定エリアまで『討伐不可能』なのは事実な以上
    厳密には該当するのでは。
    その上で大幅な時短自体も可能とでも注釈つければ良いんじゃない

  • 8035
    名無しの書士隊員 2025/07/06 (日) 10:55:03 6e0b7@17dfe >> 7997

    5分は極端な例だけど十分なプレイヤースキルと知識があれば本来は撃退を繰り返して討伐するところを安定して1回で討伐できるくらいに短縮できるのは事実なので装備やプレイヤースキルがあっても討伐可能となる最終エリアに来るまでの時間を短縮できないラオシャンロンと同列には扱いたくはない。

    長時間の体力ストッパーではなく単純に実質的な体力が(体力持ち越し式撃退前提で)膨大なので、討伐までが長引くという枠に入れるなら一定の理解は示せる。

  • 8038
    名無しの書士隊員 2025/07/06 (日) 15:11:13 93038@17dfe >> 7997

    あと、最終エリアに行くまでは討伐できないがこの枠に入るのであればマム・タロトやMHW:Iの猛り爆ぜるブラキディオスはどうなんだという話にもなるはず。