MH大辞典wiki編集議論場

編集議論板(総合) / 8268

8274 コメント
views
8268
名無しの書士隊員 2025/09/21 (日) 07:25:45 4c2ae@1f761

>> 8251ネタであることを明記した上で書くなら面白みのある記事になって良いと思いましたが…このwikiではそのような記事ではないほうがいいんでしょうか?

通報 ...
  • 8269
    名無しの書士隊員 2025/09/21 (日) 07:26:37 4c2ae@1f761 >> 8268

    すみません書くところ間違えました…

  • 8271
    名無しの書士隊員 2025/09/21 (日) 17:04:32 f489b@516a2 >> 8268

    木主の発言の内容はおそらくですが冗談ではなく事実として編集したいという言い分なんですよね
    あとはかもしれないの話ですが

    ・その作品のみで完結したネタは冗談として受け取りやすいが外部作品を巻き込むと不毛な議論が起こる(特に作品同士の最強キャラ議論に発展するようなものなら尚更)
    ・前例があることで不快に感じた外部作品を貶すためにネタという言葉を免罪符に当該記事に良からぬ目的で編集する方が出てくる
    ・ワイルズ関連の騒動が特に過熱化していた時期に散見した対立する相手を攻撃するための叩き棒として用いられる

    等の危険性があるので避けた方がよい編集だと個人的には思います。

    8272
    名無しの書士隊員 2025/09/21 (日) 19:34:14 e1462@31479 >> 8271

    >> 7837で書いた「ネタを事実と思い込む」の実例ですねコレ…
    項目ラストのCOの「この記述はあくまでネタ」を復活させるべきだと思います。

    8273
    名無しの書士隊員 2025/09/22 (月) 00:58:38 234d1@516a2 >> 8271

    事実と思い込んでいるというよりは
    下衆の勘繰りになりますが当人はドスヘラクレスの記事のネタを理解した上でワイルズ関連を揶揄したい意図を感じますね

    過去のコメントで他の方々が仰っている通り
    これは真に受ける方に問題があり、仮にそれを吹聴しても冷めた目で見られるのが関の山でしょうからそこまでする必要はないと思いますね