私が編集者側で積極的に参加していた時代は、確かにその通りユルいWikiだったと思いますし、
「書き手の良識と常識を前提とした運営」もできれば自分もそうしたいと思っていました。
極力編集議論に介入しない姿勢だったのはそのためですが、「ネタWikiの定義を定める」方向にまでなりかけたときは流石に当Wikiの根幹が揺らぐと思ってしまい、介入に踏み切らざるを得ませんでした。
こちらも管理人としてもう少し適切な立ち回りができたのではないかと後悔しているところです。
当Wikiの役目が終わったか否かに関しては、未だ管理人の立場を持つ私自身が判断するのは適切ではないです。
ただ、他の編集者がそのように判断して去っていくというならば、やむを得ないと思います。
通報 ...