青年部wiki

3月度ミニ勉強会「資金調達と銀行対応」、講師阪上さんへの質問板 / 2

2 コメント
views
2
阪上 2024/03/06 (水) 21:33:17 72473@2136d

①年商規模は2.3億くらいないと厳しいイメージです。特に大きい設備投資必要な製造業、運送業などが対象になります。サービスや飲食などは厳しいと思います。
あと、下記資料を作り込めない会社も厳しいかと思います。
直近36ヶ月の月次の資金繰表
10〜15年の年次資金繰表
3〜5年のどれだけ精度の高い損益計算書、貸借対照表(これ難しい)をつくれるか
それを実現できる説得力あるクロスSWOT
上記作り込める会社じゃないと厳しいかと思います。
②そもそも担当が資本性劣後ローンをあまり分かっていない(もしくは知らない、)ので資料を渡して支店に持ち帰らせるほうがいいと思います。支店でもやったことないと言う信金さんとかも多いのでハードル高めです。

通報 ...