テレンコよ、ヨコハマの川村も同じ投げ方を意識していたんだよ。ボールの動きをどうコントロールするかは物理の世界だからな。空気抵抗をベースにどう考えていくかだよ。飛行機なんて鉄の塊が重力に逆らって空を飛ぶだろ?船なんて鉄の塊なのに海の上を浮くだろ?
まあマンキー、マニーのお前じゃ難しいだろうがリストラされて暇なんだから少しは勉強したらいいわな♪マンキーマニー大爆笑
>> 1089
テレンコにしたらマトモな回答だな。オレはドラフトの事はよく分からないんでもっと教えてくれや。
これは褒美だ。ボールを投げる理論を教えてやろう。マンキーマニー大爆笑
補強ポイントとしては、打てる捕手、 即戦力右腕投手、即戦力内野手 辺りかなー。
まー、ユーチューブの受け売りだが、 まず捕手は大阪桐蔭の松尾だな。 やっぱり打てるキャッチャーは魅力的だ。 彼はスリムだし打力を生かして、 内野コンバートの可能性もあるな。
もし松尾が獲れなければ桐蔭横浜大学 の吉田が良いと思う。 かなり打撃が良いらしい。
即戦力右腕投手だが、オレの後輩の立教の 荘司が良さそうだな。 動画を観たがまだまだ伸び代がありそうだ。
あとは富士大学の金村。 コントロールが良いのがセールスポイント だな、球も速いし。
東芝の吉村は人気になりそうで競合して まで獲りに行かなくてもいいかな。
即戦力内野手なら、亜細亜大学の田中が 良いと思う。 守備範囲が広いのと、とにかく足が 速いらしい。 亜細亜大学でもキャプテンだし、 キャプテンシーもある。
その他色々気になる選手はいるが、 長くなるからまた後で。
>> 1087
まあ、死んだ孫の歳を数えても仕方がないからな。笑
で、疫病神よ、お前の今年のドラフト補強点を言うてみいや!マンキーマニー大爆笑
ナオキ。 今家に帰ってきたわ。 ひとっ風呂浴びてサッパリした。 今日は疫病神のお前のせいで負けちゃった が、まー冷静に考えればこれだけ打てなきゃ ファイナルステージに行っても即敗退だろう なー。(+。+)アチャー
もうオレは切り替えたぞ。 ドラフトだ、ドラフト。(笑)
この掲示板もやっと活気を取り戻したし、 オレがいなくても大丈夫だろう。 ただ、お前がトピ主だしほっとくとまた お通夜みたいになってもいかんからな。
ドラフト会議が近くなったらまた覗くわ。 で、暗かったらまた書くかも知れん。
じゃー、それまでお前頑張れよ。(笑)
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/10/10/0015712671.shtml
セ・リーグCSの怪?2位球団が6季連続敗退 借金球団がファイナルS突破となれば史上初 10/10(月) 18:43配信
デイリースポーツ
「セCSファーストS第3戦、DeNA2-3阪神」(10日、横浜スタジアム)
2位・DeNAが3位・阪神に1勝2敗とされ、ファーストSで敗退となった。セ・リーグのCSではこれで6季連続で2位チームが敗退するという異常事態が起こっている。
2016年にDeNAが巨人を破ってファイナルに進出して以降、17年・DeNA、18年・巨人、19年・阪神、20年・開催無し、21年・巨人とすべて3位チームがファイナルへ勝ち上がっている。
なお、これまでレギュラーシーズンで借金球団がファイナルSを突破した例はなく、阪神が実現させればセパ通じて史上初となる。
>> 1081 率直に言って、来年オ~スチンがフル出場するのはオ~スチンがフルチ〇出場するくらい無理だろ~
>> 1082 リーグ戦2位になってCSファイナルに行けてないのは、セでデナと広島、パは西武、日ハム、オリックスと結構あるね~ 広島はクライマックスの始まった2007年以降2位になった事自体なし。
オッサンご苦労さんやったな。 しかし高い金払うてまで球場に行って応援するのが真のファンや 負けたことは忘れてビールの売り子のネエチャンの愛想笑いでも思い出して 一人エッチでもしろ、 福山さんもラミレス横浜VS阪神のCS見に行ったが 試合に負けるは雨でびしょ濡れになるわ、踏んだり蹴ったりやった。 雨振って寒いからビールも飲む気もせんし 家で一人Hでもしょうかと思ったが ムカついてチ●コも立たんかったわ
セ・リーグのCSは、6回連続で2位チームが敗退。まあ、しゃあないか。
率直な感想 今年のヨコハマは強かったで ヤクルトや巨人よりも手強勝ったで オースチンがフル出場出来んかったんが痛かったな
>> 1079
今日は当然勝ちゲームの展開だよな。これが最悪のダブルプレーだ。どう考えてもお前だよ!敗因は!!マンキーマニー大激怒
しっかし、ナオキの疫病神っぷりも大概だな。 オレはもう自ら出禁になるぞ。 ここにいると、お前の疫病神っぷりが 伝染しそうだわ。 くわばらくわばら。(1番センター)
それにしても打てんなー。(+。+)アチャー
>> 1077
あの場面で当然サヨナラだわな。それが最悪の結果。
疫病神のお前の人生をベイスターズに降り注ぐなよ!マンキーマニー大激怒
哀しみの横浜スタジアム。 黙々と帰るベイスターズファン。
>> 1075
疫病神!責任を取れ!マンキーマニー大激怒
暫く放心状態だった。 帯状疱疹じゃないよ。(笑)
もう1本が出なかった。 まー、こんなに打てなきゃ勝てんわなー。 哀しみのベラドンナだわ。(v_v)
さー、ドラフト会議だ。 切り替えよう。(^-^)
>> 1073
爺さんよ、ま〜やるだけやった。仕方がないわな。貧打阪神の投手力と粘りに負けたんだよ。マンキーマニー大爆笑
藤田ああ!!早打ちせずもうチョットじっくり打てや~ 併殺にならぬような打ち方も出来たやろう~
藤田君最~~高~~~ 愛してるよ~~~~ん ドドスコスコスコ ラブ注入~
>> 1067
いよいよ、切腹だな。 嫌なら、9回始まる前に退散せよ。 そしたら逆転の目が出てくる
>> 1065
しょんべん漏らしていろや!間抜け!マンキーマニー大爆笑
くそー、トイレに行ってる間にサトテルに ホームラン打たれたやないかい。(+。+)アチャー
もう、試合終了まで行かない。(^-^;)
>> 1062 だからそうやって話をそらさないで、俺の質問に答えろよ
>>大洋も私のことを知りもしないで、詮索して妄想を膨らませてコケにしていただろう。
とは何の事だ、TMMR?
2点先取とは言うものの、牧が1球目打っての併殺でチェンジ ナンか消化不良だな~もう少し何とかならかったのかな~ アツ、佐藤が・・・
さて、勝負飯CoCo壱番屋のカツカレー も食べたし、これからスタジアムに入るぞ。
絶対勝つぞ! ベイスターズ!
マナブも球場飯が食えて良かったやないか♪マンキーマニー大爆笑
TMMRと議論をしてみてわかった事は、全く時間の無駄だったという事。 つまり論点について質問をすると、無視して元の主張をひたすらし続けるか、全く関係のない話を持ち出して混乱させようとする。廻りから見るとどうどう巡りをしていて何を議論しているのかわからないのは、このせい。
それでTMMR、俺への謝罪はいつするんだ?
後家殺しの左門か、懐かしいな。 誰かが左門凶作って言ってたな。(笑) あー、オレだ。(+。+)アチャー
>> 1050
左門の野郎がデマ流したのをドブネズミがチェックしていたんでな。マンキーマニー大爆笑
>> 1052 俺も100歩譲って水に流してやろうとは思ってはいたんだが、性懲りもなくTMMRがまた絡んできたんでね。
でもこうやって改めて見直してみると、TMMRって奴が如何にしょ~もない野郎だというのが良くわかる。
>> 1051 どうも不愉快な感情を想起させてしまい、失礼いたしました。 忘れると言う人間の習性は勉強の時には困るものですが、日常生活では、誤魔化しながらも、生活していくには便利だと言うことを聞いた事があります。 後者に分類するには、重過ぎると言うことですね。 過去スレは、私が保存公開していますが、このスレは、ホラ孫さんがスレ主なので、ホラ孫さんのご判断ですね。
忘れる訳がない。TMMRの発言に従って時間的な矛盾をついただけでTMMRからいやがらせやいわれのない誹謗中傷を執拗に受けたんだから。経緯をサマるとこう。
俺:TMMRの発言の時間的な矛盾を指摘(1044の発言内容)
TMMR:イタイ点をつかれたのを誤魔化すため、『説教してやるから長崎駅まで出てこい』と全く関連性のない話題を振る
俺:上記を拒否
TMMR:『個人情報を知っているからオマエの社長にいいつけてやる』とか『コナン君の少年探偵団にオマエを24時間見張らせている』などのいやがらせ発言
さらに知りもしない俺とナオキの出身大学に対する一連の誹謗中傷が始まり、見かねたオッサンがTMMRを出禁にした。
で今回は、上記と同等の事をかつて俺がTMMRに対して行ったという捏造及びあらたな誹謗中傷。
TMMR,この落とし前をどうつけてくれるんだ?
そしてお前は教師生活うん10年の 貧乏教師だったな。(笑)
>> 1046
テレンコよ、このドブネズミはインチキ不動産屋でな、金持ちマダム相手にタワマンを売り捌いているんだとよ、耳に息を吹きかけてな♪爆笑
テレンコはヨコハマのホラ吹きの恥、ドブネズミもまた大阪のお前の同類って事よ♪マンキーマニー大爆笑
>> 1030 >>>>CSなんて。 廃止してしまえば良いのにねえ。
**** CSは、ケッタイな制度だと言うのは同感です。リーグ優勝の価値を落としています。 但し、CSがあるから、それに合わせて、日本シリーズを狙っていたと、知将落合監督は述べています。 落合監督は、シリーズ2位で優勝でCSを勝ち上がり日本一になったことがありますが、その時、CSがなかったら、リーグ優勝していただろうと、平然と語っています。 ですから、CSも含めてペナントレースを眺めるくらいにした方が、ペナントレースも楽しめるのかもしれません。
そろそろNPBもエクスパンションでチーム数を増やし、ワイルドカードを含めたポストシーズンが行えるようになることを期待します。
よくこんな話を覚えていらっしゃいますね。確かに、過去ログを調べたら2020年5月31日に議論しています。 いまだにこの話は、2年経っても何が何だかわからない私。
おー、エロ親父。 相変わらずの変態ぶりだな。(笑)
エロ親父には悪いが、明日もウチが濱口で 勝新太郎。(笑)
才木も良い投手だが、今日の勝ちで勢いが ついたウチの打線の餌食だな。 まー、六甲おろしは一人カラオケででも 唄ってろ。(笑)
今日は阪神勝利を確信して ゲームも見んとネエチャンとデートして今帰って来たとこやが なんと阪神負けとるやないか、嘘やろ まあええわ、明日は黄金リレーで完封勝ちして 福山さんが愛のホテル六甲パンティー下ろしを熱唱したるから 楽しみにしてくれ
テレンコよ、ヨコハマの川村も同じ投げ方を意識していたんだよ。ボールの動きをどうコントロールするかは物理の世界だからな。空気抵抗をベースにどう考えていくかだよ。飛行機なんて鉄の塊が重力に逆らって空を飛ぶだろ?船なんて鉄の塊なのに海の上を浮くだろ?
まあマンキー、マニーのお前じゃ難しいだろうがリストラされて暇なんだから少しは勉強したらいいわな♪マンキーマニー大爆笑
>> 1089
テレンコにしたらマトモな回答だな。オレはドラフトの事はよく分からないんでもっと教えてくれや。
これは褒美だ。ボールを投げる理論を教えてやろう。マンキーマニー大爆笑
補強ポイントとしては、打てる捕手、
即戦力右腕投手、即戦力内野手
辺りかなー。
まー、ユーチューブの受け売りだが、
まず捕手は大阪桐蔭の松尾だな。
やっぱり打てるキャッチャーは魅力的だ。
彼はスリムだし打力を生かして、
内野コンバートの可能性もあるな。
もし松尾が獲れなければ桐蔭横浜大学
の吉田が良いと思う。
かなり打撃が良いらしい。
即戦力右腕投手だが、オレの後輩の立教の
荘司が良さそうだな。
動画を観たがまだまだ伸び代がありそうだ。
あとは富士大学の金村。
コントロールが良いのがセールスポイント
だな、球も速いし。
東芝の吉村は人気になりそうで競合して
まで獲りに行かなくてもいいかな。
即戦力内野手なら、亜細亜大学の田中が
良いと思う。
守備範囲が広いのと、とにかく足が
速いらしい。
亜細亜大学でもキャプテンだし、
キャプテンシーもある。
その他色々気になる選手はいるが、
長くなるからまた後で。
>> 1087
まあ、死んだ孫の歳を数えても仕方がないからな。笑
で、疫病神よ、お前の今年のドラフト補強点を言うてみいや!マンキーマニー大爆笑
ナオキ。
今家に帰ってきたわ。
ひとっ風呂浴びてサッパリした。
今日は疫病神のお前のせいで負けちゃった
が、まー冷静に考えればこれだけ打てなきゃ
ファイナルステージに行っても即敗退だろう
なー。(+。+)アチャー
もうオレは切り替えたぞ。
ドラフトだ、ドラフト。(笑)
この掲示板もやっと活気を取り戻したし、
オレがいなくても大丈夫だろう。
ただ、お前がトピ主だしほっとくとまた
お通夜みたいになってもいかんからな。
ドラフト会議が近くなったらまた覗くわ。
で、暗かったらまた書くかも知れん。
じゃー、それまでお前頑張れよ。(笑)
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/10/10/0015712671.shtml
セ・リーグCSの怪?2位球団が6季連続敗退 借金球団がファイナルS突破となれば史上初
10/10(月) 18:43配信
デイリースポーツ
「セCSファーストS第3戦、DeNA2-3阪神」(10日、横浜スタジアム)
2位・DeNAが3位・阪神に1勝2敗とされ、ファーストSで敗退となった。セ・リーグのCSではこれで6季連続で2位チームが敗退するという異常事態が起こっている。
2016年にDeNAが巨人を破ってファイナルに進出して以降、17年・DeNA、18年・巨人、19年・阪神、20年・開催無し、21年・巨人とすべて3位チームがファイナルへ勝ち上がっている。
なお、これまでレギュラーシーズンで借金球団がファイナルSを突破した例はなく、阪神が実現させればセパ通じて史上初となる。
>> 1081
率直に言って、来年オ~スチンがフル出場するのはオ~スチンがフルチ〇出場するくらい無理だろ~
>> 1082
リーグ戦2位になってCSファイナルに行けてないのは、セでデナと広島、パは西武、日ハム、オリックスと結構あるね~
広島はクライマックスの始まった2007年以降2位になった事自体なし。
オッサンご苦労さんやったな。
しかし高い金払うてまで球場に行って応援するのが真のファンや
負けたことは忘れてビールの売り子のネエチャンの愛想笑いでも思い出して
一人エッチでもしろ、
福山さんもラミレス横浜VS阪神のCS見に行ったが
試合に負けるは雨でびしょ濡れになるわ、踏んだり蹴ったりやった。
雨振って寒いからビールも飲む気もせんし
家で一人Hでもしょうかと思ったが
ムカついてチ●コも立たんかったわ
セ・リーグのCSは、6回連続で2位チームが敗退。まあ、しゃあないか。
率直な感想
今年のヨコハマは強かったで
ヤクルトや巨人よりも手強勝ったで
オースチンがフル出場出来んかったんが痛かったな
>> 1079
今日は当然勝ちゲームの展開だよな。これが最悪のダブルプレーだ。どう考えてもお前だよ!敗因は!!マンキーマニー大激怒
しっかし、ナオキの疫病神っぷりも大概だな。
オレはもう自ら出禁になるぞ。
ここにいると、お前の疫病神っぷりが
伝染しそうだわ。
くわばらくわばら。(1番センター)
それにしても打てんなー。(+。+)アチャー
>> 1077
あの場面で当然サヨナラだわな。それが最悪の結果。
疫病神のお前の人生をベイスターズに降り注ぐなよ!マンキーマニー大激怒
哀しみの横浜スタジアム。
黙々と帰るベイスターズファン。
>> 1075
疫病神!責任を取れ!マンキーマニー大激怒
暫く放心状態だった。
帯状疱疹じゃないよ。(笑)
もう1本が出なかった。
まー、こんなに打てなきゃ勝てんわなー。
哀しみのベラドンナだわ。(v_v)
さー、ドラフト会議だ。
切り替えよう。(^-^)
>> 1073
爺さんよ、ま〜やるだけやった。仕方がないわな。貧打阪神の投手力と粘りに負けたんだよ。マンキーマニー大爆笑
藤田ああ!!早打ちせずもうチョットじっくり打てや~
併殺にならぬような打ち方も出来たやろう~
藤田君最~~高~~~
愛してるよ~~~~ん
ドドスコスコスコ ラブ注入~
>> 1067
いよいよ、切腹だな。
嫌なら、9回始まる前に退散せよ。 そしたら逆転の目が出てくる
>> 1065
しょんべん漏らしていろや!間抜け!マンキーマニー大爆笑
くそー、トイレに行ってる間にサトテルに
ホームラン打たれたやないかい。(+。+)アチャー
もう、試合終了まで行かない。(^-^;)
>> 1062
だからそうやって話をそらさないで、俺の質問に答えろよ
>>大洋も私のことを知りもしないで、詮索して妄想を膨らませてコケにしていただろう。
とは何の事だ、TMMR?
2点先取とは言うものの、牧が1球目打っての併殺でチェンジ
ナンか消化不良だな~もう少し何とかならかったのかな~
アツ、佐藤が・・・
さて、勝負飯CoCo壱番屋のカツカレー
も食べたし、これからスタジアムに入るぞ。
絶対勝つぞ! ベイスターズ!
マナブも球場飯が食えて良かったやないか♪マンキーマニー大爆笑
TMMRと議論をしてみてわかった事は、全く時間の無駄だったという事。
つまり論点について質問をすると、無視して元の主張をひたすらし続けるか、全く関係のない話を持ち出して混乱させようとする。廻りから見るとどうどう巡りをしていて何を議論しているのかわからないのは、このせい。
それでTMMR、俺への謝罪はいつするんだ?
後家殺しの左門か、懐かしいな。
誰かが左門凶作って言ってたな。(笑)
あー、オレだ。(+。+)アチャー
>> 1050
左門の野郎がデマ流したのをドブネズミがチェックしていたんでな。マンキーマニー大爆笑
>> 1052
俺も100歩譲って水に流してやろうとは思ってはいたんだが、性懲りもなくTMMRがまた絡んできたんでね。
でもこうやって改めて見直してみると、TMMRって奴が如何にしょ~もない野郎だというのが良くわかる。
>> 1051
どうも不愉快な感情を想起させてしまい、失礼いたしました。
忘れると言う人間の習性は勉強の時には困るものですが、日常生活では、誤魔化しながらも、生活していくには便利だと言うことを聞いた事があります。
後者に分類するには、重過ぎると言うことですね。
過去スレは、私が保存公開していますが、このスレは、ホラ孫さんがスレ主なので、ホラ孫さんのご判断ですね。
忘れる訳がない。TMMRの発言に従って時間的な矛盾をついただけでTMMRからいやがらせやいわれのない誹謗中傷を執拗に受けたんだから。経緯をサマるとこう。
俺:TMMRの発言の時間的な矛盾を指摘(1044の発言内容)
TMMR:イタイ点をつかれたのを誤魔化すため、『説教してやるから長崎駅まで出てこい』と全く関連性のない話題を振る
俺:上記を拒否
TMMR:『個人情報を知っているからオマエの社長にいいつけてやる』とか『コナン君の少年探偵団にオマエを24時間見張らせている』などのいやがらせ発言
さらに知りもしない俺とナオキの出身大学に対する一連の誹謗中傷が始まり、見かねたオッサンがTMMRを出禁にした。
で今回は、上記と同等の事をかつて俺がTMMRに対して行ったという捏造及びあらたな誹謗中傷。
TMMR,この落とし前をどうつけてくれるんだ?
そしてお前は教師生活うん10年の
貧乏教師だったな。(笑)
>> 1046
テレンコよ、このドブネズミはインチキ不動産屋でな、金持ちマダム相手にタワマンを売り捌いているんだとよ、耳に息を吹きかけてな♪爆笑
テレンコはヨコハマのホラ吹きの恥、ドブネズミもまた大阪のお前の同類って事よ♪マンキーマニー大爆笑
>> 1030
>>>>CSなんて。
廃止してしまえば良いのにねえ。
**** CSは、ケッタイな制度だと言うのは同感です。リーグ優勝の価値を落としています。
但し、CSがあるから、それに合わせて、日本シリーズを狙っていたと、知将落合監督は述べています。
落合監督は、シリーズ2位で優勝でCSを勝ち上がり日本一になったことがありますが、その時、CSがなかったら、リーグ優勝していただろうと、平然と語っています。
ですから、CSも含めてペナントレースを眺めるくらいにした方が、ペナントレースも楽しめるのかもしれません。
そろそろNPBもエクスパンションでチーム数を増やし、ワイルドカードを含めたポストシーズンが行えるようになることを期待します。
よくこんな話を覚えていらっしゃいますね。確かに、過去ログを調べたら2020年5月31日に議論しています。
いまだにこの話は、2年経っても何が何だかわからない私。
おー、エロ親父。
相変わらずの変態ぶりだな。(笑)
エロ親父には悪いが、明日もウチが濱口で
勝新太郎。(笑)
才木も良い投手だが、今日の勝ちで勢いが
ついたウチの打線の餌食だな。
まー、六甲おろしは一人カラオケででも
唄ってろ。(笑)
今日は阪神勝利を確信して
ゲームも見んとネエチャンとデートして今帰って来たとこやが
なんと阪神負けとるやないか、嘘やろ
まあええわ、明日は黄金リレーで完封勝ちして
福山さんが愛のホテル六甲パンティー下ろしを熱唱したるから
楽しみにしてくれ