Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

10,000 件以上ヒットしました。1,361 - 1,400 件目を表示しています。
4334
名前なし 2022/08/18 (木) 21:51:48 80408@7aa2c >> 4333

いつかのアプデの時に上位層に注目とか言ってなかったか?

432
名前なし 2022/08/18 (木) 21:44:20 400d5@42d3f

96練習したらこれの直撃が当たるようになった
…が、これ使うなら96で良くね?って思うようにもなった

4333
名前なし 2022/08/18 (木) 21:23:23 421d9@2c8cb >> 4332

何を根拠に上位層の意見を参考にしてると思ってるの、上位層の意見でアプデ調整してるわけないでしょ

3282
名前なし 2022/08/18 (木) 20:03:22 1ef6f@6f041

長らくA~B帯をウロウロしてました。
ある時、急にマッブを開いて盤面を確認できるようになり、スルスルとS帯に上がれました!
スプラ3までにS帯に上がりたいと思っていたので、感無量です。
エリアは塗りを意識しつつ、味方と一緒に敵をキルする。
ヤグラはボムに一発なら耐えられるので積極的に乗る。
ホコは前線にトラップを撒きつつキルと塗り広げ。
と、自分の立ち回り方を決めて動けるのですが、アサリの立ち回り方がわからずにいます。
基本的に、あまりアサリを持たず味方のサポートに徹していますが、」これでいいのか?」感がぬぐえません。
アサリでどう立ち回ると勝てるのでしょうか?

4332
名前なし 2022/08/18 (木) 19:51:44 80408@7aa2c

そもそも1年前どころか2019年以来性能変わってないのになんで今になってこんな文句言われなければならないのか
片方だけ3枚とかも今に始まったことじゃないし
スシベデュアルジェットあたりのsp量が少な過ぎるのとメインが強過ぎるのが原因でしょ
竹とかスプスピは弱体化もあってか見かけないし
上位層()の意見なんか参考にしないほうがマシだった

81921
名前なし 2022/08/18 (木) 19:48:45 10d36@e8bef >> 81920

入る入る
なんなら地中にいる最中に倒すこともできる(狙ってやるもんじゃないけど)
アカン絡まったヘビ邪魔すぎ倒したる!と思ったら金イクラが1体分多く出てたりね

123
名前なし 2022/08/18 (木) 19:41:05 1ef6f@6f041 >> 121

ポップなゲームだから、世界観にあわないんじゃない

81920
名前なし 2022/08/18 (木) 19:35:11 22d19@395a0

やってて気づいたんだが顔を出してないモグラに
ハイプレってダメージ入るみたいだな

81919
名前なし 2022/08/18 (木) 18:50:41 ba70a@2116d >> 81911

クマブキは…シェルターかな?

1532
名前なし 2022/08/18 (木) 18:38:26 e47c7@3ba45 >> 1496

いや疑似プライムでキル取れないような人が復活短縮積んだって死ぬ回数が増えるだけで何の意味もないわ
てかプライムで復活短縮積むくらいならプライム持たない方がいい

1531
名前なし 2022/08/18 (木) 18:21:30 e47c7@3ba45 >> 1529

正直無印とベッチューじゃ武器パワーが天と地だから
本当に勝ちたい場合は自分が武器に合わせられるようになった方がいいよ

81918
名前なし 2022/08/18 (木) 18:15:10 e5bb9@50cbc >> 81916

一応、1回殴られてしっかりズレてから改めて照準合わす方法もあるけど、あまり良いプレイではないので最終手段的に思っていただければ。
対バクダンは、前に出て自分でバクダン反応させてから、下がって撃つみたいなのが自分は一番楽だと思ってるかな。前・後・溜めてドンみたいな感じ。
他オオモノの沸き具合によっては、仲間のバクダン起動タイミングに合わせると、次が間に合わなくなったりするのもある。

81917
名前なし 2022/08/18 (木) 17:06:16 6ca79@ebbed >> 81916

トキなら高台とか金網とか、
シャケが来る方向が決まってる場所から狙うと、
自分に寄ってくるシャケが見えるので、
寄られる前に撃つか、先にシャケを掃除しておく
方向によっては、シャケごとバクダンを撃ち抜く

81916
名前なし 2022/08/18 (木) 16:27:55 210ab@db370

爆弾にスコープ照準合わせるときシャケ攻撃でずらされてしまいます。
といってもリッターでのシャケ処理が苦手です
爆弾を倒すコツはありますか

4331
名前なし 2022/08/18 (木) 16:01:58 79bbc@9f2a0

潜伏系はともかく、重量級の射程長いやつらをどかすスペなかったらクソ長物ゲーになるだけだぞ

81915
名前なし 2022/08/18 (木) 15:07:10 10d36@e8bef

やはり海苔巻きはいらんな
スプスコはまだマシだけどリッスコはホント邪魔にしかならん…

81914
名前なし 2022/08/18 (木) 14:12:28 a51e3@082ee

納品不足が多い
リッスコ含めリスキル注意

4330
名前なし 2022/08/18 (木) 13:11:41 a8940@1547d

強すぎるから3ではナーフで
回転率の割に事故率と制圧力が高すぎる
このSPのせいで重量級武器や潜伏系武器はかなり動きづらい環境になってしまった

517
名前なし 2022/08/18 (木) 12:55:59 3a892@cabce >> 516

やろうとしてたわけだしタブーではないはず
ポイセンハイプレよりは遥かに健全だし

166
名前なし 2022/08/18 (木) 11:02:39 6d213@11ea4

そんなこと言ったら改修工事しても形変わんないし普通に乗っ取られてるし..

165
名前なし 2022/08/18 (木) 10:59:12 ed395@f578b >> 163

メタ的に言えばヒーローモードは初心者向けのチュートリアルなのだからステージに慣れさせる為では

81913
名前なし 2022/08/18 (木) 10:23:39 修正 e5bb9@50cbc >> 81905

割りとキツイなぁと思ってたんだけど納得ですわ。
ボム仕事がマジでしんどかった。
満潮はカタパ2体沸きたらウンザリしながら早々にSP切ったりしてたなぁ。

516
名前なし 2022/08/18 (木) 09:57:34 73598@935c6 >> 515

ビーコン+チャクチ…は未だにタブーなんかな…

578
名前なし 2022/08/18 (木) 09:30:01 3dac6@57b87 >> 575

カンモンが複数あって、どれか1個だけ選べばOKって感じだとルートの自由度が確保できるかもね

4329
名前なし 2022/08/18 (木) 08:36:29 79bbc@95f3a

2ではこれに並べるスペがなかっただけ
3ではメガホンとかトルネとか近い立ち位置のスペがあるから落ち着くと思う

1888
名前なし 2022/08/18 (木) 08:14:26 707e0@aae04 >> 1887

ハイカス使いダントツで嫌われてるな
嫌われすぎて遊ぶ相手見つけられないから2リグにハイカス2枚で潜って更に嫌われるループ起きてるらしい

1887
名前なし 2022/08/18 (木) 08:01:54 fa26d@69dd9

ハイカス持っただけで味方撃ちされて草

598
名前なし 2022/08/18 (木) 08:01:08 460ec@8e7c3

スプラ3ではこういうメインが強いブキはサブをボムにしないかスペシャルを攻撃系にしないで欲しい

1609
名前なし 2022/08/18 (木) 07:27:09 3dac6@57b87

インク効率を戻すか、メインを90~95ダメージくらいにするくらいしか良い調整方法は無いんじゃないかな

1088
名前なし 2022/08/18 (木) 04:22:09 a8940@2ac09

480万塗った推し武器より12万しか塗ってない52の方が勝てて草
涙が出ますよ

2248
名前なし 2022/08/18 (木) 02:23:56 a8940@a78ad >> 2245

1確射程は短いしパージもシールドで割られて終わり
Bバスの高い台で撒き散らすだけならキャンプである必要がない
エクスかヴァリアブルでも使った方が強いよ

81912
名前なし 2022/08/18 (木) 00:15:11 7fd0b@042c2 >> 81911

スプラ3発売前最後のオールランダム

81911
名前なし 2022/08/17 (水) 22:57:03 a50e5@6b036

次々回
8/19 21:00〜8/21 15:00 @ト場
????

1608
名前なし 2022/08/17 (水) 22:48:42 affaa@2c8cb

3で攻撃力アップに関するギアが廃止されたら2でのインク効率のナーフはなんだったんだ
自分は擬似も使ってたけど使わない方の竹も使って楽しんでた勢だからアプデでまた11発から14発に戻る事を期待するしかないのが残念でならない、攻撃力アップ廃止で良いからインク効率とか戻ってくれ

1087
名前なし 2022/08/17 (水) 22:42:13 affaa@2c8cb >> 1086

コンセプトを理解してない勢ってことでしょ、本来あるべき姿を知らないというか、元々キルブキだってのを知らないし52使わない勢の戯言でしょたぶん

81910
名前なし 2022/08/17 (水) 21:46:54 e3182@e3944

オール緑ランダムきたぁ!

577
名前なし 2022/08/17 (水) 21:43:46 51e25@fe0a0 >> 573

9連敗してたら相手にホコ逆走マンやってきて、流石にこれは勝てると思ったのにノックアウト負けしてもう無理
もう相手全員回線切って

1607
名前なし 2022/08/17 (水) 21:02:44 23f64@e4440

メイン性能廃止、取って変わるギアパワーにもダメージアップ効果無しおめでとう🥳
性能、特徴としての基本ダメージにそう設定してあるなら分かるけど疑似確みたいな三度目の過ちありませんように

1086
名前なし 2022/08/17 (水) 20:05:16 1c796@01527

頑なに威力下げたがる勢力は何を考えてプレイしてきたんだ(強化前知らないなら別)
スプラシューターをいくつも発生させて楽しいゲームになるか?