「ケルビン525」ページのコメント
ダメージ減衰激しくて全然52.5ダメージでないことも多いし、名前が名前なんだからスライド後は減衰なしで52.5ダメージ固定にしよう(提案)
慣れるまで大変だけど慣れてくるとメインサブスぺががっちり噛み合って独特の楽しさがあるね 特にトラップ起動からメインでもスぺでも追撃に回れるし、トラップはメインで強引に前に設置できる ガバエイムなんでメインのみで立ち回るのは無理だけどマーキングあれば割となんとかなる キル速自体は悪くないんで不満点は減衰くらいだな
ビーコン スパッタリー スパセン デュアル ときて、 トラップ ケルビン がとても楽しい。マニューバーはサブに恵まれているね。
スパセンはスプラマニューバーもですよ!
サブならポイセンじゃね?
何だスパセンって。未知の超兵器かよ(スパまで入力したらスパセンが筆頭候補だったw
ハイカラシティで流通しているシューターの方を持ってきてしまったのかい?
塗り燃費関連と、減衰だけ(できたらSL撃の前隙も)弄ってくれたらガチで使える程度には強くなるかなぁ
射程ギリギリの歩き撃ち→当たら無い、当たっても飛距離減衰で4確に落ちることもザラ 人速ギアは歩きにはそこそこ反映されるけど歩き撃ちにはほとんど反映されない(57計算における38積んでもZAPどころか素マニュのデフォにも満たない) この2つの特性のせいでプライム、洗濯機クラスの射程からは一気に対面不利になるから辛いことをこれから使う人は覚えてた方がいい あと優秀なチャージャーがいるチームだとスライドの後隙の長さが酷すぎでチャージャーの絶好の的にされるからチャーがいるだけで闘える場所が制限されることに最近気づいた チャージャーからしたら相手にこいつがいたらボーナスゲームだわ
減衰のせいで洗濯機レベルの射程からかなりきついのはわかるけど、スライドが長めだから絶望的というほどではない気がする スライド後の2発をしっかり決めれるとスライド距離も合わさってチャージャーにも勝てる でも2発当たらないと途端にガバりやすいからそうなったら硬直が痛すぎて死ぬ ケルビン使ってて硬直がでかすぎてカモられてると思う人は多分2連続スライドを主にしてる人だと思う スライドは基本1回にしとくと普通に事故らなくなって強い 他のマニューバーと同じ感覚で2連続スライドを主にしてるとホントにスライドする棺桶になる
1回目で飛び出してガバったら2回目で下がるってこのブキだと重要なムーブだよね
1.ケルビンを担いで試し撃ち場に行きます 2.動かない的と対面し、スライド開始前の地点に目印のトラップを置きます 3.適正射程を意識してスライドし、スライド後の地点に目印のトラップを置きます 4.的の近くに立てば、相手から見た時の自分の軌跡が確認できるぞ! どれだけエイムをずらせるか見てみよう! 実際にやってみると、恐らく想像以上に動いていないように見えるはず 当たり前だけど、敵との距離が開いているほどエイムをずらさなくて対応可能なんだよね かといって無理に接近するわけにもいかないから、いっそのことスライドは隙と捉えていいと思う エイムのシビアなダイナモを握っていると思っていてもよいのでは
回避に使うとまずハチの巣にされる トラップ置きに行ったり足元取られたときに下がるのに使ったりかな マーキングした相手なら強襲かけてもいいけど、対面だと基本は相手が撃つ前にスライド終えてないと いけないからとにかく先手を取る必要がある。(トラップあるから割と取りやすくもあるけど)
ある意味マニューバーの調整の難しさを体現する存在だよね。 攻防一体のアクションがあるせいで、どっちか極端に偏らせないと強すぎか弱すぎになるから、後発ほど不利になると言う… ホッパーは大丈夫だろうか
いっそのこと狙いを付けられる前に相手の方向にスライドして回り込んだ方が生き残るかもってくらい 先に狙いを付けさえすれば勝てる…しかし外せないのは辛いな
スシ以下の射程相手は非スライド牽制で様子を見てから 突っ込んでくるなら引きスライド迎撃、 相手が引くなら塗ってトラップが基本ムーブに思えてる ヒト速積めば牽制時の間合い管理が楽になるかと思ったけど、多分52と同速なせいか速くなった気がしない 射撃時ヒト速度だけ割合増加になってるの、アプデで改善されないかなあ
減衰の値を減らすか距離を伸ばす、塗り強化、射撃中の人速アップ、スライドの硬直のどれかくらいは改善してほしいなあ
・通常射撃の塗り強化 ・スライド射撃の精度アップ くらいかな。ちょっとボトルガイザーと被るかも
トラップと、マニューバーは、いい組み合わせです。
ちょっと前に自分が戦う付近にトラップ置くと立ち回りやすいって書いてあったのでそれを参考にして裏取りルートだけじゃなく前に出たらバンバントラップ置くようにしたらだいぶ勝率が安定してきたので感謝申し上げたいです。まだ慣れてなくてちょいちょいインク切れ起こしたり位置バレかましたりしてますけどケルビンが持つトラップの強さに震撼しました。ほかの武器に浮気してましたがやっぱり俺の嫁はケルビンでした。I love Kelvin forever
前に出てトラップを絡ませたくなる分、設置隙が気になりやすいのはあるよね メインだけでなくてサブスペの強化から使いやすくなっていく未来もあるかもしれない 現状でもトラップ絡めればカーリング短射程相手に立ち回りやすいのはかなり好き
トラップは他のブキでも設置隙が気になる点だね。 インク回復を付けると燃費は良くなる。 (インクロックがない分サブ効率より有効) あとケルビンはメインの塗り据え置くなら せめて必要塗りPを170にしてほしい
ケルビンは現状、スペ増積みたくなるのはあるね ギア構成をあまり見ないのでせっかくだから書いておくと メインク10 インク回復10 サブ強化9 イカ速9 スペ強19でやってる 今はスペ強削ってスペ増を視野に入れたいところ
まだメインとトラップ使いこなそうと精一杯なので、ジェッパにまで手が回らず、サブ性能19 メインインク効率19でやっています。残り19何にしようか悩み中。とりあえずイカ速19
ケルビンの夫です。自分のギア構成はカムバ1.0、インク回復0.3、スペ強1.0、メイン効率0.3、サブ効率1.1、イカ速0.2でやってます。ケルビンの強みはやっぱりスライドなのですが、隙が大きい為ちょっとミスるとザップにも撃ち負ける時がある(自分が上手くないだけです(T^T))ので前線でキルを取れるけど死と隣り合わせな武器だと感じたのでカムバ積んでます。少し前にも書きましたが前線にトラップを置いていきたいのでサブ効率+メイン効率、トラップと相性の良いインク回復、とりあえずスペ強、余りイカ速とゆう感じです。繰り返しになりますが、このギアでやってて感じたのはカムバとの相性の良さです。元々欲しいギアのほとんどがカムバで乗る上、スペシャルがそんなに頻繁に吐くものでは無いのでスペ増積みたいけどもったいないとゆう悩みも1番スペ増が欲しい時間帯にスペ増が乗るので解決です。ギアの好みは千差万別ですが、この武器のカムバは一考の価値はあると思います。長文失礼しました。
デュアル対面時、相手が歩き撃ちまたはスライド引き撃ちされたら何もできない…。傘対面もどのように立ち回れば良いのか、最近の悩みです。
傘対面はスライド後に相手が死ぬまでうちつづける デュアルはメイン性能ではどう頑張っても負けてるから敵が自分よりプレイヤースキルが低いことを祈るか、素直に相手しないかのどっちか
ケルビンツヨイ
す、スルーされてる・・・
メイン サブ 変化無し スペシャル 機動性up
・.52の精度UPないしは有効射程UPにより対面がきつい、むしろスライド射撃の強みが侵食される恐れ ・天敵デュアルの牽制射撃精度UPで天敵度合いUP 総合的に風当たり強すぎる .52がケルビンの個性つぶしてこないレベルであることを祈りたいが・・・
上手い人が使うと特別強いブキなんだよな。この前調子良かった時にナワバリなのにキル20とか行ったし 調子悪いとホント当たらなくてやられっぱなしになりがちだけど
ナワバリの単独キル20は復活短縮付けたランク一桁クラスの初心者複数人がわざと弾に飛び込むような形で途切れることなく倒されないとまず不可能な気がする
ナワバリの試合時間180秒間に20キルとなると、9秒間につき1キルのペースか アシスト含めたとしてもよほど実力に差がない限りは厳しかろうな
うん、なんか調子良かったんだ。あんなのほんとあれっきりだった 結構リスポ地点まで追い詰めてたんで相手が慌てたのと進行ルート狭まってたのでトラップヒットしやすかったのもあった 相手の腕は・・・ちょっと興奮してて覚えてない、すまん
ついに運営からも見捨てられた神武器 ケルビン
H3「一回触れられなかっただけでイジけてちゃダメだ」 スパイ「今月は私の番すよ」
まあ、ケルビンは正直、単純にブレが無くなるだけで壊れ性能になりかねないポテンシャルを秘めているからな…。 調整が難しいブキなのは使ってるだけに良く分かるし、ゆるゆる待つさね。
今回の葬式会場はここですか?
マイチェン出てからでしょ
h3は出る前だったんだなあこれが
ぺトロ「よそはよそ、うちはうち」
ペトロさんカーボンは修正したじゃないですか!
ペトロさん「ラピブラは皆ナーフしろって言うし〜 バケデコは甲子園で目立っちゃうし〜 52も気をつけないと壊れるかもとか言われてるし〜 うちのブキはどれもポテンシャル高くてたいへ〜ん」
▼ケルビン53に名称変更しました
▲1発の威力を525に変更しました
▲メインを.52ガロンに変更しました
▲トラップ設置場所の周囲にいる相手プレイヤーが、味方全員のナワバリマップに表示されるようにしました。
▲トラップにスーパージャンプできるようにしました。
おい!それってyo!ガロンビーコンというネタじゃんか (他の人も言ってて嬉しくて)アッアッアッアッアッアッ♩
▼開発が諦めました
ケルビンはとりあえず燃費良くなればだいぶマシになるとる思う。 ガロンの系譜だってのにこの燃費はいくらなんでもつらすぎ
爆風軽減はどうだろう せっかくチャクチをスライド回避しても後隙のお陰で戦闘続行になりやすいし、 引き気味に戦う都合上、どうしてもクイボが飛んできやすい 足元塗りに時間がかかる分、ミサイルに対してスライド逃げしたい場面もあるけどダメージを背負いがちなのもある スライドと微妙な射程を活かして生存率を高めるには相性がいいと思う
ケルビン何させたいんよw 実装後のマニュ デュアルの良調整といい、今回のクアッドといい、他のマニューバー系と比較して存在意義ないぞ?
葬式イナゴ勢の溜まり場になりそうだなここ
弱くはないブキなんだから使ってる人のモチベの為にもそっとしといてほしい そもそもなんで今更ネガキャンされるようになったんですかね...?
ヒント h3強化
木主の言うように自虐葬式芸の次の標的にされただけだな
塗りは弱いけどトラップ絡めてキル取るの面白いし。一定の役割はある。これから強化も入るだろうから大丈夫だ。問題ない
インク効率19あるとインク切れになることはほとんどないな トラップでポイント稼いでスペ増も乗せるとナワバリで 一試合に3回くらいスペシャル出せる
ギア枠1/3食ってそれは辛くないか…?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ダメージ減衰激しくて全然52.5ダメージでないことも多いし、名前が名前なんだからスライド後は減衰なしで52.5ダメージ固定にしよう(提案)
慣れるまで大変だけど慣れてくるとメインサブスぺががっちり噛み合って独特の楽しさがあるね
特にトラップ起動からメインでもスぺでも追撃に回れるし、トラップはメインで強引に前に設置できる
ガバエイムなんでメインのみで立ち回るのは無理だけどマーキングあれば割となんとかなる
キル速自体は悪くないんで不満点は減衰くらいだな
ビーコン スパッタリー
スパセン デュアル
ときて、
トラップ ケルビン
がとても楽しい。マニューバーはサブに恵まれているね。
スパセンはスプラマニューバーもですよ!
サブならポイセンじゃね?
何だスパセンって。未知の超兵器かよ(スパまで入力したらスパセンが筆頭候補だったw
ハイカラシティで流通しているシューターの方を持ってきてしまったのかい?
塗り燃費関連と、減衰だけ(できたらSL撃の前隙も)弄ってくれたらガチで使える程度には強くなるかなぁ
射程ギリギリの歩き撃ち→当たら無い、当たっても飛距離減衰で4確に落ちることもザラ
人速ギアは歩きにはそこそこ反映されるけど歩き撃ちにはほとんど反映されない(57計算における38積んでもZAPどころか素マニュのデフォにも満たない)
この2つの特性のせいでプライム、洗濯機クラスの射程からは一気に対面不利になるから辛いことをこれから使う人は覚えてた方がいい
あと優秀なチャージャーがいるチームだとスライドの後隙の長さが酷すぎでチャージャーの絶好の的にされるからチャーがいるだけで闘える場所が制限されることに最近気づいた
チャージャーからしたら相手にこいつがいたらボーナスゲームだわ
減衰のせいで洗濯機レベルの射程からかなりきついのはわかるけど、スライドが長めだから絶望的というほどではない気がする
スライド後の2発をしっかり決めれるとスライド距離も合わさってチャージャーにも勝てる
でも2発当たらないと途端にガバりやすいからそうなったら硬直が痛すぎて死ぬ
ケルビン使ってて硬直がでかすぎてカモられてると思う人は多分2連続スライドを主にしてる人だと思う
スライドは基本1回にしとくと普通に事故らなくなって強い
他のマニューバーと同じ感覚で2連続スライドを主にしてるとホントにスライドする棺桶になる
1回目で飛び出してガバったら2回目で下がるってこのブキだと重要なムーブだよね
1.ケルビンを担いで試し撃ち場に行きます
2.動かない的と対面し、スライド開始前の地点に目印のトラップを置きます
3.適正射程を意識してスライドし、スライド後の地点に目印のトラップを置きます
4.的の近くに立てば、相手から見た時の自分の軌跡が確認できるぞ! どれだけエイムをずらせるか見てみよう!
実際にやってみると、恐らく想像以上に動いていないように見えるはず
当たり前だけど、敵との距離が開いているほどエイムをずらさなくて対応可能なんだよね
かといって無理に接近するわけにもいかないから、いっそのことスライドは隙と捉えていいと思う
エイムのシビアなダイナモを握っていると思っていてもよいのでは
回避に使うとまずハチの巣にされる
トラップ置きに行ったり足元取られたときに下がるのに使ったりかな
マーキングした相手なら強襲かけてもいいけど、対面だと基本は相手が撃つ前にスライド終えてないと
いけないからとにかく先手を取る必要がある。(トラップあるから割と取りやすくもあるけど)
ある意味マニューバーの調整の難しさを体現する存在だよね。
攻防一体のアクションがあるせいで、どっちか極端に偏らせないと強すぎか弱すぎになるから、後発ほど不利になると言う…
ホッパーは大丈夫だろうか
いっそのこと狙いを付けられる前に相手の方向にスライドして回り込んだ方が生き残るかもってくらい
先に狙いを付けさえすれば勝てる…しかし外せないのは辛いな
スシ以下の射程相手は非スライド牽制で様子を見てから
突っ込んでくるなら引きスライド迎撃、
相手が引くなら塗ってトラップが基本ムーブに思えてる
ヒト速積めば牽制時の間合い管理が楽になるかと思ったけど、多分52と同速なせいか速くなった気がしない
射撃時ヒト速度だけ割合増加になってるの、アプデで改善されないかなあ
減衰の値を減らすか距離を伸ばす、塗り強化、射撃中の人速アップ、スライドの硬直のどれかくらいは改善してほしいなあ
・通常射撃の塗り強化
・スライド射撃の精度アップ
くらいかな。ちょっとボトルガイザーと被るかも
トラップと、マニューバーは、いい組み合わせです。
ちょっと前に自分が戦う付近にトラップ置くと立ち回りやすいって書いてあったのでそれを参考にして裏取りルートだけじゃなく前に出たらバンバントラップ置くようにしたらだいぶ勝率が安定してきたので感謝申し上げたいです。まだ慣れてなくてちょいちょいインク切れ起こしたり位置バレかましたりしてますけどケルビンが持つトラップの強さに震撼しました。ほかの武器に浮気してましたがやっぱり俺の嫁はケルビンでした。I love Kelvin forever
前に出てトラップを絡ませたくなる分、設置隙が気になりやすいのはあるよね
メインだけでなくてサブスペの強化から使いやすくなっていく未来もあるかもしれない
現状でもトラップ絡めればカーリング短射程相手に立ち回りやすいのはかなり好き
トラップは他のブキでも設置隙が気になる点だね。
インク回復を付けると燃費は良くなる。
(インクロックがない分サブ効率より有効)
あとケルビンはメインの塗り据え置くなら
せめて必要塗りPを170にしてほしい
ケルビンは現状、スペ増積みたくなるのはあるね
ギア構成をあまり見ないのでせっかくだから書いておくと
メインク10 インク回復10 サブ強化9 イカ速9 スペ強19でやってる
今はスペ強削ってスペ増を視野に入れたいところ
まだメインとトラップ使いこなそうと精一杯なので、ジェッパにまで手が回らず、サブ性能19 メインインク効率19でやっています。残り19何にしようか悩み中。とりあえずイカ速19
ケルビンの夫です。自分のギア構成はカムバ1.0、インク回復0.3、スペ強1.0、メイン効率0.3、サブ効率1.1、イカ速0.2でやってます。ケルビンの強みはやっぱりスライドなのですが、隙が大きい為ちょっとミスるとザップにも撃ち負ける時がある(自分が上手くないだけです(T^T))ので前線でキルを取れるけど死と隣り合わせな武器だと感じたのでカムバ積んでます。少し前にも書きましたが前線にトラップを置いていきたいのでサブ効率+メイン効率、トラップと相性の良いインク回復、とりあえずスペ強、余りイカ速とゆう感じです。繰り返しになりますが、このギアでやってて感じたのはカムバとの相性の良さです。元々欲しいギアのほとんどがカムバで乗る上、スペシャルがそんなに頻繁に吐くものでは無いのでスペ増積みたいけどもったいないとゆう悩みも1番スペ増が欲しい時間帯にスペ増が乗るので解決です。ギアの好みは千差万別ですが、この武器のカムバは一考の価値はあると思います。長文失礼しました。
デュアル対面時、相手が歩き撃ちまたはスライド引き撃ちされたら何もできない…。傘対面もどのように立ち回れば良いのか、最近の悩みです。
傘対面はスライド後に相手が死ぬまでうちつづける
デュアルはメイン性能ではどう頑張っても負けてるから敵が自分よりプレイヤースキルが低いことを祈るか、素直に相手しないかのどっちか
ケルビンツヨイ
す、スルーされてる・・・
メイン サブ 変化無し
スペシャル 機動性up
・.52の精度UPないしは有効射程UPにより対面がきつい、むしろスライド射撃の強みが侵食される恐れ
・天敵デュアルの牽制射撃精度UPで天敵度合いUP
総合的に風当たり強すぎる
.52がケルビンの個性つぶしてこないレベルであることを祈りたいが・・・
上手い人が使うと特別強いブキなんだよな。この前調子良かった時にナワバリなのにキル20とか行ったし
調子悪いとホント当たらなくてやられっぱなしになりがちだけど
ナワバリの単独キル20は復活短縮付けたランク一桁クラスの初心者複数人がわざと弾に飛び込むような形で途切れることなく倒されないとまず不可能な気がする
ナワバリの試合時間180秒間に20キルとなると、9秒間につき1キルのペースか
アシスト含めたとしてもよほど実力に差がない限りは厳しかろうな
うん、なんか調子良かったんだ。あんなのほんとあれっきりだった
結構リスポ地点まで追い詰めてたんで相手が慌てたのと進行ルート狭まってたのでトラップヒットしやすかったのもあった
相手の腕は・・・ちょっと興奮してて覚えてない、すまん
ついに運営からも見捨てられた神武器 ケルビン
H3「一回触れられなかっただけでイジけてちゃダメだ」
スパイ「今月は私の番すよ」
まあ、ケルビンは正直、単純にブレが無くなるだけで壊れ性能になりかねないポテンシャルを秘めているからな…。
調整が難しいブキなのは使ってるだけに良く分かるし、ゆるゆる待つさね。
今回の葬式会場はここですか?
マイチェン出てからでしょ
h3は出る前だったんだなあこれが
ぺトロ「よそはよそ、うちはうち」
ペトロさんカーボンは修正したじゃないですか!
ペトロさん「ラピブラは皆ナーフしろって言うし〜
バケデコは甲子園で目立っちゃうし〜
52も気をつけないと壊れるかもとか言われてるし〜
うちのブキはどれもポテンシャル高くてたいへ〜ん」
▼ケルビン53に名称変更しました
▲1発の威力を525に変更しました
▲メインを.52ガロンに変更しました
▲トラップ設置場所の周囲にいる相手プレイヤーが、味方全員のナワバリマップに表示されるようにしました。
▲トラップにスーパージャンプできるようにしました。
おい!それってyo!ガロンビーコンというネタじゃんか
(他の人も言ってて嬉しくて)アッアッアッアッアッアッ♩
▼開発が諦めました
ケルビンはとりあえず燃費良くなればだいぶマシになるとる思う。
ガロンの系譜だってのにこの燃費はいくらなんでもつらすぎ
爆風軽減はどうだろう
せっかくチャクチをスライド回避しても後隙のお陰で戦闘続行になりやすいし、
引き気味に戦う都合上、どうしてもクイボが飛んできやすい
足元塗りに時間がかかる分、ミサイルに対してスライド逃げしたい場面もあるけどダメージを背負いがちなのもある
スライドと微妙な射程を活かして生存率を高めるには相性がいいと思う
ケルビン何させたいんよw
実装後のマニュ デュアルの良調整といい、今回のクアッドといい、他のマニューバー系と比較して存在意義ないぞ?
葬式イナゴ勢の溜まり場になりそうだなここ
弱くはないブキなんだから使ってる人のモチベの為にもそっとしといてほしい
そもそもなんで今更ネガキャンされるようになったんですかね...?
ヒント h3強化
木主の言うように自虐葬式芸の次の標的にされただけだな
塗りは弱いけどトラップ絡めてキル取るの面白いし。一定の役割はある。これから強化も入るだろうから大丈夫だ。問題ない
インク効率19あるとインク切れになることはほとんどないな
トラップでポイント稼いでスペ増も乗せるとナワバリで
一試合に3回くらいスペシャル出せる
ギア枠1/3食ってそれは辛くないか…?