1,攻撃性が弱い(例:スパイ)とかならともかく攻撃性の強さとシェルター特有の生存力の高さが合わさってるのでまずそこでキルとれずに連続でデスする条件となるとよほど使いなれてないとかでもないとなかなか満たしにくい。よって恩恵は低くなりがちで後回しでも間に合う。
2,無理に突っ込んで死ぬのはロボムを使いこなせてないから。
傘は前に出て盾になるブキとはいえシェルターは特攻を決めるブキではない。
シェルターはできる限り長く生き残ってヘイトを集めるブキなので安易に死ななず圧をかける手段があるならそれをまず有効に活用するできるようにするべき。
3,できる限り長く生き残ってヘイトを集めることを最も器用にこなせるブキなので、死ぬこと前提の立ち回りが付きやすいギアよりも立ち回りを鍛えやすくするためのギアを優先するべき。
俺が言いたいことはこんなところかな。
通報 ...