スピナー使ってるとわかると思うけど同じ4確でも28と30と32の差は大きいのになぜ攻撃力アップを付けたのか気になるところ
32は擬似確がたまに発生する程度の攻撃力で
30は疑似確は極稀に発生するけど攻撃力の減衰的な意味で5確定までは行きにくい
28は疑似確は発生しないと思ったほうがいいし減衰するから結構5確定もよくあるっていう感じなんだよね
個人的には減衰を小さくしますっていうほうがまだバランスが取れていた思う
通報 ...
スピナー使ってるとわかると思うけど同じ4確でも28と30と32の差は大きいのになぜ攻撃力アップを付けたのか気になるところ
32は擬似確がたまに発生する程度の攻撃力で
30は疑似確は極稀に発生するけど攻撃力の減衰的な意味で5確定までは行きにくい
28は疑似確は発生しないと思ったほうがいいし減衰するから結構5確定もよくあるっていう感じなんだよね
個人的には減衰を小さくしますっていうほうがまだバランスが取れていた思う